2012.02.07 (Tue)
イカと海老のもやし炒め
日曜日の夜の楽しかった話以外に、
お昼も安くて、凄くお洒落でお腹いっぱいになる店を見つけたんです。
最近は、神戸のいい店紹介が多くなりましたな
ただ、写真撮るの忘れるわ、撮ってもボケてるわで、記事には出来ません
今度また行った時、ちゃんと写真撮って紹介します。
という訳で、今週はできるだけ野菜中心の料理で、元に戻しマス作戦ですわ
基本材料は、残ってる材料の消費から
冷凍のイカと海老がまだ残ってるんで
それを、さっと炒めました。
野菜は小玉葱に主夫の味方のもやしも買って入れました。

玉葱、国産のは高いんですが
北海道産で小さい玉葱が安く売ってました。
ひょっとすると、天候の影響で育ちが良くなかった野菜ですかね
以前は、胡瓜の曲がったのが安く売ってましたが、
最近は売ってないですね
形なんかどうでも良くて、美味しければいいんですからね
ひょっとして、値段が高いと言うことに問題があるんでしょうか?
形より安いのをお願いしたいです。
でも、なんぼ安くても、いろんな情報が流れてる中国産は、よう買いませんわ
もう一つは、体によい豆
ひじきと豆の煮物
豆の水煮の袋に、レシピが書いてあったので、そのままで作ってます
沢山作ってるんですが、写真用にちょっとだけ・・・あはは

以前は、絶対食べなかったおかずですわ
喜んで食べてるのは、やっぱし年を取ってる証拠やね
これにキャベツのスライス
マヨネーズや胡麻ドレッシングで食べました。
今日のメニュー
1.イカと海老のもやし炒め
2.ひじきの煮物
3、キャベツスライス
飲み物は、奥さん今日はチューハイが良かったみたい

神戸じゃ、清盛の商戦が始まってて
いろんな所で、清盛関連商品や記事が目に付きますが
関東じゃどうなんでしょうか?
今、分かりやすい相関図を作ってますが
それでも書いていくと、複雑やね・・・どうなんや、これ!
ポチツっと応援してね
お昼も安くて、凄くお洒落でお腹いっぱいになる店を見つけたんです。
最近は、神戸のいい店紹介が多くなりましたな
ただ、写真撮るの忘れるわ、撮ってもボケてるわで、記事には出来ません
今度また行った時、ちゃんと写真撮って紹介します。
という訳で、今週はできるだけ野菜中心の料理で、元に戻しマス作戦ですわ
基本材料は、残ってる材料の消費から
冷凍のイカと海老がまだ残ってるんで
それを、さっと炒めました。
野菜は小玉葱に主夫の味方のもやしも買って入れました。

玉葱、国産のは高いんですが
北海道産で小さい玉葱が安く売ってました。
ひょっとすると、天候の影響で育ちが良くなかった野菜ですかね
以前は、胡瓜の曲がったのが安く売ってましたが、
最近は売ってないですね
形なんかどうでも良くて、美味しければいいんですからね
ひょっとして、値段が高いと言うことに問題があるんでしょうか?
形より安いのをお願いしたいです。
でも、なんぼ安くても、いろんな情報が流れてる中国産は、よう買いませんわ
もう一つは、体によい豆
ひじきと豆の煮物
豆の水煮の袋に、レシピが書いてあったので、そのままで作ってます
沢山作ってるんですが、写真用にちょっとだけ・・・あはは

以前は、絶対食べなかったおかずですわ
喜んで食べてるのは、やっぱし年を取ってる証拠やね
これにキャベツのスライス
マヨネーズや胡麻ドレッシングで食べました。
今日のメニュー
1.イカと海老のもやし炒め
2.ひじきの煮物
3、キャベツスライス
飲み物は、奥さん今日はチューハイが良かったみたい

神戸じゃ、清盛の商戦が始まってて
いろんな所で、清盛関連商品や記事が目に付きますが
関東じゃどうなんでしょうか?
今、分かりやすい相関図を作ってますが
それでも書いていくと、複雑やね・・・どうなんや、これ!
ポチツっと応援してね

NANTEI |
2012.02.08(水) 10:37 | URL |
【コメント編集】
今朝、漁協の方と話をしていたら、
80g未満のカマスやボウゼは市場が引き受けないのだそうです。
突っ返された漁師は海へ廃棄してるとか…
世の中矛盾だらけです。
会社でこの資源を救済することにしましたよ。
80g未満のカマスやボウゼは市場が引き受けないのだそうです。
突っ返された漁師は海へ廃棄してるとか…
世の中矛盾だらけです。
会社でこの資源を救済することにしましたよ。
ちゅんご |
2012.02.08(水) 12:58 | URL |
【コメント編集】
メタボ夫婦さんにピッタリの品ですね。烏賊って良い味がしますよね。ヒジキに大豆も健康に良いし、組み合わせも拍手ものですね。
相子 |
2012.02.08(水) 13:05 | URL |
【コメント編集】
健康に気を配ってますね、いいことですよ
曲がった胡瓜の方が中国の野菜よりよほど安心して食べれますけど
ないですね
規格外で駄目なんでしょうね 残念な事ですよ
曲がった胡瓜の方が中国の野菜よりよほど安心して食べれますけど
ないですね
規格外で駄目なんでしょうね 残念な事ですよ
EGUTI YOUSUKE |
2012.02.08(水) 14:20 | URL |
【コメント編集】
最近、ここらの野菜激安ショップでも
あまり安くないんですよ
野菜の状況も、スーパーの値段の変化でしか
知ることができないので、どうしたものかと
近くだったら、南亭さんとこの野菜買いに行くのにね
前の会社で、何年か前まで放射線測定器作ってました
けど、儲かってたんだけど市場が小さいので止めて
しまいました。
もし、継続して作ってたら、小さいバッジ式だったので
結構、貢献できたんじゃないか思いますが・・・
あまり安くないんですよ
野菜の状況も、スーパーの値段の変化でしか
知ることができないので、どうしたものかと
近くだったら、南亭さんとこの野菜買いに行くのにね
前の会社で、何年か前まで放射線測定器作ってました
けど、儲かってたんだけど市場が小さいので止めて
しまいました。
もし、継続して作ってたら、小さいバッジ式だったので
結構、貢献できたんじゃないか思いますが・・・
メタボ夫婦 |
2012.02.08(水) 14:23 | URL |
【コメント編集】
値崩れを防ぐ為ですかね
流石ちゅんごさんですね
やはりこれからの時代を考えて、大事にしないと
いけないです。
もう飽食の時代は確実に終わります。
なんだったら、高級品は金持ち中国に輸出して
ちょっと小さいのや、曲がったのを日本人が食べても
いいじゃないですか
日本は安全な食品を維持していけばいいと思います。
流石ちゅんごさんですね
やはりこれからの時代を考えて、大事にしないと
いけないです。
もう飽食の時代は確実に終わります。
なんだったら、高級品は金持ち中国に輸出して
ちょっと小さいのや、曲がったのを日本人が食べても
いいじゃないですか
日本は安全な食品を維持していけばいいと思います。
メタボ夫婦 |
2012.02.08(水) 14:30 | URL |
【コメント編集】
この年ですから、健康に気をつけないと
病院代も高いですからね(笑)
ひじきも美味しく食べれるようになりました。
成長したんでしょうか・・・あはは
病院代も高いですからね(笑)
ひじきも美味しく食べれるようになりました。
成長したんでしょうか・・・あはは
メタボ夫婦 |
2012.02.08(水) 14:35 | URL |
【コメント編集】
情報じゃ、中国も農薬禁止らしんですが
生きていくためには、そんな事聞いてられない
相手がどうなろうと、まず自分達が生きなきゃ
って言うことで、禁止農薬使ってるらしいです。
それを聞いといて、中国産て書かれた野菜は
買えないですよね
曲がってる日本の胡瓜や茄子の方が、よっぽど安心
でも、市場に殆ど出ないでしょ
捨ててるんじゃないでしょうか
そこんとこの考え方を変えて欲しいです。
生きていくためには、そんな事聞いてられない
相手がどうなろうと、まず自分達が生きなきゃ
って言うことで、禁止農薬使ってるらしいです。
それを聞いといて、中国産て書かれた野菜は
買えないですよね
曲がってる日本の胡瓜や茄子の方が、よっぽど安心
でも、市場に殆ど出ないでしょ
捨ててるんじゃないでしょうか
そこんとこの考え方を変えて欲しいです。
メタボ夫婦 |
2012.02.08(水) 14:41 | URL |
【コメント編集】
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| BLOGTOP |
主夫の年季が違いますね@@。
さらっと、こういう料理を並べられると、
「へへーっ!お代官さまー!」ですわ(笑。
しかし、ずいぶん健康的な食事ですね。
うちらは、近くにJAが中心になって活動している、
地場農家のためのマルシェ「しょいかーご」という大きな農産物店舗があります。本当は会員になれば、私も店頭に並べて売ることもできるのですが。
ここでは、曲がったキュウリ、いびつな茄子、形にこだわらず売ってます。
生産者の顔も見れるので、毎日遠くからも来るお客で混雑してますが、
問題は、セシウムです。決して安心な状態ではない筈なのに、なんかこのところ情報が少なくなって、不気味です。