2010.04.05 (Mon)
節約ステーキ
昨日は、この辺りでは今年最後の花見になったんじゃないでしょうか
ばあちゃんと奥さんと3人で、花見兼、散歩兼、買い物
ばあちゃんは途中、新しい歩行器で去年の病気以来、外を自力で歩きました。
歩いたのは少しですが、「気持いええわ」と喜んでいました。
でも傍でついているメタボ夫婦は、車椅子と歩行器を持っての散歩はちょっと大変
何はともあれ、とりあえずよかった、よかった。
で、今日の晩御飯
2人とも、元来料理のセンスが有る方じゃないので、師匠が必要で御座います。
今回もマムチさんのレシピを参考にさせて貰いました。
メニューは「牛薄切り肉の節約ステーキ」
いつもマネしてるて言ってるけど、マネになっていないのはゴメンしてね
何せアバウトだから
昨日はオイラがPCのレシピを読んで、奥さんがそれを聞いて作る
材料がないのは、その工程パス
今回はタレを温めすぎて、水分少なめだ
でも肉は「キムカツ」のような感じのステーキで美味しかった。

食卓はステーキと味噌汁
でもこの写真、どうみてもクリア・アサヒの宣伝みたいやな
美味しそうな料理に、美味しそうなビール
お~~~い、聞いてるかアサヒさん

ばあちゃんと奥さんと3人で、花見兼、散歩兼、買い物
ばあちゃんは途中、新しい歩行器で去年の病気以来、外を自力で歩きました。
歩いたのは少しですが、「気持いええわ」と喜んでいました。
でも傍でついているメタボ夫婦は、車椅子と歩行器を持っての散歩はちょっと大変
何はともあれ、とりあえずよかった、よかった。
で、今日の晩御飯
2人とも、元来料理のセンスが有る方じゃないので、師匠が必要で御座います。
今回もマムチさんのレシピを参考にさせて貰いました。
メニューは「牛薄切り肉の節約ステーキ」
いつもマネしてるて言ってるけど、マネになっていないのはゴメンしてね
何せアバウトだから
昨日はオイラがPCのレシピを読んで、奥さんがそれを聞いて作る
材料がないのは、その工程パス
今回はタレを温めすぎて、水分少なめだ
でも肉は「キムカツ」のような感じのステーキで美味しかった。

食卓はステーキと味噌汁
でもこの写真、どうみてもクリア・アサヒの宣伝みたいやな
美味しそうな料理に、美味しそうなビール
お~~~い、聞いてるかアサヒさん

こんばんわ~♪
おばあちゃん少しだけど、歩けたんですね~
そしてみんなでお花見が出来て、本当に良かった^^v
なんだか私まで、嬉しくなっちゃいました!!
そしてまたまた作ってくれて、ありがとうございます!!
このハン・・・いやステーキ、私のより美味しそう(・∀・)ニヤニヤ
ニーゲムさん風に(笑)
後ろのビールも、しびれちゃうわ~^^v
おばあちゃん少しだけど、歩けたんですね~
そしてみんなでお花見が出来て、本当に良かった^^v
なんだか私まで、嬉しくなっちゃいました!!
そしてまたまた作ってくれて、ありがとうございます!!
このハン・・・いやステーキ、私のより美味しそう(・∀・)ニヤニヤ
ニーゲムさん風に(笑)
後ろのビールも、しびれちゃうわ~^^v
写真オートで撮ってないかい?
せめてPモードでホワイトバランスをストロボか蛍光灯にしてwストロボも直接当てないで天井バウンスさせてな。
Aモード(絞り優先モード)で白熱球を用意して料理の奥から光当ててホワイトバランスを白熱球、ISOを低めにしてレンズを広角側、AFを中央より若干下に固定、んでピントが合う最短の距離まで料理に近づいて撮ると絵に暖かみが出て料理の凹凸がハッキリするからいい感じになると思ふ。若しくは望遠側でも良いけど、その場合レンズの暗さが目立つからいいレンズが欲しくなる罠。いろいろ設定変えて撮ればそのうち自分の好きな感じがわかるはず!
せめてPモードでホワイトバランスをストロボか蛍光灯にしてwストロボも直接当てないで天井バウンスさせてな。
Aモード(絞り優先モード)で白熱球を用意して料理の奥から光当ててホワイトバランスを白熱球、ISOを低めにしてレンズを広角側、AFを中央より若干下に固定、んでピントが合う最短の距離まで料理に近づいて撮ると絵に暖かみが出て料理の凹凸がハッキリするからいい感じになると思ふ。若しくは望遠側でも良いけど、その場合レンズの暗さが目立つからいいレンズが欲しくなる罠。いろいろ設定変えて撮ればそのうち自分の好きな感じがわかるはず!
息子2号 |
2010.04.06(火) 11:27 | URL |
【コメント編集】
GGのブログに訪問いただき、ありがとうございました。
メタボさんの献身的な介護と、それに負けない明るさに感銘を受けます。
また、ブロ友さんたちのコメントも温かみを感じるものばかりで・・・
あっ、
息子2号さんからもコメントいただいてるじゃないですかー
いい息子さんだーー、早く返信してあげたらぁ~
メタボさんの献身的な介護と、それに負けない明るさに感銘を受けます。
また、ブロ友さんたちのコメントも温かみを感じるものばかりで・・・
あっ、
息子2号さんからもコメントいただいてるじゃないですかー
いい息子さんだーー、早く返信してあげたらぁ~
GG |
2010.04.06(火) 22:04 | URL |
【コメント編集】
こんばんは!
「アサヒ」さんから1ケースも送ってこないんですか?
てっきりスポンサーにゲットしているのかと思ってました
(冗談ですけど...)
おばあちゃん、いい顔してたんでしょうね?
なんか、光景が浮かんできそうですよ!!
「アサヒ」さんから1ケースも送ってこないんですか?
てっきりスポンサーにゲットしているのかと思ってました
(冗談ですけど...)
おばあちゃん、いい顔してたんでしょうね?
なんか、光景が浮かんできそうですよ!!
>ニーゲム大戸木さん
歳いってるので、肉系が少ないんですが
家でも結構美味しかったです。
体の方は、少しづつですが良くなってみたいです。
======================
>マムチさん
いつもマネしてるってすみません。
マネになってないところが悔し~です。
写真は後で見たら、ビールの事が言いたいのか
ステーキが言いたいのかよくわからないですね(笑)
構図のセンスを磨かなきゃ
======================
>息子2号くん
母ちゃんが言うとります。
ド素人の父ちゃんに、こんなややこしい事言うてもあかん
父ちゃんも同感・・・・ガハハハ
ま、ちょっとやってみるわ!
======================
>GGさん
有難うございます。
皆さん、優しい方で励まされます。
出来るだけ辛い話も、明るく表現出来ればっと思ってます。
互いに頑張りましょう。
======================
>ちゅんごさん
何年か前に、懸賞で当たって貰ったきり
あ、グラス貰ったか
でも、もう1回送ってくれてもよさそうだけどね(笑)
ばあちゃん、体は良くなってきました。
後は頭です。今、算数のドリルやってます。
歳いってるので、肉系が少ないんですが
家でも結構美味しかったです。
体の方は、少しづつですが良くなってみたいです。
======================
>マムチさん
いつもマネしてるってすみません。
マネになってないところが悔し~です。
写真は後で見たら、ビールの事が言いたいのか
ステーキが言いたいのかよくわからないですね(笑)
構図のセンスを磨かなきゃ
======================
>息子2号くん
母ちゃんが言うとります。
ド素人の父ちゃんに、こんなややこしい事言うてもあかん
父ちゃんも同感・・・・ガハハハ
ま、ちょっとやってみるわ!
======================
>GGさん
有難うございます。
皆さん、優しい方で励まされます。
出来るだけ辛い話も、明るく表現出来ればっと思ってます。
互いに頑張りましょう。
======================
>ちゅんごさん
何年か前に、懸賞で当たって貰ったきり
あ、グラス貰ったか
でも、もう1回送ってくれてもよさそうだけどね(笑)
ばあちゃん、体は良くなってきました。
後は頭です。今、算数のドリルやってます。
メタボ夫婦 |
2010.04.08(木) 08:25 | URL |
【コメント編集】
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| BLOGTOP |
おばあちゃんと奥さんと3人で花見ですか。
良かったですねぇ喜んでくれて。
大変なのも喜んでくれると嬉しくなっちゃいますよね。