2015.02.23 (Mon)
冷凍品で簡単一品♪水餃子のキャベツ包み
このブログも料理を作ったよと紹介してるので、レシピブログというのに参加させて貰ってます。
そうは言っても皆さん凄い人ばかりで、僕なんか足元の足元にも及びません。
でもブログを書くだけで、有り難いことにずっと応援してくれる方も居られて励みになってるのです。
そんな僕のレシピブログにここ2~3日、異変が起きてるようなんです。
はっきりした事は分からないのですが「深夜食堂のナポリタン」を作ったのがどうも影響したようで
急に「お気に入り」が増えてきたのです。
あの記事をアップしてから日が経ってるのにね、なんでだろう?
ま、見て貰えるのは有り難い事ですから、これからも頑張らなくっちゃ
でも小さな小さな一発屋で終わるような気がするなぁ・・・ん、間違いない
ダメよ~ダメダメ♪(笑)
<追記>
理由が分かりました。
YAHOO検索で「深夜食堂のナポリタン」と入力すると、ちょっと下にナポリタン画像が4つ出てくるんですが
その中に僕のナポリタンがあって、それをクリックするとレシピブログに飛ぶようになってました。
昨日の晩御飯です。
料理は時間との戦いってのもあるから、時間が無い時は手抜きが一番
かといって、スーパーで惣菜買ってきて並べるだけでは主夫の名が廃るってもんだ・・・あははははは
そこで教えて貰って身に付けた少ない知識を最大限に活かして、白菜、大葉、餃子の皮活用
じっと目をつぶって考えてたら浮かんだのは餃子その物を包んだらどうなんだろう?
単純やね、考える程でもない(笑)
でも餃子を一から作ったら大変だから、餃子は買おうと冷凍の安い水餃子を買いました。
コレを大葉とキャベツで包み、万能ネギで括ったんですよ
水餃子のキャベツ包み

それらしい一品に仕上がったでしょ
水餃子だから種にしっかり味がついてるしね、大葉の香りと白菜の旨みで水餃子だけより
ワンランクアップ間違いない!
<材料>1人分
1.水餃子・・・・・・・・4個
2.水白菜・・・・・・・・2枚(冷凍品は解凍した方が包みやすいです)
3.万能ねぎ・・・・・・・4本
4.めんつゆ・・・・・・・大匙2
①土鍋に水500ccとめんつゆを入れて沸かし、よく洗った白菜をしんなりするまで煮て
終わり頃に万能ネギをさっと煮て全て取り出します。
②1の白菜の芯の部分切り落とし更に縦半分に切り、水餃子を芯に近い方から包むように巻き
1の万能ネギで括ります。
③再び1の土鍋に戻して5分程煮て、お皿に盛ったら出来上がり
残った白菜と水餃子は、この鍋に入れて白菜入り水餃子にしてポン酢なんかでどうぞ!
エエ加減やな(笑)
もう一品は、一切れ130円のレモン漬けの鮭をお洒落に!
なんて思って焼いたのですが・・・・どこがお洒落や

センスが足りなさ過ぎ
やり直しや^^;
今日のメニュー
1.水餃子のキャベツ包み
2.鮭の大根おろしとマシュルーム添え
3.白菜入り水餃子

昨日は2月22日、にゃんにゃんにゃんで猫の日
皆さんのところを訪問してコメント入れようと思っても、ご覧の通り
「父ちゃん、ここエエわ」
ノートパソコンの上に直ぐ乗るので対策に板でカバーしたんやけどね

猫の日や、ここは我慢や
「とうちゃん、キーボード汚いから掃除してあげる」

「とうちゃん、取れへんから手で押さえてあげる」
エエええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええエエエエエエエエええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
無茶苦茶ですわ(笑)
もうええ、出かけよか
と言いながら少し遅くなったので近くへ、道具屋筋は来週に延ばしました。
ポチっと応援してね!

そうは言っても皆さん凄い人ばかりで、僕なんか足元の足元にも及びません。
でもブログを書くだけで、有り難いことにずっと応援してくれる方も居られて励みになってるのです。
そんな僕のレシピブログにここ2~3日、異変が起きてるようなんです。
はっきりした事は分からないのですが「深夜食堂のナポリタン」を作ったのがどうも影響したようで
急に「お気に入り」が増えてきたのです。
あの記事をアップしてから日が経ってるのにね、なんでだろう?
ま、見て貰えるのは有り難い事ですから、これからも頑張らなくっちゃ
でも小さな小さな一発屋で終わるような気がするなぁ・・・ん、間違いない
ダメよ~ダメダメ♪(笑)
<追記>
理由が分かりました。
YAHOO検索で「深夜食堂のナポリタン」と入力すると、ちょっと下にナポリタン画像が4つ出てくるんですが
その中に僕のナポリタンがあって、それをクリックするとレシピブログに飛ぶようになってました。
昨日の晩御飯です。
料理は時間との戦いってのもあるから、時間が無い時は手抜きが一番
かといって、スーパーで惣菜買ってきて並べるだけでは主夫の名が廃るってもんだ・・・あははははは
そこで教えて貰って身に付けた少ない知識を最大限に活かして、白菜、大葉、餃子の皮活用
じっと目をつぶって考えてたら浮かんだのは餃子その物を包んだらどうなんだろう?
単純やね、考える程でもない(笑)
でも餃子を一から作ったら大変だから、餃子は買おうと冷凍の安い水餃子を買いました。
コレを大葉とキャベツで包み、万能ネギで括ったんですよ
水餃子のキャベツ包み

それらしい一品に仕上がったでしょ
水餃子だから種にしっかり味がついてるしね、大葉の香りと白菜の旨みで水餃子だけより
ワンランクアップ間違いない!
<材料>1人分
1.水餃子・・・・・・・・4個
2.水白菜・・・・・・・・2枚(冷凍品は解凍した方が包みやすいです)
3.万能ねぎ・・・・・・・4本
4.めんつゆ・・・・・・・大匙2
①土鍋に水500ccとめんつゆを入れて沸かし、よく洗った白菜をしんなりするまで煮て
終わり頃に万能ネギをさっと煮て全て取り出します。
②1の白菜の芯の部分切り落とし更に縦半分に切り、水餃子を芯に近い方から包むように巻き
1の万能ネギで括ります。
③再び1の土鍋に戻して5分程煮て、お皿に盛ったら出来上がり
残った白菜と水餃子は、この鍋に入れて白菜入り水餃子にしてポン酢なんかでどうぞ!
エエ加減やな(笑)
もう一品は、一切れ130円のレモン漬けの鮭をお洒落に!
なんて思って焼いたのですが・・・・どこがお洒落や

センスが足りなさ過ぎ
やり直しや^^;
今日のメニュー
1.水餃子のキャベツ包み
2.鮭の大根おろしとマシュルーム添え
3.白菜入り水餃子

昨日は2月22日、にゃんにゃんにゃんで猫の日
皆さんのところを訪問してコメント入れようと思っても、ご覧の通り
「父ちゃん、ここエエわ」
ノートパソコンの上に直ぐ乗るので対策に板でカバーしたんやけどね

猫の日や、ここは我慢や
「とうちゃん、キーボード汚いから掃除してあげる」

「とうちゃん、取れへんから手で押さえてあげる」
エエええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええエエエエエエエエええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
無茶苦茶ですわ(笑)
もうええ、出かけよか
と言いながら少し遅くなったので近くへ、道具屋筋は来週に延ばしました。
ポチっと応援してね!

mon tresor 2007 |
2015.02.23(月) 08:42 | URL |
【コメント編集】
成程 ロ-ルキャベツじゃなくて餃子ロ-ル白菜
そう言われてみれば深夜食堂でもロ-ルキャベツやってましたよね
すぐに応用が利くんだから凄いな
猫の日って知らなかったですよ 2をにゃんと言うのですか?
そう言われてみれば深夜食堂でもロ-ルキャベツやってましたよね
すぐに応用が利くんだから凄いな
猫の日って知らなかったですよ 2をにゃんと言うのですか?
EGUTI YOUSUKE |
2015.02.23(月) 16:51 | URL |
【コメント編集】
レシピは皆さんに見て頂くというより、自分への記録の意味が強いです。
毎日同じものを作らないので、どうして作ったか忘れてしまうのですよ
こうして書いておくと、これを参考に次回レベルアップが図れるでしょ
猫もほんと困ったものですが、可愛いから我慢です(笑)
ま、どこの家でも一緒なんでしょうね^^v
毎日同じものを作らないので、どうして作ったか忘れてしまうのですよ
こうして書いておくと、これを参考に次回レベルアップが図れるでしょ
猫もほんと困ったものですが、可愛いから我慢です(笑)
ま、どこの家でも一緒なんでしょうね^^v
メタボ夫婦 |
2015.02.23(月) 19:08 | URL |
【コメント編集】
深夜食堂でロールキャベツがありましたか
まだ見ていないような気がします。
餃子包みもロールでいけますかね
にゃんにゃんにゃん、僕も知らなかったのですが
いろいろ見てると出てきましたよ(笑)
まだ見ていないような気がします。
餃子包みもロールでいけますかね
にゃんにゃんにゃん、僕も知らなかったのですが
いろいろ見てると出てきましたよ(笑)
メタボ夫婦 |
2015.02.23(月) 19:12 | URL |
【コメント編集】
ロール餃子、素敵! 忙しい時のお助けね。
言い訳なしで出来あいを出せるわね。りっぱな1品ですよ。
しばらく夫を頼りの台所なので、レシピいただきます。
言い訳なしで出来あいを出せるわね。りっぱな1品ですよ。
しばらく夫を頼りの台所なので、レシピいただきます。
わすれ草 |
2015.02.24(火) 08:02 | URL |
【コメント編集】
有難うございます。
いろいろ教えて貰ったのを組み合わせて、ひねってみました。
暫く大変ですね
こんなのでお役に立てれたら嬉しいです。
ご主人の料理で堪能してくださいね^-^)
いろいろ教えて貰ったのを組み合わせて、ひねってみました。
暫く大変ですね
こんなのでお役に立てれたら嬉しいです。
ご主人の料理で堪能してくださいね^-^)
メタボ夫婦 |
2015.02.24(火) 16:10 | URL |
【コメント編集】
水餃子でロールキャベツって
すごく短時間でできる優秀レシピですね^_^
巻くのも簡単そうですし美味しそう♪
猫ちゃんがキーボードのお掃除
なんて可愛らしいのでしょう^_^
すごく短時間でできる優秀レシピですね^_^
巻くのも簡単そうですし美味しそう♪
猫ちゃんがキーボードのお掃除
なんて可愛らしいのでしょう^_^
僕の料理は単純で簡単でしょ
反対にややこしいのは考えられないけどね(笑)
これ市販の材料使ってるから簡単なんです
こんなのをもう少し考えてみようかなって思ってます。
ニャンコ、なかなか面白いでしょ
可愛くて寄って来るんだけど、これがなかなか邪魔してくれてね
嫌がる程可愛がってあげて、退くように仕向けてます^-^)
反対にややこしいのは考えられないけどね(笑)
これ市販の材料使ってるから簡単なんです
こんなのをもう少し考えてみようかなって思ってます。
ニャンコ、なかなか面白いでしょ
可愛くて寄って来るんだけど、これがなかなか邪魔してくれてね
嫌がる程可愛がってあげて、退くように仕向けてます^-^)
メタボ夫婦 |
2015.02.24(火) 20:04 | URL |
【コメント編集】
メタボ夫婦さん水餃子でロールキャベツ手軽でいいですね~
うま味のたっぷりキャベツにしみ込んでおいしそうです~
にゃんこちゃんかわいい~~~
癒されました(^^♪
メタボ夫婦さんのナポリタンほ~んとおいしそうでしたもんね。
すご~~い!!
大人気間違いなしですね。
↓マーボー大根作ってくださったのですね~
わ~嬉しいです(^^♪
とてもおいしそうですね。
ありがとうございます!!
うま味のたっぷりキャベツにしみ込んでおいしそうです~
にゃんこちゃんかわいい~~~
癒されました(^^♪
メタボ夫婦さんのナポリタンほ~んとおいしそうでしたもんね。
すご~~い!!
大人気間違いなしですね。
↓マーボー大根作ってくださったのですね~
わ~嬉しいです(^^♪
とてもおいしそうですね。
ありがとうございます!!
麻婆大根有難うございました。
凄く美味しかったです^^v
ナポリタンはブームに上手く乗れたみたいで
僕にしてはレシピブログに紹介して貰って嬉しかったです。
今度はぱおさんみたいに内容で紹介して貰えるように頑張りますよ
無理かな(笑)
次は巻き寿司をやってみなくちゃ
ビデオ見ながら確り練習します^-^)
凄く美味しかったです^^v
ナポリタンはブームに上手く乗れたみたいで
僕にしてはレシピブログに紹介して貰って嬉しかったです。
今度はぱおさんみたいに内容で紹介して貰えるように頑張りますよ
無理かな(笑)
次は巻き寿司をやってみなくちゃ
ビデオ見ながら確り練習します^-^)
メタボ夫婦 |
2015.02.25(水) 19:39 | URL |
【コメント編集】
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| BLOGTOP |
レシピ書いていると そう言う事があるのですね。
私 レシピ書いてないので 時々教えて欲しいとは言われますが・・・・
餃子アレンジですね!
お野菜も一緒に食べれて いいですね。
最近 アレンジも新メニューもないです。(;^ω^)
嗚呼~ これでは パソコン無理ですね 笑。
しっぽで掃除 これは 綺麗になりそう!
私のキーボードも埃だらけです 掃除して欲しいです。