2020.09.17 (Thu)
秋桜♪ 弾き語り
YouTubeアップ2曲目になります。
1977年のヒット曲、日本の歌百選に選ばれていますね
どの位の年代の方が知っているんだろう?と少し気になります。
どう歌おうか、どう弾こうかと、百恵ちゃんにさだまさしさんを何回も聴きましたが
二人共特徴があって素晴らしいですね
そのお二人と比べ物にならないから比較しないでね(笑)
細かいミスは沢山ありますけど、雰囲気で聴いてください!
録音したのは普段、イヤホンで音量を上げて聴くのですが、ユーチューブにしたので
テレビに映して聴いてみました。
そうすると、弱い!音程がぶれてる!全然違ったように聴こえます。
こりゃボイストレーニングが必要と強烈に感じました。
1年間練習を頑張って、また同じ歌を歌ってみようと思います。
2020.08.21 (Fri)
この歳でYouTube初デビュー 雨の物語♪
タイトルそのまま(笑)
ようやるでしょ
今回の曲は イルカさんの「雨の物語」
1977年、43年前のヒット曲です。
伊勢正三さんの作詞作曲なんですが、ご本人と僕とではどっこいどっこい(言い過ぎ・笑)
良かったら聴いて見て下さい
出来上がったのを聴くと、スマホであったりタブレット、ヘッドホーンやテレビ
色々と違った感じに聞こえてくるんですよね
もっと安定して聴けるようにもっと練習しなくちゃ!
暇だし、もう少し聴いてみようか、という方は(居る?)は下のカテゴリ、弾き語りをクリックしてください!
最近はブログがご無沙汰ですが、インスタはよく投稿していますので
よければこちらもご覧ください。
instgram
ポチっと応援してね!

ようやるでしょ
今回の曲は イルカさんの「雨の物語」
1977年、43年前のヒット曲です。
伊勢正三さんの作詞作曲なんですが、ご本人と僕とではどっこいどっこい(言い過ぎ・笑)
良かったら聴いて見て下さい
出来上がったのを聴くと、スマホであったりタブレット、ヘッドホーンやテレビ
色々と違った感じに聞こえてくるんですよね
もっと安定して聴けるようにもっと練習しなくちゃ!
暇だし、もう少し聴いてみようか、という方は(居る?)は下のカテゴリ、弾き語りをクリックしてください!
最近はブログがご無沙汰ですが、インスタはよく投稿していますので
よければこちらもご覧ください。
instgram
ポチっと応援してね!

2020.06.03 (Wed)
弾き語り No8 ラブイズオーバー
ここで踏ん切りをつけました^^;
今回は少し賑やかな曲と思ったのですが、なかなか初心者には練習がまだまだ必要
ということで、今回もゆっくりした曲になりました。
1978年にヒットした欧陽菲菲さんのラブイズオーバー
色々と迷って、ギターもこんな感じになりました。
前奏、間奏共にギリギリまで練習していましたので、歌もギターもぎこちないですが
こんなもんや、許したるわ!で聴いて頂けたら幸いです。
ブログに張り付ける時だけFC2動画を利用していて、どんな方が聴いてくれるのか分かりませんが
今までの再生回数合計が3900回余りと1曲辺り平均560回程度になりました。
有難いです。
まだまだ練習して、ギターソロやエレキギターもやってみたと・・・夢ですね
暇だし、もう少し聴いてみようか、という方は(居る?)は下のカテゴリ、弾き語りをクリックしてください!
最近はブログがご無沙汰ですが、インスタはよく投稿していますので
よければこちらもご覧ください。
instgram
ポチっと応援してね!

今回は少し賑やかな曲と思ったのですが、なかなか初心者には練習がまだまだ必要
ということで、今回もゆっくりした曲になりました。
1978年にヒットした欧陽菲菲さんのラブイズオーバー
色々と迷って、ギターもこんな感じになりました。
前奏、間奏共にギリギリまで練習していましたので、歌もギターもぎこちないですが
こんなもんや、許したるわ!で聴いて頂けたら幸いです。
ブログに張り付ける時だけFC2動画を利用していて、どんな方が聴いてくれるのか分かりませんが
今までの再生回数合計が3900回余りと1曲辺り平均560回程度になりました。
有難いです。
まだまだ練習して、ギターソロやエレキギターもやってみたと・・・夢ですね
暇だし、もう少し聴いてみようか、という方は(居る?)は下のカテゴリ、弾き語りをクリックしてください!
最近はブログがご無沙汰ですが、インスタはよく投稿していますので
よければこちらもご覧ください。
instgram
ポチっと応援してね!

2020.04.26 (Sun)
弾き語りNo7 糸
STAY HOMEと言われても、なかなか家に居るのは大変
誰も居ないところで散歩はよくしていますけどね
でも5月6日までは兎に角頑張りましょう!
弾き語りも少し置いておこうかなと思ったけど、そうするとなかなか進まないから
また練習してアップすることにしました。
今回は、幅広い年代の方が歌っている中島みゆきさんの
「糸」
ウチの奥さんが、こんなもんやろと言ってるので
こんなもんです(笑)
ギターは、サイレントギターを使っているのですが、どうもアコースティックと響きが違うのです。
違うのが欲しいなと思うのだけど、マンションだから・・・無理かな
まだまだ今のギターで練習が先やね
次は少し賑やかな曲をと思っております^^
暇だし、もう少し聴いてみようか、という方は(居る?)は下のカテゴリ、弾き語りをクリックしてください!
最近はブログがご無沙汰ですが、インスタはよく投稿していますので
よければこちらもご覧ください。
instgram
ポチっと応援してね!

誰も居ないところで散歩はよくしていますけどね
でも5月6日までは兎に角頑張りましょう!
弾き語りも少し置いておこうかなと思ったけど、そうするとなかなか進まないから
また練習してアップすることにしました。
今回は、幅広い年代の方が歌っている中島みゆきさんの
「糸」
ウチの奥さんが、こんなもんやろと言ってるので
こんなもんです(笑)
ギターは、サイレントギターを使っているのですが、どうもアコースティックと響きが違うのです。
違うのが欲しいなと思うのだけど、マンションだから・・・無理かな
まだまだ今のギターで練習が先やね
次は少し賑やかな曲をと思っております^^
暇だし、もう少し聴いてみようか、という方は(居る?)は下のカテゴリ、弾き語りをクリックしてください!
最近はブログがご無沙汰ですが、インスタはよく投稿していますので
よければこちらもご覧ください。
instgram
ポチっと応援してね!

2020.03.20 (Fri)
弾き語りNo6 つぐない(テレサテン)
コロナ、コロナで毎日、嫌になりますね
昨日は、日本一危険な県なんて言われてしまいましたが
僕は、いつもと変わらない生活を楽しんでいますよ
但し、人混みで屋内の換気が悪そうな場所には行かないですが
あ、体温は毎日測定、記録して、37.5度超えたら出勤停止です^^;
そんな、こんなで多少ギターの練習時間も増えましたが、少しぐらいでは変わらないですね
今回は、急遽予定を変更してテレサ・テンさんのつぐない
その昔、よく聴きました。
今回も期待せずに聴いてくださいませ!
なんかもう一つ、という部分があるのですが
納得できるまで待つと、いつになるか分からない(笑)
セミプロやプロの人ってどのくらい同じ曲を練習するのでしょうね
なかなか前進しないです。
ま、気長に楽しみながら続けます^^
暇だし、もう少し聴いてみようか、という方は(居る?)は下のカテゴリ、弾き語りをクリックしてください!
最近はブログがご無沙汰ですが、インスタはよく投稿していますので
よければこちらもご覧ください。
instgram
ポチっと応援してね!

昨日は、日本一危険な県なんて言われてしまいましたが
僕は、いつもと変わらない生活を楽しんでいますよ
但し、人混みで屋内の換気が悪そうな場所には行かないですが
あ、体温は毎日測定、記録して、37.5度超えたら出勤停止です^^;
そんな、こんなで多少ギターの練習時間も増えましたが、少しぐらいでは変わらないですね
今回は、急遽予定を変更してテレサ・テンさんのつぐない
その昔、よく聴きました。
今回も期待せずに聴いてくださいませ!
なんかもう一つ、という部分があるのですが
納得できるまで待つと、いつになるか分からない(笑)
セミプロやプロの人ってどのくらい同じ曲を練習するのでしょうね
なかなか前進しないです。
ま、気長に楽しみながら続けます^^
暇だし、もう少し聴いてみようか、という方は(居る?)は下のカテゴリ、弾き語りをクリックしてください!
最近はブログがご無沙汰ですが、インスタはよく投稿していますので
よければこちらもご覧ください。
instgram
ポチっと応援してね!
