2013.10.07 (Mon)
シェラトン・ワインフェスティバル
昨日は今月のイベント、2つ目のワイン試飲会に行って来ました。
先日書いたように何も分かってませんし、試飲会は過去会社の人と1度だけ、皆でなんやった?状態でした。
まあ聞いて!正直、この歳になって経験の無い事を単独(夫婦だけ)でするって勇気が要るのですよ
世間の目、自分の過去の蓄積を捨てて・・・・ないない、アンタには何も無い(笑)
そうですか・・・・あはははは
その世界に入っていくと、周りは昔からやってる人ばかりですからね
でもね、なにしろ明日の仕事なんてありませんから、子供の気分で遊べるのが楽しいですね!
万年、何やっても超素人でいきましょうか(*^皿^*)
さ、会場に着きました。
こんな感じでしたよ
少し少ないようですが、周りには沢山の人が居られます。

入るとここでグラスを1つ戴きます。

さあ、どうしましょう・・・ワインを少しずつ戴きましょうか
沢山のワインサプライヤーブースがあって、夫々に10種類程度のワインを置いてますので
どれを飲んだらいいのか迷いますが、そこは最初の方に白って教えて貰ってたので、意外とスムーズ
に決めて注いでもらいました。

ところがですよ、ちょっと聞いて!
我が夫婦は、何度も言ってますが超素人だからソムリエの方と話なんてできません。
ところがワイン好きな方が沢山居られるのでしょうね
ワインを注いで貰って、そのまま質問や話をされるのですよ
後ろに立って、え、え・・・・・・どうしよう
最低限のマナーって教えて貰っても、意味がはっきりと分からなかったのですが
この事やね・・・・もう~~~、ちょっとのいて(なんては言えませんよ・笑)
でも時間が経ってくると、皆さん結構飲んでますからスムーズになってきましたけど
でもやっかいな事は、テーブルの確保
食べた後はそのままで、またワインを貰いに行ってるの?のような場所が沢山
仕方なしに、飲んでばかりいましたら、いきなり少し酔いが回ってきました(笑)
何がなんでも食べようぞ
分かったのが、ここはホテルだから食べたお皿やグラス、パンフ等もそのままにして帰っちゃうんです。
それをホテルの方が片付けるんだけど、判断して片付けるのが上手くいってない感じ
お客さんが、終わったらお皿やグラスを持っていく場所も作るべきやね
そんな事を考えながら、狭いスペースを確保
チーズにパンにと食べながら、また試飲しました。

右のパスタ、ちょっと汚い感じです我慢して(笑)
「メバチマグロのプロバンス風リングイーネ ベリタリアオリーブと共に」というの、長いでしょ
これ作るのじっと見てたんです。
マグロの刺身をタタキの状態にして、トマトソースで和えてます。
食べたらね・・・ここだけの話、ちょっと物足りない感じ
奥さんも「もういいわ」と置いてしまったので僕がしっかり食べました。
それなら、僕が刺身を使って、唸らせてみしょう ホトトギス!・・・あははは
コレは工夫したら、我が家流でもう少し食べ易いのが出来そう
見せて貰った経験が大収穫でした。
そうこうしてるとスペシャルコンサートが始まりました。

偉そうな事は言えませんが、全てにちょっとお若い
もうこの辺では、遠慮も何もありません
20杯位飲みましたから、かなりいい気分
止めはこれ、なんか知りませんが奥さんが買ってきたワインカクテル

アルコールはこれが止めです。
ところでワイン試飲して何か分かったかって?
赤はさっぱり差が分からなかっです。
でも白で、最初に5種類ほど飲んだのですが、二人で全部同じに感じるね
なんて言ってたんですよ
ところが、日本のを飲むと非常に甘いです。
差がはっきり分かりました。
ここで、稲葉という所の白ワイン、飲んだら丁度よい甘さで美味しい
後でまた注いで貰って、説明聞いたら辛口というじゃないですか
チリやスペインの辛口とは全く違います。
家でゆっくり飲んで楽しみましょう、と買って帰りました。
この後は、酔っ払いながら電車も乗り過ごししながら、kohさん繋がりでお世話になってる
mon tresorさんのお店に行って、奥さんの買い物でした。
そしたら「茅の舎だし」を戴いて・・・・・申し訳ないですね
これで、また美味しい料理を作れそうです。
今日も楽しい一日となりました。
今週末は神戸ジャズウイーク、あの北村栄治のおじいちゃんも東京から参加
これは行かずにおられましょうか、ジャズ三昧の週末になりそうです。
ポチっと応援してね!

先日書いたように何も分かってませんし、試飲会は過去会社の人と1度だけ、皆でなんやった?状態でした。
まあ聞いて!正直、この歳になって経験の無い事を単独(夫婦だけ)でするって勇気が要るのですよ
世間の目、自分の過去の蓄積を捨てて・・・・ないない、アンタには何も無い(笑)
そうですか・・・・あはははは
その世界に入っていくと、周りは昔からやってる人ばかりですからね
でもね、なにしろ明日の仕事なんてありませんから、子供の気分で遊べるのが楽しいですね!
万年、何やっても超素人でいきましょうか(*^皿^*)
さ、会場に着きました。
こんな感じでしたよ
少し少ないようですが、周りには沢山の人が居られます。

入るとここでグラスを1つ戴きます。

さあ、どうしましょう・・・ワインを少しずつ戴きましょうか
沢山のワインサプライヤーブースがあって、夫々に10種類程度のワインを置いてますので
どれを飲んだらいいのか迷いますが、そこは最初の方に白って教えて貰ってたので、意外とスムーズ
に決めて注いでもらいました。

ところがですよ、ちょっと聞いて!
我が夫婦は、何度も言ってますが超素人だからソムリエの方と話なんてできません。
ところがワイン好きな方が沢山居られるのでしょうね
ワインを注いで貰って、そのまま質問や話をされるのですよ
後ろに立って、え、え・・・・・・どうしよう
最低限のマナーって教えて貰っても、意味がはっきりと分からなかったのですが
この事やね・・・・もう~~~、ちょっとのいて(なんては言えませんよ・笑)
でも時間が経ってくると、皆さん結構飲んでますからスムーズになってきましたけど
でもやっかいな事は、テーブルの確保
食べた後はそのままで、またワインを貰いに行ってるの?のような場所が沢山
仕方なしに、飲んでばかりいましたら、いきなり少し酔いが回ってきました(笑)
何がなんでも食べようぞ
分かったのが、ここはホテルだから食べたお皿やグラス、パンフ等もそのままにして帰っちゃうんです。
それをホテルの方が片付けるんだけど、判断して片付けるのが上手くいってない感じ
お客さんが、終わったらお皿やグラスを持っていく場所も作るべきやね
そんな事を考えながら、狭いスペースを確保
チーズにパンにと食べながら、また試飲しました。


右のパスタ、ちょっと汚い感じです我慢して(笑)
「メバチマグロのプロバンス風リングイーネ ベリタリアオリーブと共に」というの、長いでしょ
これ作るのじっと見てたんです。
マグロの刺身をタタキの状態にして、トマトソースで和えてます。
食べたらね・・・ここだけの話、ちょっと物足りない感じ
奥さんも「もういいわ」と置いてしまったので僕がしっかり食べました。
それなら、僕が刺身を使って、唸らせてみしょう ホトトギス!・・・あははは
コレは工夫したら、我が家流でもう少し食べ易いのが出来そう
見せて貰った経験が大収穫でした。
そうこうしてるとスペシャルコンサートが始まりました。

偉そうな事は言えませんが、全てにちょっとお若い
もうこの辺では、遠慮も何もありません
20杯位飲みましたから、かなりいい気分
止めはこれ、なんか知りませんが奥さんが買ってきたワインカクテル

アルコールはこれが止めです。
ところでワイン試飲して何か分かったかって?
赤はさっぱり差が分からなかっです。
でも白で、最初に5種類ほど飲んだのですが、二人で全部同じに感じるね
なんて言ってたんですよ
ところが、日本のを飲むと非常に甘いです。
差がはっきり分かりました。
ここで、稲葉という所の白ワイン、飲んだら丁度よい甘さで美味しい
後でまた注いで貰って、説明聞いたら辛口というじゃないですか
チリやスペインの辛口とは全く違います。
家でゆっくり飲んで楽しみましょう、と買って帰りました。
この後は、酔っ払いながら電車も乗り過ごししながら、kohさん繋がりでお世話になってる
mon tresorさんのお店に行って、奥さんの買い物でした。
そしたら「茅の舎だし」を戴いて・・・・・申し訳ないですね
これで、また美味しい料理を作れそうです。
今日も楽しい一日となりました。
今週末は神戸ジャズウイーク、あの北村栄治のおじいちゃんも東京から参加
これは行かずにおられましょうか、ジャズ三昧の週末になりそうです。
ポチっと応援してね!

ワイナリ-の試飲とは感じが違いますよ
これは本格的 しかも音楽付とは
tシャツにgパンじゃちょっといけないな
20杯 グラスに少しだから1升瓶ワインとは飲み方違うだろうな
舌の上で転がすの?
これは本格的 しかも音楽付とは
tシャツにgパンじゃちょっといけないな
20杯 グラスに少しだから1升瓶ワインとは飲み方違うだろうな
舌の上で転がすの?
EGUTI YOUSUKE |
2013.10.07(月) 18:03 | URL |
【コメント編集】
勿論、お洒落は・・・・・・ありません(笑)
中には、黒人の方で凄いドレスの方が居られましたがね
お尻が僕の胸位で物凄いスマート・・・あははは、関係ないか
服装は普通の服でOKですよ
中にはGパンの人もいました。
ただホテルですから、スリッパはNG・・・当たり前か
何でも体当たりで行きゃなんとかなるみたい
試しに行ってみてください。
中には、黒人の方で凄いドレスの方が居られましたがね
お尻が僕の胸位で物凄いスマート・・・あははは、関係ないか
服装は普通の服でOKですよ
中にはGパンの人もいました。
ただホテルですから、スリッパはNG・・・当たり前か
何でも体当たりで行きゃなんとかなるみたい
試しに行ってみてください。
メタボ夫婦 |
2013.10.07(月) 19:36 | URL |
【コメント編集】
1杯といっても、少しです。
だけど20杯と言えばかなりの量になりますよ
舌の上で転がすの?
勿論・・・・・・知りません。ただ、味わって飲むだけ(笑)
飲み比べれば、確かに違いが少しだけ分かりました。
だけど20杯と言えばかなりの量になりますよ
舌の上で転がすの?
勿論・・・・・・知りません。ただ、味わって飲むだけ(笑)
飲み比べれば、確かに違いが少しだけ分かりました。
メタボ夫婦 |
2013.10.07(月) 19:41 | URL |
【コメント編集】
ご夫婦で楽しいひとときをお過ごしになられてほんと羨ましいです。
ワインの試飲会ってすごいんですね~。びっくりしながら
午前中バスの中で読ませて頂きました
ワイン20杯ってのにもびっくりでしたよ。
奥様もその位お飲みになられたんでしょうか?
今の私はすぐ頭痛を起こしてしまうので、
ワインってもう何年も飲んでませんね。
ダンナは安いのを飲んでますけど・・・
目の調子が悪くて、しばらくコメントができそうにないと思いますが、
ポチっと応援はしますので、お許し下さいね
ワインの試飲会ってすごいんですね~。びっくりしながら
午前中バスの中で読ませて頂きました

ワイン20杯ってのにもびっくりでしたよ。
奥様もその位お飲みになられたんでしょうか?
今の私はすぐ頭痛を起こしてしまうので、
ワインってもう何年も飲んでませんね。
ダンナは安いのを飲んでますけど・・・

目の調子が悪くて、しばらくコメントができそうにないと思いますが、
ポチっと応援はしますので、お許し下さいね

ニコナッツ |
2013.10.07(月) 21:57 | URL |
【コメント編集】
先日、家で友達とマドンナというワインを飲みました。
甘くて飲みやすかったのですが、一杯で酔っ払うくらいアルコールに弱い私。
呑み比べなんて絶対出来ないので、ちょっと羨ましいです。
この料理にはこのワインが合うなんて言ってみたいな~。
マグロのプロバンス風メタボスタイル、楽しみにしています。
甘くて飲みやすかったのですが、一杯で酔っ払うくらいアルコールに弱い私。
呑み比べなんて絶対出来ないので、ちょっと羨ましいです。
この料理にはこのワインが合うなんて言ってみたいな~。
マグロのプロバンス風メタボスタイル、楽しみにしています。
20杯といっても、ほんの少しづつだから大した事ないですよ
でもいろいろ飲んで比較できますから、素人ですけど面白いです。
僕らも、お酒は何でも有りなので、やはり安いのを選びますよ(笑)
目の方、大事にしてください。
無理しないでね!
でもいろいろ飲んで比較できますから、素人ですけど面白いです。
僕らも、お酒は何でも有りなので、やはり安いのを選びますよ(笑)
目の方、大事にしてください。
無理しないでね!
メタボ夫婦 |
2013.10.08(火) 07:52 | URL |
【コメント編集】
マドンナ、最近教えて貰った奥さんの一番好きなワインです。
二人で飲むと一本が、アっという間に無くなってしまいますよ
ただ、料理に合うワインなんてさっぱり分かりません。
言えるようになってみたいですね(笑)
パスタ、一度やってみます。
魚とパスタはやったことが無いんですよ
偉そうな事言ってますが、多分酷い出来だろうな(笑)
二人で飲むと一本が、アっという間に無くなってしまいますよ
ただ、料理に合うワインなんてさっぱり分かりません。
言えるようになってみたいですね(笑)
パスタ、一度やってみます。
魚とパスタはやったことが無いんですよ
偉そうな事言ってますが、多分酷い出来だろうな(笑)
メタボ夫婦 |
2013.10.08(火) 08:00 | URL |
【コメント編集】
こんにちは。
こちらが噂の?試飲会ですね!
私は未経験者なので 行くと緊張しそうです~。(;^ω^)
でも お食事あり コンサートありで 楽しめそうですね。
試飲会に行くと思わず 飲みに行くと思えば気が楽かも知れませんが
いざ行くと どうかな~? 笑。
でも シェラトンに行くだけでも 気分上がりそうです♪
嗚呼~!頂戴しました ワインだぁ~。(*^_^*)
主人が「お洒落やん!」と喜んでいました。
私 赤より 白が好きなのですよ。
お話したかな?偶然かな?なんて思いながら・・・・。
嬉しいです。。。有難うございました。
試飲会是非一度行ってみたいですね!
(リンクさせて頂きました♪)
こちらが噂の?試飲会ですね!
私は未経験者なので 行くと緊張しそうです~。(;^ω^)
でも お食事あり コンサートありで 楽しめそうですね。
試飲会に行くと思わず 飲みに行くと思えば気が楽かも知れませんが
いざ行くと どうかな~? 笑。
でも シェラトンに行くだけでも 気分上がりそうです♪
嗚呼~!頂戴しました ワインだぁ~。(*^_^*)
主人が「お洒落やん!」と喜んでいました。
私 赤より 白が好きなのですよ。
お話したかな?偶然かな?なんて思いながら・・・・。
嬉しいです。。。有難うございました。
試飲会是非一度行ってみたいですね!
(リンクさせて頂きました♪)
mon tresor 2007 |
2013.10.08(火) 10:35 | URL |
【コメント編集】
シェラトンの試飲会は、僕のような初心者でも行けるみたいです。
去年の記事を読んだんですが、コンサートは小曽根実さんで
ステージの前でお客さんが踊ってたそうですよ(笑)
開催日とお休みが一緒になれば、行かれるのもいいですよ!
ワイン、喜んで戴けたようで良かったです。
うちの奥さんが、mon tresorさんは白の甘いのがお好きだと書かれてた
と言ってましたので、選んでみました。
こちらもリンクさせて戴きました。
去年の記事を読んだんですが、コンサートは小曽根実さんで
ステージの前でお客さんが踊ってたそうですよ(笑)
開催日とお休みが一緒になれば、行かれるのもいいですよ!
ワイン、喜んで戴けたようで良かったです。
うちの奥さんが、mon tresorさんは白の甘いのがお好きだと書かれてた
と言ってましたので、選んでみました。
こちらもリンクさせて戴きました。
メタボ夫婦 |
2013.10.08(火) 11:07 | URL |
【コメント編集】
流石は会長、凄い勇気ありますね!
私なんか恐ろしくてこういう場には出ていけません…
所属している会のパーティーでも立食だと腰が引けてしまうのです。
どうにかしないといけませんね。
私なんか恐ろしくてこういう場には出ていけません…
所属している会のパーティーでも立食だと腰が引けてしまうのです。
どうにかしないといけませんね。
ちゅんご |
2013.10.08(火) 12:29 | URL |
【コメント編集】
後ろがない生活ですから、今までやった事の無いことを
今のうちに楽しんでみようと思ってます。・・・が
やっぱり、最初は何時も大丈夫かな?って思ってますよ
ま、今回はある程度年齢層も似てると思ってたので、そうでもないですが
ライブなんかはドキドキです(笑)
今のうちに楽しんでみようと思ってます。・・・が
やっぱり、最初は何時も大丈夫かな?って思ってますよ
ま、今回はある程度年齢層も似てると思ってたので、そうでもないですが
ライブなんかはドキドキです(笑)
メタボ夫婦 |
2013.10.08(火) 18:56 | URL |
【コメント編集】
メタボ夫婦さん、こんばんは。
飲めない私は、こういう場所には行く機会はありません。
とても羨ましいというか、おちょこ一杯で顔が真っ赤です。
なので家で親しい方としか飲めません。
20杯って凄いですね。一人で一瓶以上飲んでいるという計算でしょうか?
日本酒になるとどうなることでしょう、想像できませんわ(笑)
こういう事が一緒にできる相棒がいるという事は素晴らしい!
飲めない私は、こういう場所には行く機会はありません。
とても羨ましいというか、おちょこ一杯で顔が真っ赤です。
なので家で親しい方としか飲めません。
20杯って凄いですね。一人で一瓶以上飲んでいるという計算でしょうか?
日本酒になるとどうなることでしょう、想像できませんわ(笑)
こういう事が一緒にできる相棒がいるという事は素晴らしい!
まん丸クミ |
2013.10.09(水) 08:10 | URL |
【コメント編集】
あれ、飲めないのですか
でもこのワインは飲むといっても、1杯10~20ccくらい
20杯といっても、200~400cc位です。
一瓶はないですよ(笑)
ま、夫婦どちらも酒好きですから、楽しく飲んでますよ
今週は、神戸でジャズフェスティバル
沢山の会場で演奏されて、あの北村栄治さんも来られますので
ジャズ三昧で楽しんでこようと思ってます。
でもこのワインは飲むといっても、1杯10~20ccくらい
20杯といっても、200~400cc位です。
一瓶はないですよ(笑)
ま、夫婦どちらも酒好きですから、楽しく飲んでますよ
今週は、神戸でジャズフェスティバル
沢山の会場で演奏されて、あの北村栄治さんも来られますので
ジャズ三昧で楽しんでこようと思ってます。
メタボ夫婦 |
2013.10.09(水) 10:29 | URL |
【コメント編集】
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| BLOGTOP |
試飲会ですからね、ホテルですしね、女性だったらお洒落してくるのが当然!?
あ、これはお洒落の部類には入らない?ベーシックな装い!?
もう、このお写真を見ただけで気後れしちゃいます^^;
でも・・・ここで学習させていただきました。
もし・・・万が一にも・・・
こういう席に参加する場合には ヒール履いてジャケット着用か、お洒落なワンピースか・・がベターなんですね。
テーブルマナーもそうですが、服装なども未知の世界。
メタボ夫婦さん、レポートありがとうございます♪
それにしても。。ワイン20杯、なんとも羨ましいです☆彡