2012.06.14 (Thu)
そら豆のスープカレー
いつもお世話になってる南亭さんから、そら豆を戴きました。
今年は例年より出来が良くなかったとの事
そんな貴重な、そら豆送って戴いて本当に有難うございました。

そら豆って、ほんと食べた事が少ないんですよね
何せ、豆類って葉野菜と比べて高いんですよ
どうしても量の多い、葉野菜や根菜類を買ってしまいます。
さて戴いたそら豆をどう料理するか
やった事が無いので、ちょっと調べて試しに大根と一緒に煮てみました。

薄皮付ですわ
食べたら、しっかりした味がして、こりゃ美味しい
皮も一緒に食べましたが・・・
でもね、せっかく戴いた美味しいそら豆の色がくすんで見える。
もっと、こう緑の色が映える料理にしなくちゃ
という事で、まず、半分程レシピを見ながら塩茹でして皮も剥いて
豆の状態にしました。
単純に映える色にするためにはサラダ

買ってあった鶏むね肉にトマトやキャベツと一緒に並べた
なんの工夫も無い、並べただけのサラダでございます・・・あははは
素朴な味を楽しみました。
ん~、袋付で食べた方が美味しいな
もう一つの予定はスープカレー
最近のカレーはカレーライスにすると、炭水化物を大量摂取になるので
食べることが出来ません。悔しい~~~
だけどカレーは食べたい
先日のオリエンタルホテルカレー位の量ならいいのでしょうが、そんな事
したら欲求不満でストレス太りになるやんか
だからスープカレーにしたのでございます。
鶏むね肉、じゃが芋、人参、玉葱、アスパラ、かぼちゃ、トマト、ゆで卵
それにそら豆も入れたんですが・・・・見えへんやん・アカン!

このスープカレー
最初は奥さん何も言わなかったんですが
「悔しいけど美味しいやん、最初はなんやこんなの、と思ったんやけど」
クックック・・・・どやっ!
今日のメニュー
1.そら豆のスープカレー
2.そら豆のサラダ
3.白菜の漬物

そら豆はまだ半分残ってますので、ちょいと考えて料理したいと思います。
健康診断まであと10日・・・・全然変化なし・ガクッ!
ポチツっと応援してね

今年は例年より出来が良くなかったとの事
そんな貴重な、そら豆送って戴いて本当に有難うございました。

そら豆って、ほんと食べた事が少ないんですよね
何せ、豆類って葉野菜と比べて高いんですよ
どうしても量の多い、葉野菜や根菜類を買ってしまいます。
さて戴いたそら豆をどう料理するか
やった事が無いので、ちょっと調べて試しに大根と一緒に煮てみました。

薄皮付ですわ
食べたら、しっかりした味がして、こりゃ美味しい
皮も一緒に食べましたが・・・
でもね、せっかく戴いた美味しいそら豆の色がくすんで見える。
もっと、こう緑の色が映える料理にしなくちゃ
という事で、まず、半分程レシピを見ながら塩茹でして皮も剥いて
豆の状態にしました。
単純に映える色にするためにはサラダ

買ってあった鶏むね肉にトマトやキャベツと一緒に並べた
なんの工夫も無い、並べただけのサラダでございます・・・あははは
素朴な味を楽しみました。
ん~、袋付で食べた方が美味しいな
もう一つの予定はスープカレー
最近のカレーはカレーライスにすると、炭水化物を大量摂取になるので
食べることが出来ません。悔しい~~~
だけどカレーは食べたい
先日のオリエンタルホテルカレー位の量ならいいのでしょうが、そんな事
したら欲求不満でストレス太りになるやんか
だからスープカレーにしたのでございます。
鶏むね肉、じゃが芋、人参、玉葱、アスパラ、かぼちゃ、トマト、ゆで卵
それにそら豆も入れたんですが・・・・見えへんやん・アカン!

このスープカレー
最初は奥さん何も言わなかったんですが
「悔しいけど美味しいやん、最初はなんやこんなの、と思ったんやけど」
クックック・・・・どやっ!
今日のメニュー
1.そら豆のスープカレー
2.そら豆のサラダ
3.白菜の漬物

そら豆はまだ半分残ってますので、ちょいと考えて料理したいと思います。
健康診断まであと10日・・・・全然変化なし・ガクッ!
ポチツっと応援してね

ソラマメは鞘のまま焼いて食べるのが一番私は好きですよ
ビ-ルのつまみに最高ですよ、いけないな悪いことを又教えてしまった
減量・減量作戦ですね 何か考えよう
カロリ-が低くて腹が膨れるものか?
豆腐ステ-キ・蒟蒻ステ-キすぐに出てきましたよ、おやつは寒天ゼリ-
これで健康診断バッチリですよ
ビ-ルのつまみに最高ですよ、いけないな悪いことを又教えてしまった
減量・減量作戦ですね 何か考えよう
カロリ-が低くて腹が膨れるものか?
豆腐ステ-キ・蒟蒻ステ-キすぐに出てきましたよ、おやつは寒天ゼリ-
これで健康診断バッチリですよ
EGUTI YOUSUKE |
2012.06.14(木) 18:07 | URL |
【コメント編集】
カレー、お褒めの言葉だ出てよかったですね。
ソラマメってあまり食べる機会が少ないですよね。
って、殆んどですけど…スープカレーに相性バッチリですか?
レシピが上手なんでしょうけどね^^
もう最後の追い込みも、間に合いませんか?定点!^^
一日一食に…キツイか~
ソラマメってあまり食べる機会が少ないですよね。
って、殆んどですけど…スープカレーに相性バッチリですか?
レシピが上手なんでしょうけどね^^
もう最後の追い込みも、間に合いませんか?定点!^^
一日一食に…キツイか~
スープカレーって、意外といろいろ出来そうで
美味しいです。
なにより食べ過ぎないですしね
カレールーも少なくて済みますよ
だけど、そら豆もっと工夫しなくちゃ(*´∀`)
美味しいです。
なにより食べ過ぎないですしね
カレールーも少なくて済みますよ
だけど、そら豆もっと工夫しなくちゃ(*´∀`)
メタボ夫婦 |
2012.06.15(金) 07:59 | URL |
【コメント編集】
なんかそれが美味しそうだったんですが
焼く方法をどうしようと躊躇したんで、湯がきました。
でもビールが旨いとなると・・・やらなくっちゃ
野菜中心だから、健康的でしょ
焼く方法をどうしようと躊躇したんで、湯がきました。
でもビールが旨いとなると・・・やらなくっちゃ
野菜中心だから、健康的でしょ
メタボ夫婦 |
2012.06.15(金) 08:02 | URL |
【コメント編集】
そら豆にカレーは勿体無いですね
もっとそら豆の良さを引き出さないと・・・
健康診断の目標体重まであと900g
当日は朝食抜きで、10時頃の測定ですから
400g位は減るでしょ
そうすると、1食抜くと何とかなりそうです。
もっとそら豆の良さを引き出さないと・・・
健康診断の目標体重まであと900g
当日は朝食抜きで、10時頃の測定ですから
400g位は減るでしょ
そうすると、1食抜くと何とかなりそうです。
メタボ夫婦 |
2012.06.15(金) 08:07 | URL |
【コメント編集】
キレイに見事な料理を作っていただき、
ありがとうございました。
初心者としてはとても参考になりました。
残った豆で、またあっと言わせるアイデア料理を期待しています。
ありがとうございました。
初心者としてはとても参考になりました。
残った豆で、またあっと言わせるアイデア料理を期待しています。
NANTEI |
2012.06.15(金) 08:30 | URL |
【コメント編集】
いや、本当に有難うございます。
なんの工夫も無い料理ですみません
次は、焼くのが美味しいって言うことなので
素直に焼いて戴こうと思ってます。
NANTEIさんが初心者やったら、僕は身の程知らずの
一千万の夢を見る超初心者ですがな(笑)
なんの工夫も無い料理ですみません
次は、焼くのが美味しいって言うことなので
素直に焼いて戴こうと思ってます。
NANTEIさんが初心者やったら、僕は身の程知らずの
一千万の夢を見る超初心者ですがな(笑)
メタボ夫婦 |
2012.06.15(金) 10:32 | URL |
【コメント編集】
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| BLOGTOP |
素敵な贈り物ですね~♪
そうそう、僕も同じですよ!
高いから、ついつい葉もの、根菜なんかを買ってしまいます、、、、いんげんとか、なかなか手を出さないですよ。
味の滲みた空豆もサラダも美味しそうですけど、スープカレーがっ!!
そうですか、奥様も悔しがられてましたか(^^
そう言えば、、、僕、一度も作った事がないですスープカレー!!
これも挑戦しなくちゃいけませんね(^^
ぽちっと応援♪
楽しい一日になりますように(^^