2017.01.23 (Mon)
ちょっとだけ気を使ったポトフ♪
寒い日が続きますね
昨日の日曜日も、雨なのか雪なのか分からないけど朝から降ってたので家でのんびり
と言っても、いつもゆっくりしてるので外に出て気分転換もしたいしね
遠くへも行けないから、ウォーキングを兼ねてIKEAまで行ってソフトクリームを食べてきました。
この島もまだまだマンション建設や企業進出が進んでるんだけど、商業施設がほぼ全滅状態から
全く増えず、どの店も苦戦状態で美味しい食べ物屋さんも少ないのです。
でも、そんな全滅状態のなかで別世界のように賑わってるのがIKEA
若いファミリー層を中心に休日は凄い人です。
奥さんと二人で50円のソフトクリームを食べてたら、あちこちで子供のごねる声
床に座り込んで泣いてたり、一人喚いてたり(笑)
お父さんお母さんは困りながら、ソフトクリームを仕方なく買いに行ってるシーンを何回か見ました。
意外と直ぐ買えるのだけど、人の多さで面倒に感じるのでしょうね
買った荷物一杯で早く帰りたい親と、皆が食べてるソフトクリームを食べたい小さな子供
どちらも良くわかるので、微笑ましく見ておりました。
そんなIKEAの前に只今建設中の東京インテリア家具、かなり大きいです。
当然、飲食店も出来るんだろうと期待をしてるのですが、オープンは来年の2月
どんなのが出来るのか今から楽しみです。
ちょっと前の晩御飯です。
今日は何にしようかな、そんな時チラシでポトフが写ってたんです。
決めた、今日はこれ!
今まで何回か作ってるけど、ブロッコリーの色は悪いわ、葉物はくたくた、じゃがいもは煮崩れてるしね
見た目が美味しそうには程遠いものばかりでしたので、今回はそこに注意して作りました。
そして出来上がったポトフです。

自分としてはまあまあかなと思うのですよ
じゃが芋は串切りにして先に焼いて煮崩れを防いでますし、ブロッコリーとキャベツは短時間だけ煮てます。
当たり前?かな
皆さん、どんな工夫をされてるのでしょう?
<材料>2人分
ソーセージ・・・6本
厚着りベーコン・・・1枚
じゃが芋・・・1個
人参・・・1/2本
ブロッコリー・・・1/6株
舞茸・・・1/4パック
キャベツ・・・4枚
コンソメ顆粒・・・大匙2
塩・胡椒・・・少々
①じゃが芋は皮を剥いて串切りにし、フライパンで中火で焼いておく
人参は皮を剥き乱切り、ベーコン、キャベツ、ブロッコリーは食べ易い大きさに切っておく
②鍋に水1000cc入れて沸かし、コンソメ顆粒を入れてソーセージ、ベーコン、人参を入れて中火で煮込む
③ある程度火が通ったら、1のブロッコリー、キャベツ、じゃが芋、舞茸を入れてさっと煮込んだら塩コショウで
味を調え、器に盛って完成です。
ブロッコリーは冷やせばいいのだけど、冷やしたら美味しくないしね
出来るだけ早く食べて下さいな

先日の大根サラダを一緒の晩御飯でした。

今日はまた一段と寒いようですね
でも冷蔵庫の中はほぼ空に近いので、ちょっと買い溜めでもしないといけないので
買い出しに出かけてこようと思います。
よかったらポチっと応援してね!

昨日の日曜日も、雨なのか雪なのか分からないけど朝から降ってたので家でのんびり
と言っても、いつもゆっくりしてるので外に出て気分転換もしたいしね
遠くへも行けないから、ウォーキングを兼ねてIKEAまで行ってソフトクリームを食べてきました。
この島もまだまだマンション建設や企業進出が進んでるんだけど、商業施設がほぼ全滅状態から
全く増えず、どの店も苦戦状態で美味しい食べ物屋さんも少ないのです。
でも、そんな全滅状態のなかで別世界のように賑わってるのがIKEA
若いファミリー層を中心に休日は凄い人です。
奥さんと二人で50円のソフトクリームを食べてたら、あちこちで子供のごねる声
床に座り込んで泣いてたり、一人喚いてたり(笑)
お父さんお母さんは困りながら、ソフトクリームを仕方なく買いに行ってるシーンを何回か見ました。
意外と直ぐ買えるのだけど、人の多さで面倒に感じるのでしょうね
買った荷物一杯で早く帰りたい親と、皆が食べてるソフトクリームを食べたい小さな子供
どちらも良くわかるので、微笑ましく見ておりました。
そんなIKEAの前に只今建設中の東京インテリア家具、かなり大きいです。
当然、飲食店も出来るんだろうと期待をしてるのですが、オープンは来年の2月
どんなのが出来るのか今から楽しみです。
ちょっと前の晩御飯です。
今日は何にしようかな、そんな時チラシでポトフが写ってたんです。
決めた、今日はこれ!
今まで何回か作ってるけど、ブロッコリーの色は悪いわ、葉物はくたくた、じゃがいもは煮崩れてるしね
見た目が美味しそうには程遠いものばかりでしたので、今回はそこに注意して作りました。
そして出来上がったポトフです。

自分としてはまあまあかなと思うのですよ
じゃが芋は串切りにして先に焼いて煮崩れを防いでますし、ブロッコリーとキャベツは短時間だけ煮てます。
当たり前?かな
皆さん、どんな工夫をされてるのでしょう?
<材料>2人分
ソーセージ・・・6本
厚着りベーコン・・・1枚
じゃが芋・・・1個
人参・・・1/2本
ブロッコリー・・・1/6株
舞茸・・・1/4パック
キャベツ・・・4枚
コンソメ顆粒・・・大匙2
塩・胡椒・・・少々
①じゃが芋は皮を剥いて串切りにし、フライパンで中火で焼いておく
人参は皮を剥き乱切り、ベーコン、キャベツ、ブロッコリーは食べ易い大きさに切っておく
②鍋に水1000cc入れて沸かし、コンソメ顆粒を入れてソーセージ、ベーコン、人参を入れて中火で煮込む
③ある程度火が通ったら、1のブロッコリー、キャベツ、じゃが芋、舞茸を入れてさっと煮込んだら塩コショウで
味を調え、器に盛って完成です。
ブロッコリーは冷やせばいいのだけど、冷やしたら美味しくないしね
出来るだけ早く食べて下さいな

先日の大根サラダを一緒の晩御飯でした。

今日はまた一段と寒いようですね
でも冷蔵庫の中はほぼ空に近いので、ちょっと買い溜めでもしないといけないので
買い出しに出かけてこようと思います。
よかったらポチっと応援してね!

mon tresor 2007 |
2017.01.23(月) 23:40 | URL |
【コメント編集】
こんばんは♪
IKEAは人気が衰えません
ゆっくり楽しみながら買い物が出来るからでしょうね
それにソフトクリームも
50円で売ってる所って他に無いし、少なめで丁度いい量だし
夏場なんて近くに行ったら必ず寄ってます。
ホットドックもですか、確かに余り美味しくないけど売れてますね(笑)
東京インテリア家具、楽しみですね
カフェがあってコンサートなんかもするみたい?ですよ
IKEAは人気が衰えません
ゆっくり楽しみながら買い物が出来るからでしょうね
それにソフトクリームも
50円で売ってる所って他に無いし、少なめで丁度いい量だし
夏場なんて近くに行ったら必ず寄ってます。
ホットドックもですか、確かに余り美味しくないけど売れてますね(笑)
東京インテリア家具、楽しみですね
カフェがあってコンサートなんかもするみたい?ですよ
メタさん |
2017.01.24(火) 19:54 | URL |
【コメント編集】
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| BLOGTOP |
IKEA土日しか行けないのですが 賑わってますよね~。
ソフトクリーム食べますよ 我が家も 笑。
夫はホットドッグも食べてます 余り美味しくないと言いながら
毎回食べるのです 可笑しいですよね。(^▽^;)
東京インテリア家具楽しみですね!
ポトフ私も最近作りましたよ♪