2016.02.14 (Sun)
鶏もも照り焼きの大葉乗せ♪
今日は朝からビックリすることがありました。
廃品回収の新聞と段ボールを出すためにエレベータホールに行くと、朝から掃除したのか
床全体が濡れて光ってるのです。
で、よく見るとエレベータのドアも濡れてるじゃないですか、何か変?
これって結露?
そう思って見渡すと、全体が濡れててエレベータのガラスは曇ってるのですよ
風は暖かいしね、急激な気温と湿度の変化の結果なのでしょう
三寒四温、楽しみな春はもうすぐなのでしょうね
晩御飯です。
コストコで買ったチキン、冷凍してるとはいえ消費していかないといけないですから
今日はその鶏ももを使った料理です。
和風玉ねぎドレッシングもいいのですが、同じ味じゃね飽きるし
だから今回は照り焼きにしてみました。
そこに大葉が安かった日に買ってあったのを利用して散らし、お皿も魚用の細長いのを使ってみました。
だから鶏もも照り焼きの大葉乗せ、どう?

お皿を変えると雰囲気が変わりますね
上から見ると同じだけど(笑)

照り焼きの甘辛さと大葉のさっぱり感がいいですよ、ビールが進みます。
<材料>
1.鶏もも・・・1枚
2.塩コショウ・・・少々
3.大葉・・・3枚
4.★醤油・・・大匙1
5.★味醂・・・大匙1/2
6.★砂糖・・・大匙1/2
7.★酒・・・大匙1/2
8.白ごま・・・適量
9.サラダ油・・・少々
①★のタレを器に入れて混ぜ合わせておき、大葉は千切りにしておく
鶏ももは両面を塩コショウしておく
②フライパンにサラダ油を入れて熱し、皮から強火で焼き焦げ目がついたら
ひっくり返し中火に落とし蓋をしてじっくり焼く。
③再度ひっくり返して両面を焼いたら取り出して一口大に切り、再びフライパンに戻し
1の混ぜ合わせたタレを鶏肉に掛け、十分に絡めて水分が少なくなったら器に縦長に盛る
③1の大葉を上に盛り、白ごまを散らしたら完成!
縦から撮りました。
いい色でしょ、自己満足(笑)

もう一品は、パンのヘタを使ってクルトンを作りサラダを作りました。
残ったクルトンはビールのアテにもなるんですな、これが

今日のメニュー
1.鶏もも照り焼きの大葉乗せ
2.クルトンとコールスローのサラダ
3.白菜キムチ

そうそう、今日はバレンタインデー
もうこの歳ですからチョコを貰うことも無いのですが、二人の息子のお嫁さんがチョコを持ってきてくれ頂きました。
頂くと嬉しいですね^-^)

そして晩ご飯は皆でワイワイと食べて過ごしましたよ

チョコレートはあっという間に食べて・・・美味しかったです。
ところで今年は奥さんからはありません。
なぜって、交換条件にホワイトデーと誕生日プレゼントを纏めて先に頂戴と言うので
ダメって言ったら、そしたらバレンタインデーのチョコはあげないって・・・いいも~~ん(笑)
よかったらポチっと応援してね!

廃品回収の新聞と段ボールを出すためにエレベータホールに行くと、朝から掃除したのか
床全体が濡れて光ってるのです。
で、よく見るとエレベータのドアも濡れてるじゃないですか、何か変?
これって結露?
そう思って見渡すと、全体が濡れててエレベータのガラスは曇ってるのですよ
風は暖かいしね、急激な気温と湿度の変化の結果なのでしょう
三寒四温、楽しみな春はもうすぐなのでしょうね
晩御飯です。
コストコで買ったチキン、冷凍してるとはいえ消費していかないといけないですから
今日はその鶏ももを使った料理です。
和風玉ねぎドレッシングもいいのですが、同じ味じゃね飽きるし
だから今回は照り焼きにしてみました。
そこに大葉が安かった日に買ってあったのを利用して散らし、お皿も魚用の細長いのを使ってみました。
だから鶏もも照り焼きの大葉乗せ、どう?

お皿を変えると雰囲気が変わりますね
上から見ると同じだけど(笑)

照り焼きの甘辛さと大葉のさっぱり感がいいですよ、ビールが進みます。
<材料>
1.鶏もも・・・1枚
2.塩コショウ・・・少々
3.大葉・・・3枚
4.★醤油・・・大匙1
5.★味醂・・・大匙1/2
6.★砂糖・・・大匙1/2
7.★酒・・・大匙1/2
8.白ごま・・・適量
9.サラダ油・・・少々
①★のタレを器に入れて混ぜ合わせておき、大葉は千切りにしておく
鶏ももは両面を塩コショウしておく
②フライパンにサラダ油を入れて熱し、皮から強火で焼き焦げ目がついたら
ひっくり返し中火に落とし蓋をしてじっくり焼く。
③再度ひっくり返して両面を焼いたら取り出して一口大に切り、再びフライパンに戻し
1の混ぜ合わせたタレを鶏肉に掛け、十分に絡めて水分が少なくなったら器に縦長に盛る
③1の大葉を上に盛り、白ごまを散らしたら完成!
縦から撮りました。
いい色でしょ、自己満足(笑)

もう一品は、パンのヘタを使ってクルトンを作りサラダを作りました。
残ったクルトンはビールのアテにもなるんですな、これが

今日のメニュー
1.鶏もも照り焼きの大葉乗せ
2.クルトンとコールスローのサラダ
3.白菜キムチ

そうそう、今日はバレンタインデー
もうこの歳ですからチョコを貰うことも無いのですが、二人の息子のお嫁さんがチョコを持ってきてくれ頂きました。
頂くと嬉しいですね^-^)

そして晩ご飯は皆でワイワイと食べて過ごしましたよ

チョコレートはあっという間に食べて・・・美味しかったです。
ところで今年は奥さんからはありません。
なぜって、交換条件にホワイトデーと誕生日プレゼントを纏めて先に頂戴と言うので
ダメって言ったら、そしたらバレンタインデーのチョコはあげないって・・・いいも~~ん(笑)
よかったらポチっと応援してね!

mon tresor 2007 |
2016.02.15(月) 07:59 | URL |
【コメント編集】
こんばんは♪
鶏肉、昨日孫達にから揚げを作ってあげて
全部消化しました、もう買わない(笑)
バレンタインもお嫁さん達が気を使ってくれて
毎年貰ってます。
忙しい時はね・・・ご主人はステーキ肉の方が
良かったかも^^;
料理教室はそれなりに楽しくできましたよ
次は自分のものにするために、一から作らないとダメですね(*^□^)
鶏肉、昨日孫達にから揚げを作ってあげて
全部消化しました、もう買わない(笑)
バレンタインもお嫁さん達が気を使ってくれて
毎年貰ってます。
忙しい時はね・・・ご主人はステーキ肉の方が
良かったかも^^;
料理教室はそれなりに楽しくできましたよ
次は自分のものにするために、一から作らないとダメですね(*^□^)
メタさん |
2016.02.15(月) 19:55 | URL |
【コメント編集】
バレンタイン私も貰いましたが、後が恐ろしいなクっキ-じゃすまないから頭痛いですよ
EGUTI YOUSUKE |
2016.02.16(火) 09:54 | URL |
【コメント編集】
こんにちは♪
貰えるうちが華、相手にもされなくなったら・・・あはははは
少々はいいじゃないですか
うちは丸が一個多い返しになりますよ(笑)
貰えるうちが華、相手にもされなくなったら・・・あはははは
少々はいいじゃないですか
うちは丸が一個多い返しになりますよ(笑)
メタさん |
2016.02.16(火) 17:51 | URL |
【コメント編集】
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| BLOGTOP |
鶏肉着々と消費されていますね。
そうですね 冷凍ずっとしてても仕方ないですものね
食べなきゃ。(^▽^;)
大葉がいいですね!あっさりいただけそうで。
バレンタインでしたね。
家の引き渡しでしたのでバタバタしていて用意できませんでした。
お詫びに夜はステーキ肉焼きました(手抜きとも言う💦)
お嫁さん お優しいですね~♡
↓お料理教室 やはり綺麗ですね。
とっても美味しそう!