2017.03.17 (Fri)
神戸元町ドリアと苺大福♪
三宮のオーパ2ですが、飲食店がどこも新しいのでどんなんかな?
楽しみでしょ、奥さんと二人で全店制覇や、なんて言いながら現在3店お邪魔しました。
まあまあかな、これからぼちぼち紹介したいと思います。
今日はその店の話じゃなく、ハーバーランドにあるドリアのお店の話です。
ウォーキングでよく行くハーバーランド、そこで見掛けるドリアのディスプレイが気になってたのです。
ドリアって実際食べた記憶がないんだけど、見てると美味しそう
先日はリゾットを作りましたが、もっとチーズが効いてる感じで食欲をそそります。
でもね、店の中は若いカップルや女の子ばかり、オッサン一人じゃとてもじゃないけど入れない
その店はここ「神戸元町ドリア」と言うお店

サンマルク系列のお店で全国展開してますが、兵庫県ではここと三田だけ
でもどうして神戸元町っていうのでしょうね?
調べましたが、どこにも書いてませんでした。
休みの日、奥さんに話して一緒に行ったのですが、丁度お昼に行ったら凄い行列で撃沈
諦めてこの日は帰ったのです。
そして別の日に今度は11時半に到着するように歩いて行ったら見事正解
席はほぼ埋まってましたが直ぐに案内されて、待ち時間無しでした。
注文はドリアと一緒にセットメニューとワインをお願いしました。

ドリアが出てくるまでの間、サラダで繋ぎます。
ワインも飲まなきゃ、昼だけど車じゃなくウォーキングだからね・・・車が無い良い所(笑)
そうこうしてたら出てきました。
僕の注文した神戸店限定の「神戸牛の薄切りレモンステーキと野菜の和風ドリア」

固形燃料で炊いてるので食べ終わるまで熱い状態で食べれるのが嬉しいです。
チーズが入った料理をお皿や器に入れて食べると、最初は良いのだけど少し冷めてくると
チーズが固まってきて美味しくなくなるでしょ、それがこれはいい!
(ダイソーに行って見てきたら、似たような鍋の上下セットが700円で売ってました)
ご飯の部分を食べると、チーズが絡んだしっかりした味で凄く美味しい
こりゃ並ぶの分かるわ
牛肉はリーズナブルな値段だからそんなに期待はしませんが、レモンのさっぱり感が丁度いい味でした。
もう一つ、奥さんが頼んだのは「エビといろいろ野菜のチーズフォンデュ風ドリア」

ホワイトソースにたっぷりチーズで一口頂きましたが・・・どんな味だったか忘れた
ただ美味しいと思った事は間違いないです。
ドリアとリゾットの違いって、ドリアはホワイトソースとチーズをご飯に掛けてオーブンで焼いたもので
リゾットは米からスープで炊いてチーズを絡めたもの、そんな感じかな
先日はカレーの残りで作ったリゾットが美味しかったので、ドリアも是非家で作ってみたいです。
カロリーは高くて糖質たっぷりとダイエットには大敵だけどね
ただ家で作る時は、どうやって温めながら食べるかが問題、ダイソーのを買うか?
そこは家ですから、適当に工夫して作ってみたいと思います。
神戸元町ドリアで満足して帰る時、元町商店街を歩いて和菓子の本高砂屋の前を通ると
美味しそうな苺大福の売り出しをしていました。(ホワイトデー用かな?)
今日は、なんか特別みたいで、2個が箱に入って売ってたので買ったのです。

取り出して、そーっと切るとこんなの
こし餡で一旦包んでるのですね

上品で美味しゅうございました(笑)
ま~~~こんなんばかり食べてたら肥えるわな
年初の体調悪かった時は体重も下がりましたが、今は完璧に元に戻って制御が大変
また万年ダイエットが始まりそうです^^
健康が一番やし美味しく食べれるから、それもまた良しですよね^^
よかったらポチっと応援してね!

楽しみでしょ、奥さんと二人で全店制覇や、なんて言いながら現在3店お邪魔しました。
まあまあかな、これからぼちぼち紹介したいと思います。
今日はその店の話じゃなく、ハーバーランドにあるドリアのお店の話です。
ウォーキングでよく行くハーバーランド、そこで見掛けるドリアのディスプレイが気になってたのです。
ドリアって実際食べた記憶がないんだけど、見てると美味しそう
先日はリゾットを作りましたが、もっとチーズが効いてる感じで食欲をそそります。
でもね、店の中は若いカップルや女の子ばかり、オッサン一人じゃとてもじゃないけど入れない
その店はここ「神戸元町ドリア」と言うお店

サンマルク系列のお店で全国展開してますが、兵庫県ではここと三田だけ
でもどうして神戸元町っていうのでしょうね?
調べましたが、どこにも書いてませんでした。
休みの日、奥さんに話して一緒に行ったのですが、丁度お昼に行ったら凄い行列で撃沈
諦めてこの日は帰ったのです。
そして別の日に今度は11時半に到着するように歩いて行ったら見事正解
席はほぼ埋まってましたが直ぐに案内されて、待ち時間無しでした。
注文はドリアと一緒にセットメニューとワインをお願いしました。

ドリアが出てくるまでの間、サラダで繋ぎます。
ワインも飲まなきゃ、昼だけど車じゃなくウォーキングだからね・・・車が無い良い所(笑)
そうこうしてたら出てきました。
僕の注文した神戸店限定の「神戸牛の薄切りレモンステーキと野菜の和風ドリア」

固形燃料で炊いてるので食べ終わるまで熱い状態で食べれるのが嬉しいです。
チーズが入った料理をお皿や器に入れて食べると、最初は良いのだけど少し冷めてくると
チーズが固まってきて美味しくなくなるでしょ、それがこれはいい!
(ダイソーに行って見てきたら、似たような鍋の上下セットが700円で売ってました)
ご飯の部分を食べると、チーズが絡んだしっかりした味で凄く美味しい
こりゃ並ぶの分かるわ
牛肉はリーズナブルな値段だからそんなに期待はしませんが、レモンのさっぱり感が丁度いい味でした。
もう一つ、奥さんが頼んだのは「エビといろいろ野菜のチーズフォンデュ風ドリア」

ホワイトソースにたっぷりチーズで一口頂きましたが・・・どんな味だったか忘れた
ただ美味しいと思った事は間違いないです。
ドリアとリゾットの違いって、ドリアはホワイトソースとチーズをご飯に掛けてオーブンで焼いたもので
リゾットは米からスープで炊いてチーズを絡めたもの、そんな感じかな
先日はカレーの残りで作ったリゾットが美味しかったので、ドリアも是非家で作ってみたいです。
カロリーは高くて糖質たっぷりとダイエットには大敵だけどね
ただ家で作る時は、どうやって温めながら食べるかが問題、ダイソーのを買うか?
そこは家ですから、適当に工夫して作ってみたいと思います。
神戸元町ドリアで満足して帰る時、元町商店街を歩いて和菓子の本高砂屋の前を通ると
美味しそうな苺大福の売り出しをしていました。(ホワイトデー用かな?)
今日は、なんか特別みたいで、2個が箱に入って売ってたので買ったのです。

取り出して、そーっと切るとこんなの
こし餡で一旦包んでるのですね

上品で美味しゅうございました(笑)
ま~~~こんなんばかり食べてたら肥えるわな
年初の体調悪かった時は体重も下がりましたが、今は完璧に元に戻って制御が大変
また万年ダイエットが始まりそうです^^
健康が一番やし美味しく食べれるから、それもまた良しですよね^^
よかったらポチっと応援してね!

朴 狸 |
2017.03.18(土) 19:45 | URL |
【コメント編集】
やっぱりね、チーズ系は最初は美味しいけど冷めると固まるでしょ
うどんで作っても美味しそうですね、僕も作ってみようと思ってますが
温めるのはホットプレートなんかはどうかな?
ジャスコ、懐かしいですね
今のイオンだと思いますが、ダイエーを吸収合併しましたから
オーパという名前が使われてるのかも
この業界も複雑になってきましたが、流行ると良いですね^^
うどんで作っても美味しそうですね、僕も作ってみようと思ってますが
温めるのはホットプレートなんかはどうかな?
ジャスコ、懐かしいですね
今のイオンだと思いますが、ダイエーを吸収合併しましたから
オーパという名前が使われてるのかも
この業界も複雑になってきましたが、流行ると良いですね^^
メタさん |
2017.03.18(土) 23:13 | URL |
【コメント編集】
おはようございます。
知ってます!三田のアウトレット内にございませんか?こちらのお店。
すごい行列で アウトレット内どこでも食事できないですが
こちらのお店も並んでます。
えー一度食べてみたいです!
苺大福美味しそう~!
甘さと苺の酸味が美味しいですよね。
知ってます!三田のアウトレット内にございませんか?こちらのお店。
すごい行列で アウトレット内どこでも食事できないですが
こちらのお店も並んでます。
えー一度食べてみたいです!
苺大福美味しそう~!
甘さと苺の酸味が美味しいですよね。
mon tresor 2007 |
2017.03.21(火) 07:45 | URL |
【コメント編集】
こんばんは♪
そうです、三田のアウトレットにあるお店です。
どこも凄い人なんでしょうね
カロリーはかなり高いと思いますが、意外と美味しいので
また行って違ったのを食べて見ようと思います。
苺大福、あちこちで売ってますが美味しいですね^^
そうです、三田のアウトレットにあるお店です。
どこも凄い人なんでしょうね
カロリーはかなり高いと思いますが、意外と美味しいので
また行って違ったのを食べて見ようと思います。
苺大福、あちこちで売ってますが美味しいですね^^
メタさん |
2017.03.21(火) 20:57 | URL |
【コメント編集】
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| BLOGTOP |
って、時々やてますけどね、公民館で?^^;
野菜の和風ドリアですか、美味しそう。
過日、冷凍の讃岐饂飩が残ってたので、毎度ワンパターンもしゃくでね。
解凍しないで焼いたらどうなるべ?って試験調理。
ほぐれてきたから、失敗したら無駄の無いようにウィンナーだけ入れて炒めてみた。
水分が飛んだので刻んだチーズをドバッと・・・
香りだけは一人前^^ 結構美味しかった、冷えてくるとやはり駄目みたいですね。
オーパってのは『検索してないですが』こちらにはまだ無いんですがね。
いままで在った駅前ビル、元々はジャスコだったんですが二度ほど改名して先月店じまい。
それが、耐震改装して今秋生まれ変わるとか、初耳のオーパの店名ですが皆さん気になってるようです。
まぁ老いぼれには無縁だと思いますが、過疎の影が消えてくれればと思っています。
ウェイト上げ下げ大変ですね~慣れたもんでしょ!^^v