2012.11.13 (Tue)
北野公房のまち クリスマスケーキ・コンクール
森林植物園からの帰り、バスの中から「クリスマスケーキ・コンクール」
って看板が見えたんです。
まだ昼過ぎだし早く返っても仕方が無いので、ちょっと途中下車して寄ってみました。
可愛いケーキ、これ全部手作りだそうな
孫が「食べちゃダメ」って言いそうなケーキだな

場所は、以前にも紹介した「北野工房のまち」というところ

3階の講堂で行われてたんですが、そこへ行くまでの階段風景
椅子なんかもそのままで、古い小学校をそのまま残しているんです


入ってみたら、ケーキがずら~っと並んでます。
これ機関車トーマス?と魔法使い?
長男の孫がコレ見たら、絶対、離れへんわ

レンガはスポンジケーキにクリームは分かるんだけどね
後はチョコレートかな、、、本の感じも出てるし凄い!
雪だるまで遊ぶ子供ですかね
メリーゴーランドの感じもしますよ

これはクッキーをいっぱい使ったケーキ
どんなけ手間が掛かってるんでしょう

全体はこんな感じで飾られてまして4列ありました。
どれもこれも凄く細かくて、日本の特技じゃないですか?

だけど、こんなケーキ買えないですね
見て楽しむケーキでした。
ここを降りて2階の風景
教室もそのまま変えずに使ってます。

写真がボケてますね・・・頭と一緒
設定を変えるの忘れてた・・・・バカだね、ほんと
土曜日という事もあって、観光バスが沢山入ってきて賑わってました。
ちょっと面白い暖簾
神戸美人ぬか本舗さんのお店です・・・なんで、おっちゃんが?

神戸のどこに行っても出てくる平清盛
ワインで登場で御座います・・・誰か買いませんか~~~

人に言っても、自分では買いません・・・持ち合わせが無い・・・あははは
この後、NHKホールで無料のコンサートが有るって看板(こればっかし)
が有ったので、入って聴いて来ました。
まあ~のんびり出来た後半でしたわ
写真のカメラ設定は、パッと条件見たら設定を合わせられるように練習せんといけませんわ
クリスマスケーキが楽しめたら、ぽちっと応援してね!
って看板が見えたんです。
まだ昼過ぎだし早く返っても仕方が無いので、ちょっと途中下車して寄ってみました。
可愛いケーキ、これ全部手作りだそうな
孫が「食べちゃダメ」って言いそうなケーキだな

場所は、以前にも紹介した「北野工房のまち」というところ

3階の講堂で行われてたんですが、そこへ行くまでの階段風景
椅子なんかもそのままで、古い小学校をそのまま残しているんです


入ってみたら、ケーキがずら~っと並んでます。
これ機関車トーマス?と魔法使い?
長男の孫がコレ見たら、絶対、離れへんわ

レンガはスポンジケーキにクリームは分かるんだけどね
後はチョコレートかな、、、本の感じも出てるし凄い!
雪だるまで遊ぶ子供ですかね
メリーゴーランドの感じもしますよ

これはクッキーをいっぱい使ったケーキ
どんなけ手間が掛かってるんでしょう

全体はこんな感じで飾られてまして4列ありました。
どれもこれも凄く細かくて、日本の特技じゃないですか?

だけど、こんなケーキ買えないですね
見て楽しむケーキでした。
ここを降りて2階の風景
教室もそのまま変えずに使ってます。

写真がボケてますね・・・頭と一緒
設定を変えるの忘れてた・・・・バカだね、ほんと
土曜日という事もあって、観光バスが沢山入ってきて賑わってました。
ちょっと面白い暖簾
神戸美人ぬか本舗さんのお店です・・・なんで、おっちゃんが?

神戸のどこに行っても出てくる平清盛
ワインで登場で御座います・・・誰か買いませんか~~~

人に言っても、自分では買いません・・・持ち合わせが無い・・・あははは
この後、NHKホールで無料のコンサートが有るって看板(こればっかし)
が有ったので、入って聴いて来ました。
まあ~のんびり出来た後半でしたわ
写真のカメラ設定は、パッと条件見たら設定を合わせられるように練習せんといけませんわ
クリスマスケーキが楽しめたら、ぽちっと応援してね!

EGUTI YOUSUKE |
2012.11.13(火) 09:55 | URL |
【コメント編集】
お早うございます。懐かしい。ここは結構楽しめますね。
ケーキの技術 素晴らしいですよ。写真お借りするかも。その時はお許しくださいね。
ケーキの技術 素晴らしいですよ。写真お借りするかも。その時はお許しくださいね。
相子 |
2012.11.13(火) 11:35 | URL |
【コメント編集】
いやあ、相変わらずのリッチな毎日。
ブログの人気もディープインパクト並の絶対的な一番人気を、
さらに上回ってきて凄いもんですわ!
馬券的にはオモロウナイですけど、強いものには勝てまへん!
会長の勢いは恐ろしいばかりです。
いつも、強いものの味方、ナンテイはどこまでもついてゆきまっせ!
ナハ、ナハ、ナハナハナハッ!
ブログの人気もディープインパクト並の絶対的な一番人気を、
さらに上回ってきて凄いもんですわ!
馬券的にはオモロウナイですけど、強いものには勝てまへん!
会長の勢いは恐ろしいばかりです。
いつも、強いものの味方、ナンテイはどこまでもついてゆきまっせ!
ナハ、ナハ、ナハナハナハッ!
NANTEI |
2012.11.13(火) 23:12 | URL |
【コメント編集】
いや、僕のカメラがボロイのか、オート設定にした時
色や明るさに対して、反応が悪くて綺麗に撮れないんです。
ま、外の景色では問題ないですがね
だから、今では殆どマニュアルで撮る様にしてます。
この方が、成功確立が高いし上達する可能性もありますしね
無いって・・・あはははは
色や明るさに対して、反応が悪くて綺麗に撮れないんです。
ま、外の景色では問題ないですがね
だから、今では殆どマニュアルで撮る様にしてます。
この方が、成功確立が高いし上達する可能性もありますしね
無いって・・・あはははは
メタボ夫婦 |
2012.11.14(水) 08:36 | URL |
【コメント編集】
こんな写真で良かったら、どうぞ使ってください。
ここも観光名所になりつつある所で、神戸のお土産
が体感しながら買い物できるところです。
ここも観光名所になりつつある所で、神戸のお土産
が体感しながら買い物できるところです。
メタボ夫婦 |
2012.11.14(水) 08:38 | URL |
【コメント編集】
あ~ディープインパクトね
それより田舎もんのハイセイコーの方がええな
いや、そんなカッコエエことないって・・・あははは
主夫連合の皆さんの実力にはまだまだ
勉強と笑いあるのみですわ
ナハ、ナハ、ナハナハナハッ!って
懐かしいな~~~
それより田舎もんのハイセイコーの方がええな
いや、そんなカッコエエことないって・・・あははは
主夫連合の皆さんの実力にはまだまだ
勉強と笑いあるのみですわ
ナハ、ナハ、ナハナハナハッ!って
懐かしいな~~~
メタボ夫婦 |
2012.11.14(水) 08:43 | URL |
【コメント編集】
おはようございます。
結構きれいな写真ですよ。なんていってもP社のLUMIXですから。
でも基本的にはA撮影よりマニュアルが面白いでしょう。
それから、色温度の切り替えが重要です。
私は基本は絞り優先で手振れ防止で1/125以下の
遅いSSにはしない原則で撮っています。
又今のカメラはブラケット撮影が出来ますから、露出を0±0.3で
一度に3枚連写して良い物を選ぶ事が出来ますよ。
結構きれいな写真ですよ。なんていってもP社のLUMIXですから。
でも基本的にはA撮影よりマニュアルが面白いでしょう。
それから、色温度の切り替えが重要です。
私は基本は絞り優先で手振れ防止で1/125以下の
遅いSSにはしない原則で撮っています。
又今のカメラはブラケット撮影が出来ますから、露出を0±0.3で
一度に3枚連写して良い物を選ぶ事が出来ますよ。
ご隠居プーさん |
2012.11.14(水) 09:16 | URL |
【コメント編集】
マクロレンズは他社のレンズなので絞り解放のみなんです
オートは使えませんので、いろいろやってます。
ま、少しずつ失敗してやり方を覚えてるところですかね
少し動かしながら連写が、上手くいきそうって思いましたよ
オートは使えませんので、いろいろやってます。
ま、少しずつ失敗してやり方を覚えてるところですかね
少し動かしながら連写が、上手くいきそうって思いましたよ
メタボ夫婦 |
2012.11.15(木) 08:20 | URL |
【コメント編集】
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| BLOGTOP |
オ-ト設定にしとけば勝手にカメラがやってくれますよ、でも私オ-トであまり撮らないのですよ 昔ながら絞りとs・sでやってます慣れてきますと結構面白いですよ