2015.05.22 (Fri)
空豆と海老の釜飯♪もうちょっと頑張りや
昨日、日経の近畿経済欄に「阪急電車、神戸三宮駅を建て替え」という記事が出てました。
阪急電車の乗降で一番多いのは勿論大阪梅田駅なのですが、二番目は神戸三宮駅なのです。
梅田駅はJRを含む立替が全て終わり、物凄い賑わいになりました。
それに引き換え三宮は昔のままでかなり古く、梅田どころか途中の西宮北口にも負けてる様な状況なのです。
そこで三宮駅を高層ビルにして神戸にもお客さんを呼び込みたい、というのが神戸市全体の狙いなんです。
ところがですよ、お客さん(笑)
大阪でも昔からあるちょっと汚いけど安い立ち飲み屋が止む無く退去という事で、いろいろ問題になってます。
この三宮も阪急電車やJR高架下というのは、昔からあるちょっと汚い狭い店が多いのですが
サラリーマンや最近ではOLにも愛される安い飲み屋が多く、賑わってるのです。
高架下なので家賃が安いのでしょうね
我が夫婦も、中村屋というワンコインでビールに串カツ5本という店を見つけてよくお邪魔してました。
ところが最近は、その2Fに更に安いビール190円という店があって、毎日超満員のお店に行く
ようにもなってきました。
注文してもさっと出てくる「安い、早い、旨い」の3拍子揃ったお店(どっかで聞いたな・笑)
これが三宮駅開発によって無くなるかも知れないな、と思うのです。
勿論、一旦退去しても完成すれば再入居できるとなるのでしょうが、家賃が全然違うでしょ
同じような値段で提供できないような気がします。
綺麗になって賑やかになるのは良いのですが、昔の面影が無くなってサラリーマンや庶民に
愛されるのお店が無くなるのは困りもん、どうなるのでしょうか?
昨日の晩御飯です。
空豆が安かったので買ったのです。
今まで枝豆は買いますが空豆はあまり買ったことが無かったので、いろいろ参考にさせて貰って
一合釜で海老と空豆の炊き込みご飯を作りました。
炊けたよ~~~~~

ん、なかなか良いんじゃない!
お揃いのお茶碗によそいました。
今年の干支の未さんですね、今年2回目の登場

と思ったのはここまで
ちょっとご飯が硬いかなって奥さん、それにご飯の味は悪くないんだけど
もう少し白くて焦げが少ないのが宜しいんじゃないでしょうか
今回は次へのステップという事で堪忍してや(笑)
<材料>2人分
1.お米・・・・・・・・・・・1合
2.海老・・・・・・・・・・・4尾
3.空豆・・・・・・・・・・・5さや
4.白だし・・・・・・・・・大匙1
5.醤油・・・・・・・・・・大匙1.5(多すぎ)
6.味醂・・・・・・・・・・大匙1
7.水・・・・・・・・・・・・180ml(もう少しだけ多く)
①海老は殻を剥いて背ワタを取っておく、空豆はグリルで4分程度焼いてさやから出し
薄皮も取っておきます。
②釜に米と白出し、醤油、味醂、水を入れ上に1の海老、空豆を乗せ、固形燃料に
火を付け消えるまで炊く
③ご飯の上に乗せる海老と空豆の半分は取り除きよく混ぜ、お茶碗によそいでから
のけた海老と空豆を盛ったら出来上がり
反省点は醤油を減らし、塩を入れたらどうかなって思いました。
次回の宿題です。
それと空豆をグリルで焼いたの
この方法はいいですね。
彩り屋さんのakoakkoさんの焼き空豆を参考にさせて貰いました。

塩で食べましたが、美味しかったです。
有難うございました^^v
もう一品は、マムチさんの「おからのポテサラ空豆入り」
コレ美味しいので、ちょっとアレンジしてハムとたっぷりの空豆を加えました。

ホント、美味しいのでいくらでも食べれます♪
チーズ入り出し巻き玉子も作ったのですが、火加減調整せえよ
これじゃ普通の玉子焼きやん(笑)

今日のメニュー
1.空豆と海老の釜飯
2.おからのポテサラ空豆入り
3.チーズ入り出汁巻き玉子
4.納豆(パックままやん・笑)
なんでここでもビールやろ、普通は味噌汁やろにね

必死のパッチでビールのシール集めてました。
漸く申し込める枚数が貯まったので、ドラフトサーバーを申し込みたいと思います
待ってろ、ドラフトサーバー!
よかったらポチっと応援してね!

阪急電車の乗降で一番多いのは勿論大阪梅田駅なのですが、二番目は神戸三宮駅なのです。
梅田駅はJRを含む立替が全て終わり、物凄い賑わいになりました。
それに引き換え三宮は昔のままでかなり古く、梅田どころか途中の西宮北口にも負けてる様な状況なのです。
そこで三宮駅を高層ビルにして神戸にもお客さんを呼び込みたい、というのが神戸市全体の狙いなんです。
ところがですよ、お客さん(笑)
大阪でも昔からあるちょっと汚いけど安い立ち飲み屋が止む無く退去という事で、いろいろ問題になってます。
この三宮も阪急電車やJR高架下というのは、昔からあるちょっと汚い狭い店が多いのですが
サラリーマンや最近ではOLにも愛される安い飲み屋が多く、賑わってるのです。
高架下なので家賃が安いのでしょうね
我が夫婦も、中村屋というワンコインでビールに串カツ5本という店を見つけてよくお邪魔してました。
ところが最近は、その2Fに更に安いビール190円という店があって、毎日超満員のお店に行く
ようにもなってきました。
注文してもさっと出てくる「安い、早い、旨い」の3拍子揃ったお店(どっかで聞いたな・笑)
これが三宮駅開発によって無くなるかも知れないな、と思うのです。
勿論、一旦退去しても完成すれば再入居できるとなるのでしょうが、家賃が全然違うでしょ
同じような値段で提供できないような気がします。
綺麗になって賑やかになるのは良いのですが、昔の面影が無くなってサラリーマンや庶民に
愛されるのお店が無くなるのは困りもん、どうなるのでしょうか?
昨日の晩御飯です。
空豆が安かったので買ったのです。
今まで枝豆は買いますが空豆はあまり買ったことが無かったので、いろいろ参考にさせて貰って
一合釜で海老と空豆の炊き込みご飯を作りました。
炊けたよ~~~~~

ん、なかなか良いんじゃない!
お揃いのお茶碗によそいました。
今年の干支の未さんですね、今年2回目の登場

と思ったのはここまで
ちょっとご飯が硬いかなって奥さん、それにご飯の味は悪くないんだけど
もう少し白くて焦げが少ないのが宜しいんじゃないでしょうか
今回は次へのステップという事で堪忍してや(笑)
<材料>2人分
1.お米・・・・・・・・・・・1合
2.海老・・・・・・・・・・・4尾
3.空豆・・・・・・・・・・・5さや
4.白だし・・・・・・・・・大匙1
5.醤油・・・・・・・・・・大匙1.5(多すぎ)
6.味醂・・・・・・・・・・大匙1
7.水・・・・・・・・・・・・180ml(もう少しだけ多く)
①海老は殻を剥いて背ワタを取っておく、空豆はグリルで4分程度焼いてさやから出し
薄皮も取っておきます。
②釜に米と白出し、醤油、味醂、水を入れ上に1の海老、空豆を乗せ、固形燃料に
火を付け消えるまで炊く
③ご飯の上に乗せる海老と空豆の半分は取り除きよく混ぜ、お茶碗によそいでから
のけた海老と空豆を盛ったら出来上がり
反省点は醤油を減らし、塩を入れたらどうかなって思いました。
次回の宿題です。
それと空豆をグリルで焼いたの
この方法はいいですね。
彩り屋さんのakoakkoさんの焼き空豆を参考にさせて貰いました。

塩で食べましたが、美味しかったです。
有難うございました^^v
もう一品は、マムチさんの「おからのポテサラ空豆入り」
コレ美味しいので、ちょっとアレンジしてハムとたっぷりの空豆を加えました。

ホント、美味しいのでいくらでも食べれます♪
チーズ入り出し巻き玉子も作ったのですが、火加減調整せえよ
これじゃ普通の玉子焼きやん(笑)

今日のメニュー
1.空豆と海老の釜飯
2.おからのポテサラ空豆入り
3.チーズ入り出汁巻き玉子
4.納豆(パックままやん・笑)
なんでここでもビールやろ、普通は味噌汁やろにね

必死のパッチでビールのシール集めてました。
漸く申し込める枚数が貯まったので、ドラフトサーバーを申し込みたいと思います
待ってろ、ドラフトサーバー!
よかったらポチっと応援してね!

こんばんは。
三宮そうなのですか!全然知らなかったです。
良いところを残しつつ 新しくなるのが一番いいのですが
そう上手くは行かないですね。
でも 新しくなったら 行ってみたいです 笑。
そら豆 満喫ですね!
旬のお野菜をいただくのは 嬉しいですね。
三宮そうなのですか!全然知らなかったです。
良いところを残しつつ 新しくなるのが一番いいのですが
そう上手くは行かないですね。
でも 新しくなったら 行ってみたいです 笑。
そら豆 満喫ですね!
旬のお野菜をいただくのは 嬉しいですね。
mon tresor 2007 |
2015.05.22(金) 21:40 | URL |
【コメント編集】
このコメントは管理人のみ閲覧できます
|
2015.05.22(金) 21:42 | |
【コメント編集】
空豆、ビールのCMであるでしょ
丁度安かったので買ったのですが美味しかったですよ
もう無くなったのでもう一度買います(笑)
三宮来られたのですね
ご主人の好きな店はどこなんでしょう
狭い街ですけど、賑やかな所もあっていい所ですよ^^v
丁度安かったので買ったのですが美味しかったですよ
もう無くなったのでもう一度買います(笑)
三宮来られたのですね
ご主人の好きな店はどこなんでしょう
狭い街ですけど、賑やかな所もあっていい所ですよ^^v
メタさん |
2015.05.22(金) 22:43 | URL |
【コメント編集】
JR駅前は温泉掘ってますしね
大きく変えようとしてるみたいですが、土地が無いですからね
どんな駅になりますやら
三宮は場所の関係で、あんなに大きい施設はできないように思います。
今日、西宮ガーデンズで山形牛のランチを食べましたが
あそこは広いし、ゆったりできて良いなって思いましたよ^^v
大きく変えようとしてるみたいですが、土地が無いですからね
どんな駅になりますやら
三宮は場所の関係で、あんなに大きい施設はできないように思います。
今日、西宮ガーデンズで山形牛のランチを食べましたが
あそこは広いし、ゆったりできて良いなって思いましたよ^^v
メタさん |
2015.05.22(金) 22:53 | URL |
【コメント編集】
こんにちわー
三ノ宮確かに古いかもしれませんが、メタさんがおっしゃる通りですよね。似たようなことで、あべのキューズモールができる前からあの地でお店されてた方もみなさんがキューズモールに入れたわけではないようです。もちろん家賃でしょうね。
そら豆おいしそうです。海老とのコントラストが綺麗です。
我が家はもっぱらグリルで焼いて塩で食べることが多いです。
薄皮ごと食べるのが好きです。。
クー&チャーちゃん
おめでとうございます。
愛情たっぷりで育ててもらってるから元気なんですよー
三ノ宮確かに古いかもしれませんが、メタさんがおっしゃる通りですよね。似たようなことで、あべのキューズモールができる前からあの地でお店されてた方もみなさんがキューズモールに入れたわけではないようです。もちろん家賃でしょうね。
そら豆おいしそうです。海老とのコントラストが綺麗です。
我が家はもっぱらグリルで焼いて塩で食べることが多いです。
薄皮ごと食べるのが好きです。。
クー&チャーちゃん
おめでとうございます。
愛情たっぷりで育ててもらってるから元気なんですよー
BOO子 |
2015.05.23(土) 10:21 | URL |
【コメント編集】
何処でも問題は一緒ですね
松本も揉めてますよ イオンモ-ルの新規大型店に改装でね 町中が賑やかになるのは大賛成ですが、手が付けられないのが道路問題ですよ
大渋滞必死ですのでね、城下町ですので道が無いんですよ
松本も揉めてますよ イオンモ-ルの新規大型店に改装でね 町中が賑やかになるのは大賛成ですが、手が付けられないのが道路問題ですよ
大渋滞必死ですのでね、城下町ですので道が無いんですよ
EGUTI YOUSUKE |
2015.05.23(土) 11:55 | URL |
【コメント編集】
クーとチャーの件、有難うございます。
もうお婆ちゃんですけど、長生きして欲しいです^^v
あべのも同じなんですね、昭和のお店が消えるという事かな
なにか淋しいような気もしますね
そら豆美味しいですね
無くなったからまた買ってきました(笑)
薄皮食べた方がいいとは思うのですが、家内は嫌だというので
今回は剥いて料理しましたけど、今日はかき揚げでした^-^)
もうお婆ちゃんですけど、長生きして欲しいです^^v
あべのも同じなんですね、昭和のお店が消えるという事かな
なにか淋しいような気もしますね
そら豆美味しいですね
無くなったからまた買ってきました(笑)
薄皮食べた方がいいとは思うのですが、家内は嫌だというので
今回は剥いて料理しましたけど、今日はかき揚げでした^-^)
メタさん |
2015.05.23(土) 20:00 | URL |
【コメント編集】
道路の件では同じような所がこちらでもありますよ
2車線しかないので渋滞がよく起こってます。
新しいところについては仕方ないとは思うのですが
長年続けてきた人気店が元に戻れないのがちょっとね
時代の波といえばそれまでなんですが・・・
2車線しかないので渋滞がよく起こってます。
新しいところについては仕方ないとは思うのですが
長年続けてきた人気店が元に戻れないのがちょっとね
時代の波といえばそれまでなんですが・・・
メタさん |
2015.05.23(土) 20:08 | URL |
【コメント編集】
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| BLOGTOP |
この春はまだ食べないけど(涙)。
三宮は家族で何度も行ってます。私と息子はイマイチなんだけど、主人は「もしかしたら掘り出し物があるかも。」と言っては、行きたがります。お店が古いし、置いてる物がマニアックで、私と息子たち、そして主人は別行動になってしまいますねぇ・・・。