2012.08.22 (Wed)
もやしとブロッコリーの醤油マヨネーズ和え
お土産に買った電気ブランを飲んでみる

アルコール度はかなり高くて、ウイスキーみたい
味もウイスキーのような感じだと思ってたんですよ
ところが一口飲んでみて驚いた
これ、全然違うやん
なんと表現していいか分からないですけど、昔食べたニッキが入ってる
ような感じがで、少し甘いような感じもしました。
成程、外国から来たようなもんじゃなく、当時のお洒落な雰囲気を
表したお酒って感じがしました。
こういう昔からのが残ってるという所が凄いよね
昨日の晩御飯
出来るだけ家にあるもので、という事で昨日は買い物なし
冷蔵庫の材料で作りました。
まずはも「やしとブロッコリーの醤油マヨネーズ和え」

材料はもやし、人参、ブロッコリー、オクラ(単に残ってただけ)
人参は乱切りにして、レンジでチンしてブロッコリーとオクラは湯がく
フライパンにもやしと人参を入れて炒めて塩コショウ
もやしがしんなりしてきたら、火を止めてブロッコリーとオクラを
入れて、醤油とマヨネーズを掛けて和えるだけ
様油マヨネーズってのは好きなんだな
もう一つは、これが不思議と残ってる「すき屋の牛丼」

僕が買ったんじゃないんですけど、奥さんが好きでね
御飯を食べないって言ってるのに、買ってくるんですよ
ま、簡単、便利ですけどね
今日のメニュー
1.もやしとブロッコリーの醤油マヨネーズ和え
2.すき屋の牛丼
今日は久しぶりにビールなし

それで、冒頭の電気ブランを呑んだという訳でございます。
へぇ~思った人は、ポチツっと応援してね

アルコール度はかなり高くて、ウイスキーみたい
味もウイスキーのような感じだと思ってたんですよ
ところが一口飲んでみて驚いた
これ、全然違うやん
なんと表現していいか分からないですけど、昔食べたニッキが入ってる
ような感じがで、少し甘いような感じもしました。
成程、外国から来たようなもんじゃなく、当時のお洒落な雰囲気を
表したお酒って感じがしました。
こういう昔からのが残ってるという所が凄いよね
昨日の晩御飯
出来るだけ家にあるもので、という事で昨日は買い物なし
冷蔵庫の材料で作りました。
まずはも「やしとブロッコリーの醤油マヨネーズ和え」

材料はもやし、人参、ブロッコリー、オクラ(単に残ってただけ)
人参は乱切りにして、レンジでチンしてブロッコリーとオクラは湯がく
フライパンにもやしと人参を入れて炒めて塩コショウ
もやしがしんなりしてきたら、火を止めてブロッコリーとオクラを
入れて、醤油とマヨネーズを掛けて和えるだけ
様油マヨネーズってのは好きなんだな
もう一つは、これが不思議と残ってる「すき屋の牛丼」

僕が買ったんじゃないんですけど、奥さんが好きでね
御飯を食べないって言ってるのに、買ってくるんですよ
ま、簡単、便利ですけどね
今日のメニュー
1.もやしとブロッコリーの醤油マヨネーズ和え
2.すき屋の牛丼
今日は久しぶりにビールなし

それで、冒頭の電気ブランを呑んだという訳でございます。
へぇ~思った人は、ポチツっと応援してね

NANTEI |
2012.08.22(水) 12:20 | URL |
【コメント編集】
店の中を見てないのが残念ですが
そんなに面白いところなんですか
確かにこの電気ブランも独特な味で
ちょっとビックリでしたよ。
神谷バーの関西支店はええ案ですな
金が無いので、この案持って売ってこよう
師匠に悪いな 、半分ずつで・・・あははは
誰も相手にしてくれんかな?
そんなに面白いところなんですか
確かにこの電気ブランも独特な味で
ちょっとビックリでしたよ。
神谷バーの関西支店はええ案ですな
金が無いので、この案持って売ってこよう
師匠に悪いな 、半分ずつで・・・あははは
誰も相手にしてくれんかな?
メタボ夫婦 |
2012.08.22(水) 15:14 | URL |
【コメント編集】
電気ブランってうちの近くのワイナリー(シャトーカミヤ)で作っていたみたいです。 そこに行けば今でも買えるけど、近くの酒屋にはどこにも置いてないほど、人気ないみたいです。 独特の味すぎますよね。 (笑
ゴルッテリア |
2012.08.23(木) 10:35 | URL |
【コメント編集】
見た目はウイスキーみたいだけど
味は全然違いますね
ホッピーの人気とは違うんですね
あまり売ってないのなら、記念に
残しておこうかな
味は全然違いますね
ホッピーの人気とは違うんですね
あまり売ってないのなら、記念に
残しておこうかな
メタボ夫婦 |
2012.08.23(木) 11:43 | URL |
【コメント編集】
電気ブラン 痺れるほど旨いブランディ-? ニッキの味?度が有る?
これじゃ会長分りませんよ 確かに昔飲んだんですが分りません
大体原材料はなんで出来てるんですか?米、麦、葡萄、トウモロコシ、芋、サボテンなんなんだろう?ブランディ-なら葡萄かな
これじゃ会長分りませんよ 確かに昔飲んだんですが分りません
大体原材料はなんで出来てるんですか?米、麦、葡萄、トウモロコシ、芋、サボテンなんなんだろう?ブランディ-なら葡萄かな
EGUTI YOUSUKE |
2012.08.23(木) 15:23 | URL |
【コメント編集】
浅草は数え切れないほど行っておりますし、あの前は通ってもおります。
ですが私のようなしとやかな淑女の行く場所ではないと、入ったことがありません。NANTEIさん曰くのべっぴんOLでしたらね~。
ですが私のようなしとやかな淑女の行く場所ではないと、入ったことがありません。NANTEIさん曰くのべっぴんOLでしたらね~。
相子 |
2012.08.23(木) 15:35 | URL |
【コメント編集】
こんにちわ~♪
わっ!!
電気ブランだぁ(笑)
電気ブランって、ブランデーやジンなど
色んなお酒が混ざっているから
不思議な味がするんですよね^^
私もたまに飲みたくなる、青春の味です(笑)
わっ!!
電気ブランだぁ(笑)
電気ブランって、ブランデーやジンなど
色んなお酒が混ざっているから
不思議な味がするんですよね^^
私もたまに飲みたくなる、青春の味です(笑)
いったいなんやろね?
呑んだ事あるんですか?
いや~言葉にできん位、不思議な味
少なくとも高級感のある味やないですわ・・・あははは
もっと調べろって・・・御尤も!
呑んだ事あるんですか?
いや~言葉にできん位、不思議な味
少なくとも高級感のある味やないですわ・・・あははは
もっと調べろって・・・御尤も!
メタボ夫婦 |
2012.08.24(金) 06:58 | URL |
【コメント編集】
紳士、淑女の行くところではないんですか
そう言われると興味深深で、覗いてみたくなります。
覗くだけですよ・・・一人じゃよう入りませんが・・・あはは
そう言われると興味深深で、覗いてみたくなります。
覗くだけですよ・・・一人じゃよう入りませんが・・・あはは
メタボ夫婦 |
2012.08.24(金) 07:07 | URL |
【コメント編集】
え、マムチさん昔飲んでたの?
淑女じゃないんだ・・・あははは、スミマセン!
いや~どんな店なんだろう
女性も普通に入ってる店なんだろうか?
次に行った時、覗いてみますよ
淑女じゃないんだ・・・あははは、スミマセン!
いや~どんな店なんだろう
女性も普通に入ってる店なんだろうか?
次に行った時、覗いてみますよ
メタボ夫婦 |
2012.08.24(金) 07:10 | URL |
【コメント編集】
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| BLOGTOP |
ほんとのこと言うと、家で呑むものじゃおまへんわ^^。
あの騒がしい神谷バーで、へんなおっちゃんや、
たまには大手町からやってきたべっぴんOL(こりゃいいで!)
と相席でわいわい呑むのが醍醐味ですけどな。
あ、会長が神谷バー関西支店を出せばええんや(●^o^●)。
流行りまっせ!