2012.08.20 (Mon)
神戸 銀の豆
貧乏人は小金を持つと、すぐ使うから貧乏人なんやね
我が家、毎朝コーヒーにパンなんです。
神戸はパンの消費量が全国二位(京都に負けた)ですから、標準的な朝食なの
かもしれません。
そのコーヒーの豆を、スーパーで360g398円のを買って飲んでます。
コーヒーは色々とお店でも飲みますが、家と差を感じる事はありませんでした。
ところが京都に行って、美味しいコーヒーを飲んだら、家でもあのコーヒー
が飲みたいと思うようになったんです。
凄く香りが良くて、ストレートでスッと飲めたんです。
フレッシュを入れたら、普通の味になりましたけど・・・
お店の人が言うには、コーヒー豆の賞味期限は2週間が限度って言ってました。
別に京都やなくても、神戸でチャンスがあれば美味しい豆を買ってみよう
それで思い出したのが、通勤帰りにいい香りを出してるコーヒー豆屋さん。
近所を通ると、コーヒーのいい香りがプンプン
でも高いだろうからと、ずっと見て通り過ぎてました。
それがね、僅かでも給料戴くと、欲が出てくるんですよね
今朝、奥さんがもうコーヒー豆が無いって言ってましたので、思い切って
買ってみようと「銀の豆」に今日の仕事帰りに寄ってみました。

豆にも沢山種類があるじゃないですか
どれがいいのか、さっぱり分かりませんので、本日のお勧めに決め
200g注文しました。
そしたら、そこから焙煎して挽いてくれるんです。
だいたい5分程、奥の席で待ちますが、その時コーヒーを出してくれるんです。
いろいろと話を聞きますと、コーヒー豆が茶色いのは劣化した後だからですと
日持ちすると思ってるのは、これ以上劣化しようがないから日持ちしてると勘違い
してるのだそうです・・・成程
待ってましたら・・・ハイ出来上がり

このまま、冷凍庫保存なら1ヶ月持ちますよ
袋もそれに対応してますから、と言う話でした。
値段はスーパの5倍位、それでも買おうと思うんですね
今の日本に必要なんは、こんな商売や商品なんやろね
家に帰って奥さんに話すと、ちゃんとケーキを買ってあると
ええやん、ええやん
早速、コーヒーを入れて貰います。

美味しい~
クリームにチョコにイチゴ・・・うまかぁ~
コーヒーもええ香り・・・でも、あの店には届いてないな
単に豆がいいだけじゃ、あかんのね
これからは、自分に合う入れ方を検討やね
今日の晩御飯
今週は5日間ずっと勤務なので、晩御飯は奥さん担当が多いでしょう
(普通の人は月曜から金曜までって・・当たり前や)
先日買って来た、カレーの野菜を使って作ってくれました。
かぼちゃが加わっただけで、スープカレーと同じ材料ですわ
「かぼちゃとポテトサラダ」

もう一つは、オイラがなかなか買いに行かなかったので
スーパで買って来た、というイカの足
まずはイカをササッと炒めて、色が変わったら
玉葱を凍らせて卸したのを掛け、最後にポン酢と醤油で味付け

なかなかこれ美味しい
味付けは奥さんのアイデアらしいです。
今日のメニュー
1.かぼちゃとポテトサラダ
2.イカのポン酢おろし
3.納豆

夏太りで1kg増えてしまったオイラ
なるべく早く、元に戻さねば
夏肥えて 秋も待ってる 脂肪肝
ダメだこりゃ
美味しいコーヒーが飲みたいと思った人は、ポチツっと応援してね
我が家、毎朝コーヒーにパンなんです。
神戸はパンの消費量が全国二位(京都に負けた)ですから、標準的な朝食なの
かもしれません。
そのコーヒーの豆を、スーパーで360g398円のを買って飲んでます。
コーヒーは色々とお店でも飲みますが、家と差を感じる事はありませんでした。
ところが京都に行って、美味しいコーヒーを飲んだら、家でもあのコーヒー
が飲みたいと思うようになったんです。
凄く香りが良くて、ストレートでスッと飲めたんです。
フレッシュを入れたら、普通の味になりましたけど・・・
お店の人が言うには、コーヒー豆の賞味期限は2週間が限度って言ってました。
別に京都やなくても、神戸でチャンスがあれば美味しい豆を買ってみよう
それで思い出したのが、通勤帰りにいい香りを出してるコーヒー豆屋さん。
近所を通ると、コーヒーのいい香りがプンプン
でも高いだろうからと、ずっと見て通り過ぎてました。
それがね、僅かでも給料戴くと、欲が出てくるんですよね
今朝、奥さんがもうコーヒー豆が無いって言ってましたので、思い切って
買ってみようと「銀の豆」に今日の仕事帰りに寄ってみました。

豆にも沢山種類があるじゃないですか
どれがいいのか、さっぱり分かりませんので、本日のお勧めに決め
200g注文しました。
そしたら、そこから焙煎して挽いてくれるんです。
だいたい5分程、奥の席で待ちますが、その時コーヒーを出してくれるんです。
いろいろと話を聞きますと、コーヒー豆が茶色いのは劣化した後だからですと
日持ちすると思ってるのは、これ以上劣化しようがないから日持ちしてると勘違い
してるのだそうです・・・成程
待ってましたら・・・ハイ出来上がり

このまま、冷凍庫保存なら1ヶ月持ちますよ
袋もそれに対応してますから、と言う話でした。
値段はスーパの5倍位、それでも買おうと思うんですね
今の日本に必要なんは、こんな商売や商品なんやろね
家に帰って奥さんに話すと、ちゃんとケーキを買ってあると
ええやん、ええやん
早速、コーヒーを入れて貰います。

美味しい~
クリームにチョコにイチゴ・・・うまかぁ~
コーヒーもええ香り・・・でも、あの店には届いてないな
単に豆がいいだけじゃ、あかんのね
これからは、自分に合う入れ方を検討やね
今日の晩御飯
今週は5日間ずっと勤務なので、晩御飯は奥さん担当が多いでしょう
(普通の人は月曜から金曜までって・・当たり前や)
先日買って来た、カレーの野菜を使って作ってくれました。
かぼちゃが加わっただけで、スープカレーと同じ材料ですわ
「かぼちゃとポテトサラダ」

もう一つは、オイラがなかなか買いに行かなかったので
スーパで買って来た、というイカの足
まずはイカをササッと炒めて、色が変わったら
玉葱を凍らせて卸したのを掛け、最後にポン酢と醤油で味付け

なかなかこれ美味しい
味付けは奥さんのアイデアらしいです。
今日のメニュー
1.かぼちゃとポテトサラダ
2.イカのポン酢おろし
3.納豆

夏太りで1kg増えてしまったオイラ
なるべく早く、元に戻さねば
夏肥えて 秋も待ってる 脂肪肝
ダメだこりゃ
美味しいコーヒーが飲みたいと思った人は、ポチツっと応援してね

安い豆しか使わないので、我が家のコーヒーは不味いのだと思ってましたが、最近コーヒーメーカーを新しいのに変えたら、少しだけ美味しくなりました。 そうすると、高い豆も使ってみたくなりますが、 え~、なんと5倍もするのですか?
う~ん、 まずは1000円位ので試してみようかな? (笑

ゴルッテリア |
2012.08.21(火) 09:30 | URL |
【コメント編集】
コーヒーの話題ならまかしてちょ ちょっと煩いよ
私はいつも三沢コーヒ店で豆を買ってきます、それも1週間分だけ
日曜日は特売日なので普段よりは安いので日曜日に買いに行きますよ
豆の種類はブレンドにせずに単品で味わってます 産地・農園がはっきりしてるのを買い味わってますよ 豆は当然自分で引きます
気になるお値段は100g350円くらいかな
私はいつも三沢コーヒ店で豆を買ってきます、それも1週間分だけ
日曜日は特売日なので普段よりは安いので日曜日に買いに行きますよ
豆の種類はブレンドにせずに単品で味わってます 産地・農園がはっきりしてるのを買い味わってますよ 豆は当然自分で引きます
気になるお値段は100g350円くらいかな
EGUTI YOUSUKE |
2012.08.21(火) 09:51 | URL |
【コメント編集】
コーヒー専門店の人がいうには、20%位が
入れ方で変わるって言ってました。
安物のコーヒーメーカーを使ってますが
いい店はポット使ってますね
僕は コーヒー通になれますか?
聞いてどうすんね・・・・ですね
入れ方で変わるって言ってました。
安物のコーヒーメーカーを使ってますが
いい店はポット使ってますね
僕は コーヒー通になれますか?
聞いてどうすんね・・・・ですね
メタボ夫婦 |
2012.08.21(火) 10:07 | URL |
【コメント編集】
現段階では、豆がいいと必ず旨い
かというと、まだ分かりません。
コーヒーメーカーも違うと、味も変わるんでしょうね
でもポットで沸かして、自分で入れた方がいいみた
なので、やってみようかと
値段は確かに高いですが、量を少なく買うので
いろんな味が楽しめるのが、いいかも知れません。
かというと、まだ分かりません。
コーヒーメーカーも違うと、味も変わるんでしょうね
でもポットで沸かして、自分で入れた方がいいみた
なので、やってみようかと
値段は確かに高いですが、量を少なく買うので
いろんな味が楽しめるのが、いいかも知れません。
メタボ夫婦 |
2012.08.21(火) 10:39 | URL |
【コメント編集】
成る程、1週間分だけ買うのが通ですね
しかも豆を自分で引くのが凄い
390円は標準的な値段なんでしょうか
まだまだ、分からないことが多いので
これも研究、こだわりですね
しかも豆を自分で引くのが凄い
390円は標準的な値段なんでしょうか
まだまだ、分からないことが多いので
これも研究、こだわりですね
メタボ夫婦 |
2012.08.21(火) 10:50 | URL |
【コメント編集】
わしは使わんのに貧乏でっせ!
あ、もともと使う金持ってなかたんやな@@だははは!
珈琲に凝るなんて、そりゃ人種が違いまっせ。
ワシは年に数回のドトール野郎ですわ。
珈琲飲むなら酒おくれ。
同情するなら金おくれ、ちゅうもんですわ(爆!
奥方もアイデアマンですなあ。
ご夫婦揃って天才ですがな^^。
羨ましいよって、イカの足一本ちょうだい(;一_一)
あ、もともと使う金持ってなかたんやな@@だははは!
珈琲に凝るなんて、そりゃ人種が違いまっせ。
ワシは年に数回のドトール野郎ですわ。
珈琲飲むなら酒おくれ。
同情するなら金おくれ、ちゅうもんですわ(爆!
奥方もアイデアマンですなあ。
ご夫婦揃って天才ですがな^^。
羨ましいよって、イカの足一本ちょうだい(;一_一)
NANTEI |
2012.08.21(火) 13:22 | URL |
【コメント編集】
メタボ夫婦さんコンニチワ
拙宅のコーヒーも、EGUTIさんと同じ『三沢コーヒー店』です。
会社に行かなくなると10時と3時がお茶の時間になりました。
そこではコーヒーを挽いて(電気のミルで)30分の茶話タイムです。
三沢コーヒーは長野県中南信地方の展開するお店で人気がありますね。
拙宅はいつもブレンドを300g(1000円程度)と夏の間はアイスコーヒー
(関西は冷コーかな)を用意しています。
拙宅のコーヒーも、EGUTIさんと同じ『三沢コーヒー店』です。
会社に行かなくなると10時と3時がお茶の時間になりました。
そこではコーヒーを挽いて(電気のミルで)30分の茶話タイムです。
三沢コーヒーは長野県中南信地方の展開するお店で人気がありますね。
拙宅はいつもブレンドを300g(1000円程度)と夏の間はアイスコーヒー
(関西は冷コーかな)を用意しています。
ご隠居プーさん |
2012.08.21(火) 14:06 | URL |
【コメント編集】
コーヒーのことは無知に等しいです。緑茶専門ですから。
でも偶にレストランで頂くと「なんて美味しいんだろう」と思うのです。
ご馳走が凄いですね。アイデヤに驚嘆しています。
でも偶にレストランで頂くと「なんて美味しいんだろう」と思うのです。
ご馳走が凄いですね。アイデヤに驚嘆しています。
相子 |
2012.08.21(火) 15:58 | URL |
【コメント編集】
それは、奥様がたんまり持ってはりますのやね
師匠は貧乏でも、奥様のへそくりは○○億?・・・がははは
なんでも手を付けるんですわ
女の人とちゃいまっせ
珈琲を凝るところまでいけますやろか
美味しいのが飲みたいだけですから
イカの足と、イカコンニャクとトレードどうだす?・・・がはは
師匠は貧乏でも、奥様のへそくりは○○億?・・・がははは
なんでも手を付けるんですわ
女の人とちゃいまっせ
珈琲を凝るところまでいけますやろか
美味しいのが飲みたいだけですから
イカの足と、イカコンニャクとトレードどうだす?・・・がはは
メタボ夫婦 |
2012.08.21(火) 20:34 | URL |
【コメント編集】
三沢コーヒーって有名なんですね
神戸で言えば、UCCみたいなもんですかね
あれ西村コーヒーかな?・・・ま、ええか
信州の人はコーヒーを楽しむのですね
我が家、ミルも昔有りましたけど、永続きしませんでした
多分これからは、手抜きを考えるだと思います。
神戸は冷コーって昔は言いましたけど、今は全く言わな
くなりましたよ・・今、お店で通じますかね?
神戸で言えば、UCCみたいなもんですかね
あれ西村コーヒーかな?・・・ま、ええか
信州の人はコーヒーを楽しむのですね
我が家、ミルも昔有りましたけど、永続きしませんでした
多分これからは、手抜きを考えるだと思います。
神戸は冷コーって昔は言いましたけど、今は全く言わな
くなりましたよ・・今、お店で通じますかね?
メタボ夫婦 |
2012.08.21(火) 20:41 | URL |
【コメント編集】
いや、僕はコーヒーはどうでもいい派なんですが
京都のは別物に感じたんですよ
それで追いかけてみたくなりましてね
どうなることやら・・・です。
京都のは別物に感じたんですよ
それで追いかけてみたくなりましてね
どうなることやら・・・です。
メタボ夫婦 |
2012.08.21(火) 20:44 | URL |
【コメント編集】
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| BLOGTOP |
イカの煮たのは美味しそうですね。玉ねぎを凍らせれば、目にしみないでおろすのも楽かも。