2017.07.25 (Tue)
スライス茄子のサラダ
日曜日、あれから予定どおり「怖い絵展」を見に行きました。
兵庫県立美術館なので三宮から阪神電車に乗って2つ目の駅で降りるのですが
電車の中で寝てしまい、いつもの映画館がある1つ目の駅で降りてしまったのです。
次の電車を待つのもね、近いし(奥さんは半分怒ってます^^;)
いいように考えたら、直ぐそばにドンキホーテがあって抽選券を1枚持ってましたので
当たったからと神様がお出でと呼んでるのかも
そう思ってお店に行ったのですが・・・・ハズレでした( ̄Д ̄;)
外は余りにも暑いので冷たい物を買って、歩いて美術館へ(10分程です)
美術館入口近くまで来たのですが、そんなに人は見えなかったので
こりゃひょっとして空いてる?と半分喜んで中に入って行ったのですが甘かった
入場券を買うのに凄い行列
仕方ないので、並んで買う事にしました。
30分程で買えたのでエレベーターで3階の入口へ行くと、これまた凄い行列
もう並ぶしかないですよね
そして並んで漸くしたら入れたので、音声ガイドを借りようとしたら、これまた行列
今回は吉田羊さんのナレーションだし、解説が無いと分からないので絶対借りようと思ってたのです。
それが、並んだと思ったら係の人がやって来て、僕らの前で「本日の貸出をここで終了させて頂きます」やて
え~~~~~、無いと分からんやん、しかも、なんでここなん
もう最悪、やっぱり直ぐはアカンね
そういいながら観たのだけど、やはり人、ひと、ヒトでパネルの字も見えない
今回は軽くさっと流す程度に回ろうかと速足で見て回りました。
さっと見ただけで残酷な絵もありましたが、宗教に関する絵が多いので解説が無いと分かりません
メインの絵は最後のこれでしたね(入口にあるパネルをスマホで撮りました)

もう一回、今度は朝一に入りってゆっくり見るぞ~~
さて昨日の晩御飯です。
先日、焼き肉をした時の野菜が残ってるので消化できるメニューを考えてたら
買ってなかった茄子の料理を思いついたのです。
ガーリックで炒めた海老が残ってるし、ベビーリーフも早めに使わないとね
そんな事を考えながら作ったのがこれ!

意外と綺麗に盛り付け出来てたでしょ
これを真ん中にベビーリーフとガーリック海老を添えただけなんですけどね
胡麻油だけでも十分美味しく食べれますよ
<材料>
大き目茄子・・・1本
胡麻油・・・大匙2
ベビーリーフ・・・適量
ガーリック海老・・・3尾
ポン酢・・・お好みで
①茄子はヘタを落とし縦半分に切り、3mm幅の斜めに全部スライスし、ヘタは細かく角切りのように切る
②1をお皿に並べ、ヘタは真ん中に集め、胡麻油を全体に垂らしててレンジ600Wを4分温める。
③レンジから取り出したら粗熱を取り、真ん中にベビーリーフとガーリック海老を添えたら完成
このままでも食べれますが、物足りない人にはポン酢を掛けてどうぞ!
もう一品は、胡瓜とわかめとチーズのマリネ

QBBチーズのアーモンド入りをスライスして入れてます。
酢の物ですが結構美味しいですよ
この日のメニュー
スライス茄子のサラダ
胡瓜とわかめとチーズのマリネ
野菜サラダ
海老の唐揚げ(イオンで買った惣菜です)
お酒はね、あの時買った獺祭を開けてワイングラスで戴きました^^

今日はどれも美味しかった
お酒もね(@^▽^@)
最後は久々のクーばあちゃん

最近は目の調子が悪くてね、病院行って目薬貰ってきました。
体重はピーク時の半分になってしまいましたが、貫禄は十分残ってるでしょ
今は17歳だけど「まだまだ若いもんには負けんよ!」そんな感じ
目指せ20歳です。
インスタグラム始めてます
よかったらポチっと応援してね!

兵庫県立美術館なので三宮から阪神電車に乗って2つ目の駅で降りるのですが
電車の中で寝てしまい、いつもの映画館がある1つ目の駅で降りてしまったのです。
次の電車を待つのもね、近いし(奥さんは半分怒ってます^^;)
いいように考えたら、直ぐそばにドンキホーテがあって抽選券を1枚持ってましたので
当たったからと神様がお出でと呼んでるのかも
そう思ってお店に行ったのですが・・・・ハズレでした( ̄Д ̄;)
外は余りにも暑いので冷たい物を買って、歩いて美術館へ(10分程です)
美術館入口近くまで来たのですが、そんなに人は見えなかったので
こりゃひょっとして空いてる?と半分喜んで中に入って行ったのですが甘かった
入場券を買うのに凄い行列
仕方ないので、並んで買う事にしました。
30分程で買えたのでエレベーターで3階の入口へ行くと、これまた凄い行列
もう並ぶしかないですよね
そして並んで漸くしたら入れたので、音声ガイドを借りようとしたら、これまた行列
今回は吉田羊さんのナレーションだし、解説が無いと分からないので絶対借りようと思ってたのです。
それが、並んだと思ったら係の人がやって来て、僕らの前で「本日の貸出をここで終了させて頂きます」やて
え~~~~~、無いと分からんやん、しかも、なんでここなん
もう最悪、やっぱり直ぐはアカンね
そういいながら観たのだけど、やはり人、ひと、ヒトでパネルの字も見えない
今回は軽くさっと流す程度に回ろうかと速足で見て回りました。
さっと見ただけで残酷な絵もありましたが、宗教に関する絵が多いので解説が無いと分かりません
メインの絵は最後のこれでしたね(入口にあるパネルをスマホで撮りました)

もう一回、今度は朝一に入りってゆっくり見るぞ~~
さて昨日の晩御飯です。
先日、焼き肉をした時の野菜が残ってるので消化できるメニューを考えてたら
買ってなかった茄子の料理を思いついたのです。
ガーリックで炒めた海老が残ってるし、ベビーリーフも早めに使わないとね
そんな事を考えながら作ったのがこれ!

意外と綺麗に盛り付け出来てたでしょ
これを真ん中にベビーリーフとガーリック海老を添えただけなんですけどね
胡麻油だけでも十分美味しく食べれますよ
<材料>
大き目茄子・・・1本
胡麻油・・・大匙2
ベビーリーフ・・・適量
ガーリック海老・・・3尾
ポン酢・・・お好みで
①茄子はヘタを落とし縦半分に切り、3mm幅の斜めに全部スライスし、ヘタは細かく角切りのように切る
②1をお皿に並べ、ヘタは真ん中に集め、胡麻油を全体に垂らしててレンジ600Wを4分温める。
③レンジから取り出したら粗熱を取り、真ん中にベビーリーフとガーリック海老を添えたら完成
このままでも食べれますが、物足りない人にはポン酢を掛けてどうぞ!
もう一品は、胡瓜とわかめとチーズのマリネ

QBBチーズのアーモンド入りをスライスして入れてます。
酢の物ですが結構美味しいですよ
この日のメニュー
スライス茄子のサラダ
胡瓜とわかめとチーズのマリネ
野菜サラダ
海老の唐揚げ(イオンで買った惣菜です)
お酒はね、あの時買った獺祭を開けてワイングラスで戴きました^^

今日はどれも美味しかった
お酒もね(@^▽^@)
最後は久々のクーばあちゃん

最近は目の調子が悪くてね、病院行って目薬貰ってきました。
体重はピーク時の半分になってしまいましたが、貫禄は十分残ってるでしょ
今は17歳だけど「まだまだ若いもんには負けんよ!」そんな感じ
目指せ20歳です。
インスタグラム始めてます
よかったらポチっと応援してね!

mon tresor 2007 |
2017.07.26(水) 10:06 | URL |
【コメント編集】
こんばんは♪
前売り券は絶対買った方が良いですね
券を買うだけで並ばないといけないですから
行かれるのはもう少ししてからが良いですね
今は多くて十分見れないです。
それにしても音声ガイドで断られたのって初めてです。
クーちゃん、なんか可愛いでしょ
お母さん命で、僕には冷たいんですけどね(笑)
前売り券は絶対買った方が良いですね
券を買うだけで並ばないといけないですから
行かれるのはもう少ししてからが良いですね
今は多くて十分見れないです。
それにしても音声ガイドで断られたのって初めてです。
クーちゃん、なんか可愛いでしょ
お母さん命で、僕には冷たいんですけどね(笑)
メタさん |
2017.07.26(水) 21:36 | URL |
【コメント編集】
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| BLOGTOP |
やはり混んでいますか!(^▽^;)
一応先に前売り券だけ買っておいてと主人に頼みました。
終わりがけに行きます 笑。
平日は行けないので 暫く混みそうですよね 土日。
音声ガイド目に前で終わりって ちょっとそれはないわ~って言いたくなりますよね💦
茄子きれいに並べられて美味しそう♪
お野菜沢山メニューですね。
クーちゃん 貫禄あります 笑。
可愛いです。