2014.03.27 (Thu)
餡かけ揚げシュウマイ
ちょっとバタバタしております。
仕事が始まって研修中の身、契約上は週3日なんだけど
毎日のように研修が入ってて、なかなか以前の様には出来ません。
来週もどんどん予定が埋まってきて、休みが金曜日しかない状態(これも?)
ま、教えて貰って最後は一人でする仕事ですから、教えて頂く方の都合上仕方ないですね
それでも普通に働いてる人からみたら楽勝やんって言う程度ですから、これ以上は言いません(^□^)゛゛
今日の晩御飯です。
電車に乗って帰ってくると、ついつい余分な物に目がいきます。
551の豚まんに餃子、ついでにシュウマイも・・・Aセットなんて買ってしまいました。
家に帰っておやつ代わりに奥さんと一緒に食べたんですが・・・・食べすぎやん
シュウマイは食べずに残したので、今日はそれを使っておかずを作りました。
シュウマイを揚げて、残ってる人参、椎茸を使い餡を作りそれを掛けたのです。
普通でも美味しいのでしょうが、揚げたのを餡かけにするとパリっとした皮に餡が絡んで美味しいよ

最後に簡単なレシピを書いてます。
もう一品は、奥さんが食べたいと言って自分で材料を買ってきたんだけど
なぜか「作って」と言われてしまった「ワカメ胡瓜とベビーホタテの酢の物」

ベビーホタテって初めて使ったけど、意外と美味しいですね
それと安い、殻を上手く使えば綺麗に見せる事も出来そう(僕以外の人が作れば・笑)
おっと豆腐も残ってます。
小さい絹コシ豆腐を切って胡麻油で焼いた豆腐ステーキ、それに醤油マヨネーズを掛けました。

冷奴ばかりじゃ飽きるけど、こういう風にすると意外と豆腐も食べれます。
今日のメニュー
1.餡かけ揚げシュウマイ
2.ワカメ胡瓜とベビーホタテの酢の物
3.豆腐ステーキ
飲み物は、頂いた白ワイン(すっきり飲みやすくて、もう空になりました)(へ。へ)

来週が桜の満開らしいですね
最低でも来週の日曜日は奥さんと行こうと思ってますので、後は天気だけが心配
頑張ってるんだから、晴れてよね
ポチっと応援してね!
<材料>2人分
1.シュウマイ・・・・・・6個
2.人参・・・・・・・・・20g
3.椎茸・・・・・・・・・2枚
4.刻みネギ・・・・・・・2摘み
5.麺つゆ・・・・・・・・大匙2
6.味醂・・・・・・・・・大匙1
7.水溶き片栗粉・・・・・適量
8.揚げ油・・・・・・・・適量
<作り方>
1.人参、椎茸は小さく1cm程度に切る
2.水150ccを沸かし、そこに1を入れ2分程度煮て、その後ネギを入れ
麺つゆ、味醂を入れ、水溶き片栗粉を入れてトロミをつける
3.揚げ油を中火で温め、シュウマイの皮が少し焦げる位まで揚げる
4.3のシュウマイを器に盛り、2の餡を掛けたら出来上がり
仕事が始まって研修中の身、契約上は週3日なんだけど
毎日のように研修が入ってて、なかなか以前の様には出来ません。
来週もどんどん予定が埋まってきて、休みが金曜日しかない状態(これも?)
ま、教えて貰って最後は一人でする仕事ですから、教えて頂く方の都合上仕方ないですね
それでも普通に働いてる人からみたら楽勝やんって言う程度ですから、これ以上は言いません(^□^)゛゛
今日の晩御飯です。
電車に乗って帰ってくると、ついつい余分な物に目がいきます。
551の豚まんに餃子、ついでにシュウマイも・・・Aセットなんて買ってしまいました。
家に帰っておやつ代わりに奥さんと一緒に食べたんですが・・・・食べすぎやん
シュウマイは食べずに残したので、今日はそれを使っておかずを作りました。
シュウマイを揚げて、残ってる人参、椎茸を使い餡を作りそれを掛けたのです。
普通でも美味しいのでしょうが、揚げたのを餡かけにするとパリっとした皮に餡が絡んで美味しいよ

最後に簡単なレシピを書いてます。
もう一品は、奥さんが食べたいと言って自分で材料を買ってきたんだけど
なぜか「作って」と言われてしまった「ワカメ胡瓜とベビーホタテの酢の物」

ベビーホタテって初めて使ったけど、意外と美味しいですね
それと安い、殻を上手く使えば綺麗に見せる事も出来そう(僕以外の人が作れば・笑)
おっと豆腐も残ってます。
小さい絹コシ豆腐を切って胡麻油で焼いた豆腐ステーキ、それに醤油マヨネーズを掛けました。

冷奴ばかりじゃ飽きるけど、こういう風にすると意外と豆腐も食べれます。
今日のメニュー
1.餡かけ揚げシュウマイ
2.ワカメ胡瓜とベビーホタテの酢の物
3.豆腐ステーキ
飲み物は、頂いた白ワイン(すっきり飲みやすくて、もう空になりました)(へ。へ)

来週が桜の満開らしいですね
最低でも来週の日曜日は奥さんと行こうと思ってますので、後は天気だけが心配
頑張ってるんだから、晴れてよね
ポチっと応援してね!

【More・・・】
★★★レシピ★★★<材料>2人分
1.シュウマイ・・・・・・6個
2.人参・・・・・・・・・20g
3.椎茸・・・・・・・・・2枚
4.刻みネギ・・・・・・・2摘み
5.麺つゆ・・・・・・・・大匙2
6.味醂・・・・・・・・・大匙1
7.水溶き片栗粉・・・・・適量
8.揚げ油・・・・・・・・適量
<作り方>
1.人参、椎茸は小さく1cm程度に切る
2.水150ccを沸かし、そこに1を入れ2分程度煮て、その後ネギを入れ
麺つゆ、味醂を入れ、水溶き片栗粉を入れてトロミをつける
3.揚げ油を中火で温め、シュウマイの皮が少し焦げる位まで揚げる
4.3のシュウマイを器に盛り、2の餡を掛けたら出来上がり
mon tresor 2007 |
2014.03.28(金) 09:54 | URL |
【コメント編集】
ベビーホタテ、確かに安くて嬉しい食材ですよね~
我が家では、小さくほぐして炊き込みご飯に入れたり、クリーム系のスープの具材に入れたりして使ってます。
お醤油で下味をつけ、小麦粉をつけてサッと揚げてもお酒のアテになりますよ。
酢の物もよさげですね~
今日、買い物に行ったらベビーホタテとわかめ、買ってこよう~っと☆
我が家では、小さくほぐして炊き込みご飯に入れたり、クリーム系のスープの具材に入れたりして使ってます。
お醤油で下味をつけ、小麦粉をつけてサッと揚げてもお酒のアテになりますよ。
酢の物もよさげですね~
今日、買い物に行ったらベビーホタテとわかめ、買ってこよう~っと☆
シュウマイの餡かけいいですね
豆腐ステ-キもいい・いい そうなんですね 豆腐って私なんか湯豆腐・冷奴・マ-ボ豆腐しか思いつかないですよ
桜日曜日が満開予定ですか? こちらは今の所13日から20日まで花見が4回くらい入ってますか こちらの花見は土日はもう焼き肉の匂いで埋め尽くされます 来月は私もいろいろ忙しいですよ 13日のお昼の飛行機で北海道に飛び翌日の昼の飛行機で返ってくるんですから まあメチャクチャ
豆腐ステ-キもいい・いい そうなんですね 豆腐って私なんか湯豆腐・冷奴・マ-ボ豆腐しか思いつかないですよ
桜日曜日が満開予定ですか? こちらは今の所13日から20日まで花見が4回くらい入ってますか こちらの花見は土日はもう焼き肉の匂いで埋め尽くされます 来月は私もいろいろ忙しいですよ 13日のお昼の飛行機で北海道に飛び翌日の昼の飛行機で返ってくるんですから まあメチャクチャ
EGUTI YOUSUKE |
2014.03.28(金) 10:50 | URL |
【コメント編集】
お仕事始められたんですね。
私も見習わないとと思いながら、家事との両立が心配で、
ずっと専業主婦です(^^;)
シュウマイの餡かけや豆腐ステーキ美味しそうですね(*^^*)
また作ってみようと思います。
私も見習わないとと思いながら、家事との両立が心配で、
ずっと専業主婦です(^^;)
シュウマイの餡かけや豆腐ステーキ美味しそうですね(*^^*)
また作ってみようと思います。
ニコナッツ |
2014.03.28(金) 11:51 | URL |
【コメント編集】
今日は
シューマイは良いものでしょうね。そうでないとこうは行かないと思います。
日々凝って来ていますね。お豆腐も美味しそう。ネギを散らして見た目も綺麗になっていますね。
お仕事頑張って下さい。
シューマイは良いものでしょうね。そうでないとこうは行かないと思います。
日々凝って来ていますね。お豆腐も美味しそう。ネギを散らして見た目も綺麗になっていますね。
お仕事頑張って下さい。
相子 |
2014.03.28(金) 14:25 | URL |
【コメント編集】
今日帰ってくるとき、よく見たら桜がチラホラ咲いてました。
咲くときは早いですね
僕も今年は制限がありますから、見に行く特は晴れを祈ります(笑)
シュウマイを普通に食べても面白くないので、餡かけにして見ました。
以前なら、シュウマイを一から作ろうか、なんて考えてましたから
買ってきたシュウマイなら随分手抜きですよ(^□^*)がははは…
これからは早く作れるのを重点に置いてみます(へ。へ)
咲くときは早いですね
僕も今年は制限がありますから、見に行く特は晴れを祈ります(笑)
シュウマイを普通に食べても面白くないので、餡かけにして見ました。
以前なら、シュウマイを一から作ろうか、なんて考えてましたから
買ってきたシュウマイなら随分手抜きですよ(^□^*)がははは…
これからは早く作れるのを重点に置いてみます(へ。へ)
メタボ夫婦 |
2014.03.28(金) 21:48 | URL |
【コメント編集】
ベビーホタテって便利ですね
殻付きだったんですが、簡単に料理出来ました。
ただ何時も売ってるのかな?余り見かけないんですよ
炊き込みご飯やスープっていいですね
冷凍品ならいつでも売ってるって、ウチの奥さんが言ってるので
今度、冷凍品買って作ってみます。
殻付きだったんですが、簡単に料理出来ました。
ただ何時も売ってるのかな?余り見かけないんですよ
炊き込みご飯やスープっていいですね
冷凍品ならいつでも売ってるって、ウチの奥さんが言ってるので
今度、冷凍品買って作ってみます。
メタボ夫婦 |
2014.03.28(金) 22:03 | URL |
【コメント編集】
料理をもっと知ってれば、いろいろと出来るのでしょうが
何分、知識不足で偏ってます。
そこはほれ、適当に誤魔化してる感じなんですが・・・あはははは
神戸の満開予想は3日頃となってますから、日曜日じゃ遅いのですが
そこしか行けないので、持って欲しいなと願望です。
何分、知識不足で偏ってます。
そこはほれ、適当に誤魔化してる感じなんですが・・・あはははは
神戸の満開予想は3日頃となってますから、日曜日じゃ遅いのですが
そこしか行けないので、持って欲しいなと願望です。
メタボ夫婦 |
2014.03.28(金) 22:13 | URL |
【コメント編集】
小遣い稼ぎに仕事を始めてみました。
お金を頂く訳ですから、多少は苦労も仕方ないですね
ただ料理は今後もやっていきますよ
シュウマイ、551の大きいのを使うと食べ応えがあって美味しいです。
お金を頂く訳ですから、多少は苦労も仕方ないですね
ただ料理は今後もやっていきますよ
シュウマイ、551の大きいのを使うと食べ応えがあって美味しいです。
メタボ夫婦 |
2014.03.28(金) 22:16 | URL |
【コメント編集】
このシュウマイは大阪や神戸では有名な551というお店の物です。
普通の冷凍品よりは随分大きいですが美味しいです。
ネギは緑を少しと思ったのですが、消費期限も過ぎてたので
全部使おうと多目になってしまいました(笑)
普通の冷凍品よりは随分大きいですが美味しいです。
ネギは緑を少しと思ったのですが、消費期限も過ぎてたので
全部使おうと多目になってしまいました(笑)
メタボ夫婦 |
2014.03.28(金) 22:20 | URL |
【コメント編集】
メタボ夫婦さ~ん、
私勘違いしてました^^;
ベビーホタテ=蒸してある状態のものだと思ってたのです
メタボ夫婦さんが買われたのは生のものだったんですね
・・だとしたら、今が旬かもしれません
こちらでも殻つきのものは春に出ますから☆
生のものであれば、美味しいお出汁がでますので、炊き込みご飯とかいいですよ~
あと、シンプルに味噌汁にすると美味しいです
ホタテの出汁が美味しいですからね、薬味のねぎを散らす程度で十分かと思います
こちらでは1パック120円程度で売っているので、買ったら殻の汚れをサッと水洗いして冷凍しちゃいます
あとは味噌汁に入れる際に必要なだけ(殻ごと)鍋に入れて使うんですよ
ちなみに、醤油で下味をつけて揚げるのは蒸してあるベビーホタテを使います^^;
紛らわしいコメントになっちゃって申し訳なかったです~~!!(汗)
私勘違いしてました^^;
ベビーホタテ=蒸してある状態のものだと思ってたのです
メタボ夫婦さんが買われたのは生のものだったんですね
・・だとしたら、今が旬かもしれません
こちらでも殻つきのものは春に出ますから☆
生のものであれば、美味しいお出汁がでますので、炊き込みご飯とかいいですよ~
あと、シンプルに味噌汁にすると美味しいです
ホタテの出汁が美味しいですからね、薬味のねぎを散らす程度で十分かと思います
こちらでは1パック120円程度で売っているので、買ったら殻の汚れをサッと水洗いして冷凍しちゃいます
あとは味噌汁に入れる際に必要なだけ(殻ごと)鍋に入れて使うんですよ
ちなみに、醤油で下味をつけて揚げるのは蒸してあるベビーホタテを使います^^;
紛らわしいコメントになっちゃって申し訳なかったです~~!!(汗)
ふぶき |
2014.03.29(土) 09:40 | URL |
【コメント編集】
陸奥湾のベビーホタテも最近は水揚げが少なくて高価になってきました。
って、いっても貝柱と比べるとまだまだ買いやすいですね。
仕事が始まると忙しくなりますね。
主夫の仕事も大変だし、がんばってください♪
って、いっても貝柱と比べるとまだまだ買いやすいですね。
仕事が始まると忙しくなりますね。
主夫の仕事も大変だし、がんばってください♪
ちゅんご |
2014.03.29(土) 12:27 | URL |
【コメント編集】
ご丁寧に有難うございます。
そうそう、殻付きなんですよ
初めて買ってきたものですから、調べて作りました。
砂が無いのがいいですね、取ってくれてるのかな
使いやすいと思いましたので、これから時々買ってみようと思います。
そうそう、殻付きなんですよ
初めて買ってきたものですから、調べて作りました。
砂が無いのがいいですね、取ってくれてるのかな
使いやすいと思いましたので、これから時々買ってみようと思います。
メタボ夫婦 |
2014.03.30(日) 09:35 | URL |
【コメント編集】
ベビーほたてが高くなってるきてるのですか
今回は、まだ凄く安いなと思ったんですが、これから食べないとね
春の楽しみにしたいと思います。
仕事は、まださっぱり分かってないし、実際は始まってないので
今は少し大変なんですが、慣れれば今までどおり出来ると思ってます。
5月は落ち着いてるでしょ?(^□^)゛゛
今回は、まだ凄く安いなと思ったんですが、これから食べないとね
春の楽しみにしたいと思います。
仕事は、まださっぱり分かってないし、実際は始まってないので
今は少し大変なんですが、慣れれば今までどおり出来ると思ってます。
5月は落ち着いてるでしょ?(^□^)゛゛
メタボ夫婦 |
2014.03.30(日) 09:41 | URL |
【コメント編集】
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| BLOGTOP |
一気に忙しくなられて お身体 お気をつけて下さいね。
桜も時期を逃すと あっと言う間に葉桜になっちゃいますから
お天気と休日の兼ね合いが 難しいですね。
私は 4月5日しか行けません これを逃すと無理です。
本当に晴れてよね~って思いますよね。
シューマイ餡かけにすると 1品と言うより 立派なメインになりますね。
これからお忙しくなるので 手抜きしつつ 頑張って下さいね。
私は 毎日ほぼ手抜きです 笑。