2015.10.27 (Tue)
バナナとクルミのパウンドケーキとイツカの手術
バナナの卸値っていくらなのでしょうね?
いつも1袋3~4本入ってる安い物を求めて買ってます。
ダイエーはいつも少し小さいサイズですが98円(税別)で売ってて
他のスーパーでは100円以下って見ないので、バナナに関してダイエーは優秀かと思うのです。
ところが元町商店街に出来た小さな店はなんと大きいサイズでありながら、2袋で100円
これで商売出来てるのですから、いったいいくらで仕入れてるのでしょうね
ダイエーなら2袋で300円はすると思えるものなんですが・・・やっぱり固定費の違いかな
そりゃ主夫としては安いのが嬉しいですから、2袋100円のバナナを買いますよね
ところが食べるのは1日1本二人で2本ですから、4日分のバナナになるのです。
ところがうちの奥さんは値段より余って色が黒くなってくるのが嫌い
だから買ってくると「また安いの買ってきて」と文句が出ます。
とにかく早く消費すりゃいいのよ
そういう事で奥さんにも相談したら、バナナのパウンドケーキが食べたいって
そこで本を見てバナナとクルミのパウンドケーキを焼きました。
これはね、シフォンケーキと違って失敗はしませんよ(笑)
紅茶と一緒にどーぞ!

中はしっとりしてて、ふわっと柔らかくてバナナの風味とクルミの食感が美味しいです。
切る前の焼き立ての様子

以前はオレンジコンポートで焼きましたが、安定して焼けるのが良いですね
でもね、シフォンケーキは成功したと書きましたが、その後3回失敗
結局17回かな焼いたの・・・多すぎて分からなくなってきました。
成功2回だけで、まだまだ問題が解決されてません・・・ホント難しいですね
何としてもコツを掴んで自分の物にしなくちゃ(´^ω^`)
話は変わって、先日の日曜日、イツカの去勢手術をして貰いました。
朝、病院へ連れて行って預けました。・・・ここまでは普通でした。
夕方6時迎えに行った時の事
待合室で待ってると診察室の中からウォ~ウォ~と聞こえてきます。
どっかのワンちゃんが怒ってるのかな、なんて思ってました。
看護師さんが来てちょっと興奮してるみたいって・・・・それでもピンとこなかったです。
だって子猫だから甘えた声で鳴くイツカしか知らないのですから
いよいよ診察室に呼ばれてケージに入ったイツカが運ばれてきました。
布をかぶせてて、それを捲ったら物凄い形相で体当たりでこちらに向かってくるのです。
慌てて蓋の鍵を閉めて布をかぶせましたが、ウォーと鳴き震えて大暴れ
去勢したらこんなになるのですか?と先生に聞くと「こんな子はめったにいないですよ」と
家に帰っても大暴れしそうで、先生はここで喧嘩すると一生記憶に残って懐くことは無いので注意するようにと
先生も看護師さんもこの後どうなるか分からないけど、僕らは連れて帰るしか方法がない
兎に角、見えないようにして落ち着かせバスタオルも追加で被せてタクシー呼んで乗りました。
そうするとケージの中から聞こえてくる声がミャ~と子猫の声になってるのです。
父さん母さんの声が分かって落ち着いたようです。
でも病院からは、まず隔離して布を取るときも棒かなんかでそろっとしてくださいって
家に到着してベッドルームに入れると、さつきがやってきて、みゃ~みゃ~と訴えて開けたげてって
何回も部屋と僕らの所を行き来して訴えるのです。
兄弟愛が強いのね
奥さんがは部屋に入って声を掛けながら、そ~と布を取って鍵を開けてやると
全く普通の子猫でサツキと仲良く遊び始めました。
やっぱり怖かったんやね、ゴメンネ!
落ち着いてテレビ台に乗ったところを1枚
半年で子猫の顔からオッサンの顔になってる(笑)

それでも手術は無事終了したし、落ち着いて良かったです。
あ~やっと晩御飯
今日は作ってる時間がないと思ったので、昼間に煮物を作っておきました。
大根と油揚げのゆず風味煮込み
肉じゃが
冷奴
お酒は福寿で人気の純米吟醸酒が入荷したので買ってきました。
やっぱし美味しいわ~~

さぁさぁ今週の日曜日はこのお嬢さん
女の子なのでお腹を開かなきゃいけない手術、豹変しないでね

イツカと仲が良くて、いつも暴れてるけど、どうなんだろう
暴れちゃいけないとは思うのだけど、言う事聞かないしね
少し心配な日曜日になりそうです。
よかったらポチっと応援してね!

いつも1袋3~4本入ってる安い物を求めて買ってます。
ダイエーはいつも少し小さいサイズですが98円(税別)で売ってて
他のスーパーでは100円以下って見ないので、バナナに関してダイエーは優秀かと思うのです。
ところが元町商店街に出来た小さな店はなんと大きいサイズでありながら、2袋で100円
これで商売出来てるのですから、いったいいくらで仕入れてるのでしょうね
ダイエーなら2袋で300円はすると思えるものなんですが・・・やっぱり固定費の違いかな
そりゃ主夫としては安いのが嬉しいですから、2袋100円のバナナを買いますよね
ところが食べるのは1日1本二人で2本ですから、4日分のバナナになるのです。
ところがうちの奥さんは値段より余って色が黒くなってくるのが嫌い
だから買ってくると「また安いの買ってきて」と文句が出ます。
とにかく早く消費すりゃいいのよ
そういう事で奥さんにも相談したら、バナナのパウンドケーキが食べたいって
そこで本を見てバナナとクルミのパウンドケーキを焼きました。
これはね、シフォンケーキと違って失敗はしませんよ(笑)
紅茶と一緒にどーぞ!

中はしっとりしてて、ふわっと柔らかくてバナナの風味とクルミの食感が美味しいです。
切る前の焼き立ての様子

以前はオレンジコンポートで焼きましたが、安定して焼けるのが良いですね
でもね、シフォンケーキは成功したと書きましたが、その後3回失敗
結局17回かな焼いたの・・・多すぎて分からなくなってきました。
成功2回だけで、まだまだ問題が解決されてません・・・ホント難しいですね
何としてもコツを掴んで自分の物にしなくちゃ(´^ω^`)
話は変わって、先日の日曜日、イツカの去勢手術をして貰いました。
朝、病院へ連れて行って預けました。・・・ここまでは普通でした。
夕方6時迎えに行った時の事
待合室で待ってると診察室の中からウォ~ウォ~と聞こえてきます。
どっかのワンちゃんが怒ってるのかな、なんて思ってました。
看護師さんが来てちょっと興奮してるみたいって・・・・それでもピンとこなかったです。
だって子猫だから甘えた声で鳴くイツカしか知らないのですから
いよいよ診察室に呼ばれてケージに入ったイツカが運ばれてきました。
布をかぶせてて、それを捲ったら物凄い形相で体当たりでこちらに向かってくるのです。
慌てて蓋の鍵を閉めて布をかぶせましたが、ウォーと鳴き震えて大暴れ
去勢したらこんなになるのですか?と先生に聞くと「こんな子はめったにいないですよ」と
家に帰っても大暴れしそうで、先生はここで喧嘩すると一生記憶に残って懐くことは無いので注意するようにと
先生も看護師さんもこの後どうなるか分からないけど、僕らは連れて帰るしか方法がない
兎に角、見えないようにして落ち着かせバスタオルも追加で被せてタクシー呼んで乗りました。
そうするとケージの中から聞こえてくる声がミャ~と子猫の声になってるのです。
父さん母さんの声が分かって落ち着いたようです。
でも病院からは、まず隔離して布を取るときも棒かなんかでそろっとしてくださいって
家に到着してベッドルームに入れると、さつきがやってきて、みゃ~みゃ~と訴えて開けたげてって
何回も部屋と僕らの所を行き来して訴えるのです。
兄弟愛が強いのね
奥さんがは部屋に入って声を掛けながら、そ~と布を取って鍵を開けてやると
全く普通の子猫でサツキと仲良く遊び始めました。
やっぱり怖かったんやね、ゴメンネ!
落ち着いてテレビ台に乗ったところを1枚
半年で子猫の顔からオッサンの顔になってる(笑)

それでも手術は無事終了したし、落ち着いて良かったです。
あ~やっと晩御飯
今日は作ってる時間がないと思ったので、昼間に煮物を作っておきました。
大根と油揚げのゆず風味煮込み
肉じゃが
冷奴
お酒は福寿で人気の純米吟醸酒が入荷したので買ってきました。
やっぱし美味しいわ~~

さぁさぁ今週の日曜日はこのお嬢さん
女の子なのでお腹を開かなきゃいけない手術、豹変しないでね

イツカと仲が良くて、いつも暴れてるけど、どうなんだろう
暴れちゃいけないとは思うのだけど、言う事聞かないしね
少し心配な日曜日になりそうです。
よかったらポチっと応援してね!

おはようございます♪
パウンドケーキ美味しそうです~。(*´▽`*)
バナナの傷みかけたので私も時々作りますよ。
黒くなると我が家も誰も食べないです。
動物を飼うってやはり大変ですね。
私にはとても無理そうです。
ご夫婦できっと愛情深いのでしょうね お優しい。。。。
手術無事に終わって良かったですね。
お疲れ様でした。
パウンドケーキ美味しそうです~。(*´▽`*)
バナナの傷みかけたので私も時々作りますよ。
黒くなると我が家も誰も食べないです。
動物を飼うってやはり大変ですね。
私にはとても無理そうです。
ご夫婦できっと愛情深いのでしょうね お優しい。。。。
手術無事に終わって良かったですね。
お疲れ様でした。
mon tresor 2007 |
2015.10.28(水) 07:37 | URL |
【コメント編集】
バナナは本当に安定価格で出てますね こちらも同じくらいな税抜きで98円で4本くらいかな
ニャンコもワンコも病院嫌いですね、愛なんか入り口で踏ん張って入らないですよ、だからいつも抱っこして診察台に連れて行きますよ
終わればもう帰る・帰るって凄いですよ
ニャンコもワンコも病院嫌いですね、愛なんか入り口で踏ん張って入らないですよ、だからいつも抱っこして診察台に連れて行きますよ
終わればもう帰る・帰るって凄いですよ
EGUTI YOUSUKE |
2015.10.28(水) 09:52 | URL |
【コメント編集】
こんばんは♪
いや~マルクさんには足元にも及ばないですが
シフォンケーキより安定して焼けてます。
このケーキ、奥さんが持っていく前に食べてしまいました(笑)
これを皆さんに食べて頂くのも良いですね^^
バナナ100円で2袋って安いでしょ
ねえ、1袋100円以下って見つけるのが難しいのに
また買ってこようと思ってますよ(笑)
猫もやっぱり飼い主の父ちゃん母ちゃんが良いのですね
僕らの声を聞いて大人しなったのにはホッとしました。
今はまた子猫の様に、僕の膝に乗って来て甘えてくれてます(*´ー`*)
いや~マルクさんには足元にも及ばないですが
シフォンケーキより安定して焼けてます。
このケーキ、奥さんが持っていく前に食べてしまいました(笑)
これを皆さんに食べて頂くのも良いですね^^
バナナ100円で2袋って安いでしょ
ねえ、1袋100円以下って見つけるのが難しいのに
また買ってこようと思ってますよ(笑)
猫もやっぱり飼い主の父ちゃん母ちゃんが良いのですね
僕らの声を聞いて大人しなったのにはホッとしました。
今はまた子猫の様に、僕の膝に乗って来て甘えてくれてます(*´ー`*)
メタさん |
2015.10.28(水) 19:53 | URL |
【コメント編集】
こんばんは♪
バナナは直ぐに黒くなるけど、十分食べれるでしょ
それはそれで甘味みあって美味しいんですよね
ウチ奥さんは見た目も大事、食べないんですよね^^;
でも同じものなら安く買う事も必要ですから、また買ってこようと思ってます。
テレビで可愛い子猫や子犬を見せてますが
飼うにはお金も手間も掛かりますし、イタズラばかりして大変
その覚悟がないと飼えません。
テレビはそこんところ見せてないですから問題ですね
でも癒しを与えてくれるので僕らには我が子と一緒です((´∀`*))
バナナは直ぐに黒くなるけど、十分食べれるでしょ
それはそれで甘味みあって美味しいんですよね
ウチ奥さんは見た目も大事、食べないんですよね^^;
でも同じものなら安く買う事も必要ですから、また買ってこようと思ってます。
テレビで可愛い子猫や子犬を見せてますが
飼うにはお金も手間も掛かりますし、イタズラばかりして大変
その覚悟がないと飼えません。
テレビはそこんところ見せてないですから問題ですね
でも癒しを与えてくれるので僕らには我が子と一緒です((´∀`*))
メタさん |
2015.10.28(水) 20:02 | URL |
【コメント編集】
こんばんは♪
バナナは安くても1袋100円でしょ
それが2袋でいつも売ってるのですから、なんぼで仕入れてるのかな?
って思ってしまいますし、他は100円でも儲けてるのですね
動物病院で猫は特に怯えますね
犬と接触することがありませんから、どうもそこが耐えられないみたいです。
ま~しっかり身内を覚えてくれましたから安心しました^-^)
バナナは安くても1袋100円でしょ
それが2袋でいつも売ってるのですから、なんぼで仕入れてるのかな?
って思ってしまいますし、他は100円でも儲けてるのですね
動物病院で猫は特に怯えますね
犬と接触することがありませんから、どうもそこが耐えられないみたいです。
ま~しっかり身内を覚えてくれましたから安心しました^-^)
メタさん |
2015.10.28(水) 20:08 | URL |
【コメント編集】
こんばんは~。
バナナとクルミのパウンドケーキとっても美味しそうです
私もバナナは時々買いますが、安いときでも128円はしますね
私は毎日は食べないので、買ってきてすぐに1本ずつビニール袋に入れて
野菜室で保管しています。
1週間から10日は持ちますよ。(最初に選ぶとき固めのを選びます)
皮は黒くなりますが、皮を剥くと普通です。
甘く熟してて美味しいですよ。
イツカちゃん大変でしたね。
お疲れさまでした。怖かったのでしょうね。
猫ちゃんも我が家が一番だったのでしょう。
今度はサツキちゃんも心配ですね。
何ともなければいいですね。
バナナとクルミのパウンドケーキとっても美味しそうです

私もバナナは時々買いますが、安いときでも128円はしますね

私は毎日は食べないので、買ってきてすぐに1本ずつビニール袋に入れて
野菜室で保管しています。
1週間から10日は持ちますよ。(最初に選ぶとき固めのを選びます)
皮は黒くなりますが、皮を剥くと普通です。
甘く熟してて美味しいですよ。
イツカちゃん大変でしたね。
お疲れさまでした。怖かったのでしょうね。
猫ちゃんも我が家が一番だったのでしょう。
今度はサツキちゃんも心配ですね。
何ともなければいいですね。
ニコナッツ |
2015.10.29(木) 21:27 | URL |
【コメント編集】
おはようございます♪
バナナはやはりい袋100円以上しますでしょ
それが大きいバナナで2袋100円なので、絶対安いと思うのですよ
冷蔵保存、成程ね、コツがあるのですね、知らなかった
これは早速安いバナナ買ってきて試してみます。
有難うございます^^
イツカ、怖かったんでしょうね
仲良しのサツキもいないし、自分で身を守ろうと頑張ってたんだと思います。
今週のサツキはどうなんでしょうね?
落ち着いてくれればいいなっと思ってます( '∀' )
バナナはやはりい袋100円以上しますでしょ
それが大きいバナナで2袋100円なので、絶対安いと思うのですよ
冷蔵保存、成程ね、コツがあるのですね、知らなかった
これは早速安いバナナ買ってきて試してみます。
有難うございます^^
イツカ、怖かったんでしょうね
仲良しのサツキもいないし、自分で身を守ろうと頑張ってたんだと思います。
今週のサツキはどうなんでしょうね?
落ち着いてくれればいいなっと思ってます( '∀' )
メタさん |
2015.10.30(金) 10:01 | URL |
【コメント編集】
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| BLOGTOP |
メタさんが作られたの想像してます(@^-^@)
バナナ値上がってしまい前は100円程度だったけど
今はもう160円以上して買えなくなりました(;--)
今日は特価で100円だったので久々に買いました^^
手術終わり良かったですね。
パパママの声が聴こえて安心したのね。
家が1番いいですね。
お夕飯もきちんと前もって作ってありほんと
凄い。
和食でほっこりしますね( *´艸`)