2012.03.04 (Sun)
初めてのマクロ撮影
なんと嬉しい事に、いその爺さんからマクロレンズを戴きました。
本当に有難う御座います。
カメラの事は何にも知らない僕ですが、カメラ本体はLUMIX G1
なんでそれなの?と言われても、軽いからとしか答えられません。
それに付ける純正マクロレンズ1本は、本体+標準レンズ+望遠レンズの
価格よりまだ高い、そんな事も買ってから知りました。
だから、腕も機材もそのまま状態でしたが
戴いたレンズに、取り付けるアダプターを買いに中古カメラ屋へ行きましたが
どこも全く相手にされません。
方式が新しいから中古市場にまだ出回ってないらしいです。
カメラ買うときは、そんな事も考えて買わないけませんね。
だもんで、今までやったこと無いYAHOOオークションで初めて安いアダプターを
買って取り付けました。
それがこれですわ

早速、部屋のシクラメンを撮ってみたんです。
そしたら綺麗に写るやないですか

カメラの設定も、あまり詳しくなく適当にやってますが
とにかく外へ行って撮ってこようと、公園へ三脚を担いで行きました。
梅がちらほら咲いてます

光の加減はもう一つやね
今度は、明るい所に咲いているスイセン
ええじゃん、ええじゃん
標準レンズでは、こないなりません。

紅梅をもっと近づいてっと

こんどは、引いてみました
意外とピントは合わせやすいです。
標準レンズのマニュアル時よりあわせやすいじゃないの

いその爺さんみたいに、小さな虫はどうかな
これは難しい!
何枚かとって、綺麗にピントが合ったのはこれ一枚だけでした。

いや~、カメラを楽しむ巾が増えそうです。
これで今年は十分楽しめそう!
ほんと、有難うございました~~~(*^。^*)
本当に有難う御座います。
カメラの事は何にも知らない僕ですが、カメラ本体はLUMIX G1
なんでそれなの?と言われても、軽いからとしか答えられません。
それに付ける純正マクロレンズ1本は、本体+標準レンズ+望遠レンズの
価格よりまだ高い、そんな事も買ってから知りました。
だから、腕も機材もそのまま状態でしたが
戴いたレンズに、取り付けるアダプターを買いに中古カメラ屋へ行きましたが
どこも全く相手にされません。
方式が新しいから中古市場にまだ出回ってないらしいです。
カメラ買うときは、そんな事も考えて買わないけませんね。
だもんで、今までやったこと無いYAHOOオークションで初めて安いアダプターを
買って取り付けました。
それがこれですわ

早速、部屋のシクラメンを撮ってみたんです。
そしたら綺麗に写るやないですか

カメラの設定も、あまり詳しくなく適当にやってますが
とにかく外へ行って撮ってこようと、公園へ三脚を担いで行きました。
梅がちらほら咲いてます

光の加減はもう一つやね
今度は、明るい所に咲いているスイセン
ええじゃん、ええじゃん
標準レンズでは、こないなりません。

紅梅をもっと近づいてっと

こんどは、引いてみました
意外とピントは合わせやすいです。
標準レンズのマニュアル時よりあわせやすいじゃないの

いその爺さんみたいに、小さな虫はどうかな
これは難しい!
何枚かとって、綺麗にピントが合ったのはこれ一枚だけでした。

いや~、カメラを楽しむ巾が増えそうです。
これで今年は十分楽しめそう!
ほんと、有難うございました~~~(*^。^*)
朴 狸 |
2012.03.04(日) 11:10 | URL |
【コメント編集】
神戸は景気良さそうですね。 なんとか、就職先みつかると良いですね。
私も景気がよくなって、今まで経験した半導体関連の産業が活発になるのを待っていたのですが、最近、エルピーダが破綻して、日本の半導体は終わったという感じで、先はまったく閉ざされました。
それでも、なんか、仕事はないかな? と探していたら、 行政からの嘱託の仕事があったので、応募してみたら、見事に不合格。。。 ああいうところって、どうせ天下りで、決まりなんですよね。 解っていたけど、ムショウに腹が立ってしまい、 その後、簡単なパートの話はあったけど、 働く意欲がわかなくて、 断ってしまいました。 プータロー4年生に突入します。 (笑
私も景気がよくなって、今まで経験した半導体関連の産業が活発になるのを待っていたのですが、最近、エルピーダが破綻して、日本の半導体は終わったという感じで、先はまったく閉ざされました。
それでも、なんか、仕事はないかな? と探していたら、 行政からの嘱託の仕事があったので、応募してみたら、見事に不合格。。。 ああいうところって、どうせ天下りで、決まりなんですよね。 解っていたけど、ムショウに腹が立ってしまい、 その後、簡単なパートの話はあったけど、 働く意欲がわかなくて、 断ってしまいました。 プータロー4年生に突入します。 (笑
ゴルッテリア |
2012.03.04(日) 11:11 | URL |
【コメント編集】
かっこええなあ!
いいカメラほしくなりますわ@@。
なんせ何年も前の馬鹿チョンですから、
持って歩くのも恥ずかしいです(==)’
マクロ?マグロとどっちが高いんやろ、なはは、はは・・・
なんのことやら、さっぱりわからんけど、
いよいよ写真界にもデビューですなあ(^^)。
ともかく儲けましょ!
いいカメラほしくなりますわ@@。
なんせ何年も前の馬鹿チョンですから、
持って歩くのも恥ずかしいです(==)’
マクロ?マグロとどっちが高いんやろ、なはは、はは・・・
なんのことやら、さっぱりわからんけど、
いよいよ写真界にもデビューですなあ(^^)。
ともかく儲けましょ!
NANTEI |
2012.03.04(日) 11:52 | URL |
【コメント編集】
足、突っ込みたくても
先立つ物がありましぇ~ん(笑)
身の丈に合わせて、何とか楽しもうと思ってます。
先立つ物がありましぇ~ん(笑)
身の丈に合わせて、何とか楽しもうと思ってます。
メタボ夫婦 |
2012.03.04(日) 13:56 | URL |
【コメント編集】
景気がいいことは無いんですが、
以前より求人内容に、変化が出たように思うんです。
昔と同じ様に働くのは、もう無理と思ってます。
プータローの僕らに、65歳定年は関係ないし
60才までといったら後2年ちょい
80歳まで生きたとしたら、その後20年もあるので
そこをどう楽しむか、って考えるようにしてるんです。
だから有る程度貰えて、平日休みがあれば十分
ま、気楽にいきましょうか(*^。^*)
以前より求人内容に、変化が出たように思うんです。
昔と同じ様に働くのは、もう無理と思ってます。
プータローの僕らに、65歳定年は関係ないし
60才までといったら後2年ちょい
80歳まで生きたとしたら、その後20年もあるので
そこをどう楽しむか、って考えるようにしてるんです。
だから有る程度貰えて、平日休みがあれば十分
ま、気楽にいきましょうか(*^。^*)
メタボ夫婦 |
2012.03.04(日) 14:03 | URL |
【コメント編集】
持つべき物は、主夫連合
いろいろと皆さんに助けて貰ってます。
実力不足は、どないも成りませんが
助け合いの精神で、物が廻れば効果的
ところで、アンタは何したん?
まだ、聞かんといて・・・あははは
いろいろと皆さんに助けて貰ってます。
実力不足は、どないも成りませんが
助け合いの精神で、物が廻れば効果的
ところで、アンタは何したん?
まだ、聞かんといて・・・あははは
メタボ夫婦 |
2012.03.04(日) 14:09 | URL |
【コメント編集】
素敵なプレゼント?ですか?花がとても鮮やかですよ。
私ね凄い写真を見ると、嫉妬しそうになるんですよ。でもねこれって仕方がないって何時も自分に言い聞かせております。
先ず素養がない。力がない。心棒が出来ない。センスがない。ないないないないです。
今はデジカメですから何とか写せているのです。そうでもなければ一生写真と縁がなかったと思います。
私ね凄い写真を見ると、嫉妬しそうになるんですよ。でもねこれって仕方がないって何時も自分に言い聞かせております。
先ず素養がない。力がない。心棒が出来ない。センスがない。ないないないないです。
今はデジカメですから何とか写せているのです。そうでもなければ一生写真と縁がなかったと思います。
相子 |
2012.03.04(日) 17:53 | URL |
【コメント編集】
今までより、花の色が鮮やかに出ますね
これはバカチョンの僕でも、レンズがいいと
撮れるんですよ。
ただ写真を比較されると、腕の違いがはっきりします。
ま、少しずつ勉強したいと思います。
腕は相子さんの服のように、一流になれればいいんですが
それは全く持って無理で御座います。(*^。^*)
これはバカチョンの僕でも、レンズがいいと
撮れるんですよ。
ただ写真を比較されると、腕の違いがはっきりします。
ま、少しずつ勉強したいと思います。
腕は相子さんの服のように、一流になれればいいんですが
それは全く持って無理で御座います。(*^。^*)
メタボ夫婦 |
2012.03.04(日) 18:36 | URL |
【コメント編集】
こんばんは。
マクロレンズって面白いでしょう。
うまくできているんです。
あとは、出かける機会ですけど。
歩く距離が減るかもしれませんし、あたりをキョロキョロと速度も遅くなります。それが困ったことになるかもしれません。
マクロレンズって面白いでしょう。
うまくできているんです。
あとは、出かける機会ですけど。
歩く距離が減るかもしれませんし、あたりをキョロキョロと速度も遅くなります。それが困ったことになるかもしれません。
笑々 |
2012.03.04(日) 20:57 | URL |
【コメント編集】
素敵な写真です。 そしてようこそ深い沼の畔まで・・・・笑
レンズの御陰ではありませんよ。
三脚を立てて、ピントを合わせ、一つ一つ努力をした結果です。
だって・・・多くの機能制限のあるレンズで其処まで撮ったんですから・・・
写真は、いいえ料理も材料、道具だけでは表せない世界がありますよね。
会長の腕ですよ!
沼に沈むことなく、自由に泳げたら素敵だと思い始めています。
よろしかったら・・・・・一緒に沈みませんか?(笑
レンズの御陰ではありませんよ。
三脚を立てて、ピントを合わせ、一つ一つ努力をした結果です。
だって・・・多くの機能制限のあるレンズで其処まで撮ったんですから・・・
写真は、いいえ料理も材料、道具だけでは表せない世界がありますよね。
会長の腕ですよ!
沼に沈むことなく、自由に泳げたら素敵だと思い始めています。
よろしかったら・・・・・一緒に沈みませんか?(笑
いその爺 |
2012.03.04(日) 21:24 | URL |
【コメント編集】
ここからはケチ精神を発揮して
楽しむ方法を考えなあきません
まずは、どうやって運ぶか
三脚にカメラにレンズは重たいので、行動範囲が狭いです。
自転車を改造すべきか・・・あははは
楽しむ方法を考えなあきません
まずは、どうやって運ぶか
三脚にカメラにレンズは重たいので、行動範囲が狭いです。
自転車を改造すべきか・・・あははは
メタボ夫婦 |
2012.03.04(日) 21:57 | URL |
【コメント編集】
こんなにスムーズに撮れるとは思いませんでした。
しかも、結構上手くいきました。
これはレンズのお陰です・・・ハイ!
本当に有難う御座います。
追っかける対象が出来たら、ひょっとしたら・・・
でもケ反対に、ケチ根性が顔を出すんだと思います(*^。^*)
しかも、結構上手くいきました。
これはレンズのお陰です・・・ハイ!
本当に有難う御座います。
追っかける対象が出来たら、ひょっとしたら・・・
でもケ反対に、ケチ根性が顔を出すんだと思います(*^。^*)
メタボ夫婦 |
2012.03.04(日) 22:06 | URL |
【コメント編集】
一気に腕が上がりましたね~!
マクロレンズって面白そう!!!
んーーなんだかもやもやしてきました…
マクロレンズって面白そう!!!
んーーなんだかもやもやしてきました…
ちゅんご |
2012.03.05(月) 07:16 | URL |
【コメント編集】
いや~、腕じゃなく機材性能が上がりました。
レンズを替えると変わりますね
手軽にと言うことからは離れますが、その分面白いです。
もやもやが大きくなりそうですね(*^。^*)
レンズを替えると変わりますね
手軽にと言うことからは離れますが、その分面白いです。
もやもやが大きくなりそうですね(*^。^*)
メタボ夫婦 |
2012.03.05(月) 08:49 | URL |
【コメント編集】
わかります
はまりますよね!
LUMIXは一緒ですよ~私はGFシリーズにしました
これに、きっとレンズをつけ替えたら、こうなるんでしょうね~
これからの写真楽しみにしてますね(^^♪
はまりますよね!
LUMIXは一緒ですよ~私はGFシリーズにしました
これに、きっとレンズをつけ替えたら、こうなるんでしょうね~
これからの写真楽しみにしてますね(^^♪
上手い・上手い マクロの世界は面白いですよ
カマキリの頭だけでも絵になりますからね
これで又世間が広くなりますね
最後の蜜蜂君日本蜜蜂みたいですよ
カマキリの頭だけでも絵になりますからね
これで又世間が広くなりますね
最後の蜜蜂君日本蜜蜂みたいですよ
EGUTI YOUSUKE |
2012.03.05(月) 10:04 | URL |
【コメント編集】
LUMIX GFシリーズって言ったら最新機種じゃないですか
頑張って沢山撮ってくださいね
マクロレンズは面白いですよ
結構、綺麗にボケ出ます。
一日で、いその爺さんのように300mmが欲しくなりました(笑)
いやいや、もう少しこのまま頑張りますか
中古レンズも探すのが楽しみになりそうです。
頑張って沢山撮ってくださいね
マクロレンズは面白いですよ
結構、綺麗にボケ出ます。
一日で、いその爺さんのように300mmが欲しくなりました(笑)
いやいや、もう少しこのまま頑張りますか
中古レンズも探すのが楽しみになりそうです。
メタボ夫婦 |
2012.03.05(月) 12:03 | URL |
【コメント編集】
これで世間も広くなりそうですが
周辺機器や備品等の費用も広くなりそうですが
ここは手作りで頑張りたいなって思ってます。
虫や花が多くなりそうです。
周辺機器や備品等の費用も広くなりそうですが
ここは手作りで頑張りたいなって思ってます。
虫や花が多くなりそうです。
メタボ夫婦 |
2012.03.05(月) 12:07 | URL |
【コメント編集】
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| BLOGTOP |
好きこそだから、プロ目指してふぁいと!
あたしゃ、もう先が無いので…