2011.07.12 (Tue)
成吉思汗で焼肉
![pray4j[1]](https://blog-imgs-35-origin.fc2.com/a/j/i/ajimeguri780/201104031044077af.jpg)
今日は大変でした。
事務所へ持っていったPCがおかしくなりました。
ここから愚痴です・・・あはは
朝立ち上げたら、アドビのバージョンアップの表示でした
いやいやインストールしたつもりが、WiFiの電源が入ってなくて
途中で入れたら、おかしくなってしまいました。
なにか、無限ループに入ったみたい
あれこれ試しながら、挑戦するもネットに接続するところで
無限ループに入ってしまう。
アンインストールも、拒否され・・・・お手上げ
とにかく頑張ってやってみたが、あ~あでした。
元々、AUに行った時は、USBタイプの通信機器を
買うつもりで行ったのに、昨日あったのが今日はない
AUの兄ちゃんが、それよりWiFiの方がいいですよ
XOOMが今買うと、お買い得
なんて強引に進めるのもだから、つい迷っちまった。
USBなら、こんな事は起きない
第一、電源を入れたり切ったりする必要がない
WiFiは遅い
XOOMはさっぱり、使い方が分からず
一応動くようになってるんだけど、鞄の中に入ったまま
あ~~~あ
優柔不断な自分が悪いんだけどね
ブログ更新のペースが落ちますが、ご容赦を・・・
昨日の晩御飯です。
奥さん担当であります。
基本シンプルな料理という事でジンギスカンでした。
三宮へ出かけてたようで、三宮ダイエーでラム肉をゲット
もやし、人参、長ネギをたっぷり入れて
ラム肉を乗せますな・・・これが旨い
たれは、あひる課長さんから戴いたベル食品・成吉思汗のタレ
まずは、素直に味見です。

ちょっと酸味があって、サラッとさっぱり味
これはジンギスカン用だわ、旨い!(食べた事ないくせに・ふん!)
ポチツっと応援して頂けたら、大変嬉しいです。

ってなんや、そいで思い汗ってなんや。
と考えてながら読んだら、なーんやジンギスカンのことやった。
わざとらしい?(そうやろな・・・^^’)。
しかし神戸はスケールが小さい、小さいゆうて海外の取材に行ったのかと思いましたあ(笑)。安心しましたわ、PCのトラブルで。あ、すんまへん、大変なご苦労のことを。メタボさんがそうやったら、明治生まれのワタシはもう二度とパソコンを触りまへん!!あははは。
それより羊肉なあ・・・一度ひどい味に会ってから、トラウマです(泣き)。
と考えてながら読んだら、なーんやジンギスカンのことやった。
わざとらしい?(そうやろな・・・^^’)。
しかし神戸はスケールが小さい、小さいゆうて海外の取材に行ったのかと思いましたあ(笑)。安心しましたわ、PCのトラブルで。あ、すんまへん、大変なご苦労のことを。メタボさんがそうやったら、明治生まれのワタシはもう二度とパソコンを触りまへん!!あははは。
それより羊肉なあ・・・一度ひどい味に会ってから、トラウマです(泣き)。
NANTEI |
2011.07.12(火) 23:03 | URL |
【コメント編集】
私はノ-トPCとは昔から相性が悪いんですね。どうも操作性がね~
ジンギスカンのタレが気になるところです。
早く食べて見てよ
ジンギスカンのタレが気になるところです。
早く食べて見てよ
EGUTI+YOUSUKE |
2011.07.13(水) 11:28 | URL |
【コメント編集】
ジンギスカンに大根おろしなんですか
覚えましたよ
次は是非、試してみたいと思います。
アドビのバージョンアップでしたね
通信が想定外の状態でストップしたので
一般のトラブルシュートが出来なくなった
みたいです。
今日は、いやいやXOOMを使いました(笑)
覚えましたよ
次は是非、試してみたいと思います。
アドビのバージョンアップでしたね
通信が想定外の状態でストップしたので
一般のトラブルシュートが出来なくなった
みたいです。
今日は、いやいやXOOMを使いました(笑)
メタボ夫婦 |
2011.07.13(水) 19:05 | URL |
【コメント編集】
そうや、書かんと分からんね
北海道のジンギスカンのたれ
六甲山に登ればあるんですけどね
PCは僕もついて行けんようになりました。
ほとほと疲れました(笑)
北海道のジンギスカンのたれ
六甲山に登ればあるんですけどね
PCは僕もついて行けんようになりました。
ほとほと疲れました(笑)
メタボ夫婦あるんだけどね |
2011.07.13(水) 19:13 | URL |
【コメント編集】
タブレットは腹が立ちます
この太く短い指では、押したら隣が反応するし
何もしてないのに、反応すます。
肝心な時には、無反応(笑)
とにかく、ノートは元に戻します。
ジンタレ、一般に売ってるのでいうと
何に似てるんでしょう?
あっさりタイプの焼肉のタレでしょうか
とにかく美味しいですよ・・・あはは
この太く短い指では、押したら隣が反応するし
何もしてないのに、反応すます。
肝心な時には、無反応(笑)
とにかく、ノートは元に戻します。
ジンタレ、一般に売ってるのでいうと
何に似てるんでしょう?
あっさりタイプの焼肉のタレでしょうか
とにかく美味しいですよ・・・あはは
メタボ夫婦 |
2011.07.13(水) 19:23 | URL |
【コメント編集】
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| BLOGTOP |
おぉ!早速使っていただいて、本当にありがとうございます♪
ジンギスカン、美味しかったでしょうか?
道民は基本、この「ベルのジンたれ」か、「ソラチのジンたれ」なんです。
今更で申し訳ないのですが、大根おろしなんか添えるとまた美味しいですよ(^^
ぽちっと応援♪
アドビの、、、フラッシュか何かのバージョンアップでしょうか?
WIFI間が遅いんでしょうかねぇ、、、
先日、WIMAXの電波調べようと、WIMAX対応スマートフォンをレンタルしてきました~(^^
我が家はWIMAXの電波、届かないみたいっす(笑)