2011.11.21 (Mon)
里芋づくし
今日の前半は、あひる課長さんに捧げます・・・あはは
あひる課長さんが、今年3冠達成
HDC神戸「どんぶり」レシピコンテストで、今年3回目を受賞されました。
その料理は
「揚げない焼かないカツがない煮カツ丼」
えらく長い名前・・・あはは
HDCと言えば、僕の今働いてる事務所の直ぐ近く
お昼休憩にちょっと行って来ました。
HDCって、ハウジング・デザイン・センターって言うんですが
家のリフォームなんかのお店が集まってるビルです。
JR神戸駅前にあり、外から見るとこんな感じのビル

早速中へ入るとこんな感じ
休日は、催し物なんかが多くて人がいっぱいなんですが
平日の午前中とあって、人は殆どいなかったです。
インフォメーションのお姉さんが可愛かったですが(*^。^*)

ここから下に降りていくと、催し物会場があってその横に
レシピコンテスト受賞者の看板がありました。

あひる課長さんのはHDC神戸賞の一番中央上段に掲示されてましたよ
ただ、タイトルの前半部分が省略されてましたけど・・・・
あひる課長さん、本当におめでとうございます。
来年はトップ賞狙いやね・・・応援してますよ

さて、晩御飯です。
南亭さんから頂いた里芋
昨日、酒蔵から帰ってきて、やっぱりちょいと食べたいな
という事で、残ってた豆腐で一人鍋を作って二人で食べました。
その残った出汁に、里芋を入れてじっくり煮たんです。
器に盛っただけですが、美味しそうでしょ

これを食べた奥さん
「私、主婦やめさせてもらいます。美味しすぎるやないの」
ワタイちゃいまっせ、師匠の芋が美味しい
これ、やっぱしスーパーで売ってる里芋と違います。
20分程煮ただけやのに、柔らかくて味じっかり
やっぱり、京芋、海老芋の方に似てる感じがしました
高級品ですがな、これ
今日の晩御飯
奥さん担当です。
この里芋をじっくり素揚げしてました。
これに餡を掛けて出来上がり
素材の良さを前面に出してます。

もう一つは、インゲンとのコラボですがな
インゲン、里芋、じゃが芋、海老を塩コショウで炒めて
最後に醤油を垂らして決めてます。
じゃが芋は消化が目的ですわ

最後に、里芋、焼豚、青梗菜の炒め物
青梗菜がなにせ3袋6本が100円と超破格値
美味しいし、助かってます。
里芋は細く切って炒めたようです。

今日のメニュー
1.里芋の餡かけ
2.里芋、インゲン、海老の炒め物
3.里芋、焼豚、青梗菜の炒め物
4.里芋の味噌汁
いや~、ヘルシーっでしゃろ
これで、量を抑えたら効果的なんやろけど
そこがメタボたる所以、ちょい食べすぎ

いや~ほんまに美味しいです
まだまだありますから続きますで
南亭さん、有難うございました。
ポチツっと応援してね
あひる課長さんが、今年3冠達成
HDC神戸「どんぶり」レシピコンテストで、今年3回目を受賞されました。
その料理は
「揚げない焼かないカツがない煮カツ丼」
えらく長い名前・・・あはは
HDCと言えば、僕の今働いてる事務所の直ぐ近く
お昼休憩にちょっと行って来ました。
HDCって、ハウジング・デザイン・センターって言うんですが
家のリフォームなんかのお店が集まってるビルです。
JR神戸駅前にあり、外から見るとこんな感じのビル

早速中へ入るとこんな感じ
休日は、催し物なんかが多くて人がいっぱいなんですが
平日の午前中とあって、人は殆どいなかったです。
インフォメーションのお姉さんが可愛かったですが(*^。^*)

ここから下に降りていくと、催し物会場があってその横に
レシピコンテスト受賞者の看板がありました。

あひる課長さんのはHDC神戸賞の一番中央上段に掲示されてましたよ
ただ、タイトルの前半部分が省略されてましたけど・・・・
あひる課長さん、本当におめでとうございます。
来年はトップ賞狙いやね・・・応援してますよ

さて、晩御飯です。
南亭さんから頂いた里芋
昨日、酒蔵から帰ってきて、やっぱりちょいと食べたいな
という事で、残ってた豆腐で一人鍋を作って二人で食べました。
その残った出汁に、里芋を入れてじっくり煮たんです。
器に盛っただけですが、美味しそうでしょ

これを食べた奥さん
「私、主婦やめさせてもらいます。美味しすぎるやないの」
ワタイちゃいまっせ、師匠の芋が美味しい
これ、やっぱしスーパーで売ってる里芋と違います。
20分程煮ただけやのに、柔らかくて味じっかり
やっぱり、京芋、海老芋の方に似てる感じがしました
高級品ですがな、これ
今日の晩御飯
奥さん担当です。
この里芋をじっくり素揚げしてました。
これに餡を掛けて出来上がり
素材の良さを前面に出してます。

もう一つは、インゲンとのコラボですがな
インゲン、里芋、じゃが芋、海老を塩コショウで炒めて
最後に醤油を垂らして決めてます。
じゃが芋は消化が目的ですわ

最後に、里芋、焼豚、青梗菜の炒め物
青梗菜がなにせ3袋6本が100円と超破格値
美味しいし、助かってます。
里芋は細く切って炒めたようです。

今日のメニュー
1.里芋の餡かけ
2.里芋、インゲン、海老の炒め物
3.里芋、焼豚、青梗菜の炒め物
4.里芋の味噌汁
いや~、ヘルシーっでしゃろ
これで、量を抑えたら効果的なんやろけど
そこがメタボたる所以、ちょい食べすぎ

いや~ほんまに美味しいです
まだまだありますから続きますで
南亭さん、有難うございました。
ポチツっと応援してね

あひる課長さんも、里芋料理皆どれも素晴らしい。メタボ夫婦さんも後になりましたが素晴らしいコンビ。朝から楽しく読ませて頂きました。
相子 |
2011.11.22(火) 09:28 | URL |
【コメント編集】
こんにちは(^^
わ~!ありがとうございます!
わざわざ見に行っていただいただけでも嬉しいのに、
こんなに紹介していただけるとはっ!
とっても嬉しいです。
東京在住だと、どうやって紹介されているかわからないですから(^^;
それにしても、、、、インフォメーションのお姉さんが可愛かったですか、、、
そうですか、、、、いいなぁ(笑
南亭師匠の里芋!これまた羨ましい~(^^
ほっくりと美味しそうに煮上がって、、、なんて思ったら、
揚げたものも炒めたものも、滅茶苦茶美味しそうじゃないですか!
今度は是非、メタボ夫婦さんもレシピコンテストに(^^
楽しいですよ♪
ぽちっと応援♪
明日はお休みでしょうか。
楽しい一日をお過ごしくださいね(^^
わ~!ありがとうございます!
わざわざ見に行っていただいただけでも嬉しいのに、
こんなに紹介していただけるとはっ!
とっても嬉しいです。
東京在住だと、どうやって紹介されているかわからないですから(^^;
それにしても、、、、インフォメーションのお姉さんが可愛かったですか、、、
そうですか、、、、いいなぁ(笑
南亭師匠の里芋!これまた羨ましい~(^^
ほっくりと美味しそうに煮上がって、、、なんて思ったら、
揚げたものも炒めたものも、滅茶苦茶美味しそうじゃないですか!
今度は是非、メタボ夫婦さんもレシピコンテストに(^^
楽しいですよ♪
ぽちっと応援♪
明日はお休みでしょうか。
楽しい一日をお過ごしくださいね(^^
あひる課長さんは素晴らしい方です。
華やかさは少ないですが(笑)頑張って
料理で賞を取られるようになりましたからね
僕はまだまだ、見習うところが多いです。
華やかさは少ないですが(笑)頑張って
料理で賞を取られるようになりましたからね
僕はまだまだ、見習うところが多いです。
メタボ夫婦 |
2011.11.22(火) 10:41 | URL |
【コメント編集】
お見事です!
芋を作ったナンテイよりも、
ずーっと素晴らしい料理を作っていただき、
感謝してます^^!
このレシピ、みな頂きです^^。
よかった、よかった。
あまりに嬉しいもんやから、
来年は、そら豆をどーっさり、上納しまっせ!!
芋を作ったナンテイよりも、
ずーっと素晴らしい料理を作っていただき、
感謝してます^^!
このレシピ、みな頂きです^^。
よかった、よかった。
あまりに嬉しいもんやから、
来年は、そら豆をどーっさり、上納しまっせ!!
NANTEI |
2011.11.22(火) 10:56 | URL |
【コメント編集】
こんにちは
とっても上品な里芋料理ですね
これは絶対ヘルシーだから、体重に優しいですよ!
京芋類はまた優しい味わいだと思うので
出汁だけで美味しいんでしょうね
レシピコンテストを見るのって、楽しいですよね
しかも知ってる方が出るととっても嬉しい♪
神戸マラソン 見たんですね!
中継 テレビでやってましたもんね
いつかフルマラソンに挑戦してみたいな~ 生きてるうちに・・・(笑)
とっても上品な里芋料理ですね
これは絶対ヘルシーだから、体重に優しいですよ!
京芋類はまた優しい味わいだと思うので
出汁だけで美味しいんでしょうね
レシピコンテストを見るのって、楽しいですよね
しかも知ってる方が出るととっても嬉しい♪
神戸マラソン 見たんですね!
中継 テレビでやってましたもんね
いつかフルマラソンに挑戦してみたいな~ 生きてるうちに・・・(笑)
休日に行けば、もっと沢山の方が見られてる
所を撮れたと思うんですが、ごめんね
僕もHP作成が一段落したら、レピコンに挑戦して
賞を貰わなくっちゃ
来年は頑張るぞ~~~、鬼が笑うって
今、HPはあひる課長さんのアルバムを作ってます
ちょいと弄らせてもらいました。
ちょっとだけ待っててください
所を撮れたと思うんですが、ごめんね
僕もHP作成が一段落したら、レピコンに挑戦して
賞を貰わなくっちゃ
来年は頑張るぞ~~~、鬼が笑うって
今、HPはあひる課長さんのアルバムを作ってます
ちょいと弄らせてもらいました。
ちょっとだけ待っててください
メタボ夫婦 |
2011.11.22(火) 12:28 | URL |
【コメント編集】
いやいや、素材良し
奥さんの料理も良し・・・ここで言うとかな(笑)
美味しかったです。
まだまだあるので、いろんな料理に使ってみようと
思ってます。
来年は、そら豆ですか、いや~楽しみやわ
気が早いって・・・あはは
奥さんの料理も良し・・・ここで言うとかな(笑)
美味しかったです。
まだまだあるので、いろんな料理に使ってみようと
思ってます。
来年は、そら豆ですか、いや~楽しみやわ
気が早いって・・・あはは
メタボ夫婦 |
2011.11.22(火) 12:31 | URL |
【コメント編集】
自分の地元で、紹介されてると
嬉しくなって、見にいきますね
kohさんもレピコン賞取り、待ってますよ
この里芋は美味しいですよ
比較して、見せてあげたいくらいです。
マラソン頑張って
僕は、怪我しちゃいけないから、見てるだけです(笑)
嬉しくなって、見にいきますね
kohさんもレピコン賞取り、待ってますよ
この里芋は美味しいですよ
比較して、見せてあげたいくらいです。
マラソン頑張って
僕は、怪我しちゃいけないから、見てるだけです(笑)
メタボ夫婦 |
2011.11.22(火) 12:36 | URL |
【コメント編集】
こんにちわ^^
すごーい。
こんな風に発表されてるんですね^^
あひる課長さんすごいなー。
レシピ名勝手に短くしないでよー(笑
あー。
里芋おいしそうです^^
素上げって思いつきもしなかったなー。
一度やってみようかな^^
南亭さんの里芋やからおいしいんでしょうけどね^^
P.S.
奥さん主婦やめないでー。
メタボさんの励みやのにー。(*≧∀≦*)★☆
すごーい。
こんな風に発表されてるんですね^^
あひる課長さんすごいなー。
レシピ名勝手に短くしないでよー(笑
あー。
里芋おいしそうです^^
素上げって思いつきもしなかったなー。
一度やってみようかな^^
南亭さんの里芋やからおいしいんでしょうけどね^^
P.S.
奥さん主婦やめないでー。
メタボさんの励みやのにー。(*≧∀≦*)★☆
BOO子 |
2011.11.22(火) 12:42 | URL |
【コメント編集】
あひる課長さん 凄いですね!立派・立派
又南亭師匠の里芋 最高 メタボさんの料理も最高
今日はケチのつけようが無いが一言言わなくちゃ始まらないな
”食べすぎ”だ-
又南亭師匠の里芋 最高 メタボさんの料理も最高
今日はケチのつけようが無いが一言言わなくちゃ始まらないな
”食べすぎ”だ-
EGUTI YOUSUKE |
2011.11.22(火) 14:11 | URL |
【コメント編集】
今考えると、写真を送ってあげたら良かったかな
ま、見て来ましたので・・・あはは
里芋美味しいですよ
素揚げにして餡かけって結構いけますよ
お酒のアテにもいいしね
ま、見て来ましたので・・・あはは
里芋美味しいですよ
素揚げにして餡かけって結構いけますよ
お酒のアテにもいいしね
メタボ夫婦 |
2011.11.22(火) 16:42 | URL |
【コメント編集】
これだけヘルシーな料理を食べてて
ちっとも痩せないって不思議でしょ
ま、血液がサラサラになってくれればいいんですが
ちっとも痩せないって不思議でしょ
ま、血液がサラサラになってくれればいいんですが
メタボ夫婦 |
2011.11.22(火) 16:47 | URL |
【コメント編集】
うはー 美味しそう~~~
そのホクホク感は、たまりませんね
しばらく、目が離せませんでした
素揚げをあんかけかぁ・・・
思いつかなかったなぁ
今度やってみよっと
あひる課長さん、おめでとーございます


パフパフパフ~
そのホクホク感は、たまりませんね
しばらく、目が離せませんでした
素揚げをあんかけかぁ・・・
思いつかなかったなぁ
今度やってみよっと
あひる課長さん、おめでとーございます




いや~、決めたぞ
Lilyさんの一言で、クックパッドのせちゃお
美味しかったですよ
まだまだありますから、続き作ります
楽しみに待っててね
Lilyさんの一言で、クックパッドのせちゃお
美味しかったですよ
まだまだありますから、続き作ります
楽しみに待っててね
メタボ夫婦 |
2011.11.23(水) 06:55 | URL |
【コメント編集】
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| BLOGTOP |