2010.06.02 (Wed)
大根と水菜のサラダ
6月になりました。
鳩山首相と小沢幹事長がやっと止めて、次の政局に進みそう
まずは借金を減らす体質づくりに期待です。
そういうオイラは完全に主夫になってきました。
7時過ぎに奥さんが出勤すると、9時過ぎには婆さんをデイサービスに
送り出し、晩ご飯の検討です。
4時過ぎには帰ってきますので、それまでに買い物を済ませ
準備を整えます。
買い物して気がつくことは、店や日によって値段が変わる
だから、安い時にできるだけ少なく安く買う
(世の奥様方の苦労がわかりますなぁ~)
それでも、野菜や肉が余る
使わないで忘れると、冷蔵庫の奥でしなびてる
仕方なくポイ
これでは、無駄だし高くつく
とにかく残さないように、メニューを考えなくっちゃ。
そこで今日の晩御飯
大根と水菜のサラダ
大根をかつらむきして、千切り(初めてやったがなんとか成功)
水菜を同じ大きさに切り、水に浸す
水を切って、お皿に盛りマヨネーズ
豚ミンチを炒めて、タレで味付け
上に乗せて出来上がり、簡単、美味しい、無駄がない

今日のメニュー
1.大根と水菜のサラダ
2.豆腐の豚肉巻き
3.塩サバ

旅行、1泊2日伊豆方面のバス旅行にしました。
6月29日出発です。
鳩山首相と小沢幹事長がやっと止めて、次の政局に進みそう
まずは借金を減らす体質づくりに期待です。
そういうオイラは完全に主夫になってきました。
7時過ぎに奥さんが出勤すると、9時過ぎには婆さんをデイサービスに
送り出し、晩ご飯の検討です。
4時過ぎには帰ってきますので、それまでに買い物を済ませ
準備を整えます。
買い物して気がつくことは、店や日によって値段が変わる
だから、安い時にできるだけ少なく安く買う
(世の奥様方の苦労がわかりますなぁ~)
それでも、野菜や肉が余る
使わないで忘れると、冷蔵庫の奥でしなびてる
仕方なくポイ
これでは、無駄だし高くつく
とにかく残さないように、メニューを考えなくっちゃ。
そこで今日の晩御飯
大根と水菜のサラダ
大根をかつらむきして、千切り(初めてやったがなんとか成功)

水菜を同じ大きさに切り、水に浸す
水を切って、お皿に盛りマヨネーズ
豚ミンチを炒めて、タレで味付け
上に乗せて出来上がり、簡単、美味しい、無駄がない

今日のメニュー
1.大根と水菜のサラダ
2.豆腐の豚肉巻き
3.塩サバ

旅行、1泊2日伊豆方面のバス旅行にしました。
6月29日出発です。
GG |
2010.06.02(水) 23:00 | URL |
【コメント編集】
おお、伊豆方面ですかぁ??
どこだろ~~~修善寺方面かなぁ~~~
う~~~自分の旅行みたいにウキウキしてきたなも!
あ、今日三澤行ったのにオニオングラタンスープ頼むの忘れた・・・○| ̄|_
プリン食った後に気づいた。
次こそ食うぞう。前に女将さんにも勧められたのよね(;´Д`)
どこだろ~~~修善寺方面かなぁ~~~
う~~~自分の旅行みたいにウキウキしてきたなも!
あ、今日三澤行ったのにオニオングラタンスープ頼むの忘れた・・・○| ̄|_
プリン食った後に気づいた。
次こそ食うぞう。前に女将さんにも勧められたのよね(;´Д`)
こんにちは。
これはメインに出してもイイくらい、美味しそうなサラダ!
だんだんと暑くなって、ビールも美味しくなってきますね~(^^)
僕も、スーパーでチラシもらったり、色々と行って検討しますよ~。
スーパーに通っていると、段々と「底値」がわかってくるんですよね。
「特売」って書いてあっても「先週の方が安かったじゃん!」なんて(^^;)
ほうれん草や水菜なんかの葉もの、よ~く余らせちゃうんで、
僕は湯がいたり、下処理して冷凍したりしてます。
最終的にはポタージュに、、、。
伊豆旅行楽しみですね(^^)
楽しいバス旅行になりますように、、、、。
これはメインに出してもイイくらい、美味しそうなサラダ!
だんだんと暑くなって、ビールも美味しくなってきますね~(^^)
僕も、スーパーでチラシもらったり、色々と行って検討しますよ~。
スーパーに通っていると、段々と「底値」がわかってくるんですよね。
「特売」って書いてあっても「先週の方が安かったじゃん!」なんて(^^;)
ほうれん草や水菜なんかの葉もの、よ~く余らせちゃうんで、
僕は湯がいたり、下処理して冷凍したりしてます。
最終的にはポタージュに、、、。
伊豆旅行楽しみですね(^^)
楽しいバス旅行になりますように、、、、。
御料理、楽しんでメキメキと上達ですね!
メタボさんの買い物の姿勢を見習わなくては…(^^;
御旅行は伊豆方面ですか?
山なら鮎が時期ですかね~(^q^)
メタボさんの買い物の姿勢を見習わなくては…(^^;
御旅行は伊豆方面ですか?
山なら鮎が時期ですかね~(^q^)
野菜の値段は翻弄されますよね
ひき肉がきいてて、凄く美味しそう~
みず菜と大根も相性いいし!
旅行楽しみですね
決まって良かったです(^.^)
楽しんできてくださいね
ひき肉がきいてて、凄く美味しそう~
みず菜と大根も相性いいし!
旅行楽しみですね
決まって良かったです(^.^)
楽しんできてくださいね
>GGさん
ありがとうございます。
日程は母親の送迎がちょっと不安なので、確実な1泊2日にしました。
綺麗な富士山が見えるよう、天気がいいことを望んでいます。
=========================
>ニーゲム大戸木さん
石川さゆりじゃないけど、天城越えの浄連の滝を見に行きます。
露天風呂も沢山あって、ちょっと楽しみ
三澤亭のオニオングラタンスープのレポ、楽しみにしてますよ
こっちはNo4に挑戦だわ!
=========================
>あひる課長さん
こういう買い物については、先輩だね!
野菜でも、内のダイエーは1.5倍位高いんで
新聞折り込みのスーパーのチラシをよく見るよなりました(笑)
あひる課長さんのシリーズ料理の事情がよくわかります
我家も負けないくらいのシリーズ料理です。
=========================
>いその爺さん
必然的にこうなってしまった訳なんですが
いその爺さんのように、料理の知識が豊富なら
もっと上手く作れるんでしょうね
そのうち、なんとかなるでしょう・・・アハハハ
旅行は、どんな豪華料理?なんでしょうね
全てお任せだから、1日中酒を飲みながら温泉入って
ゆっくりしてきます。
=========================
>kohさん
日によって野菜の値段が随分違うのには、驚きですね!
そうなると、家庭菜園ってことになるのかな??
我家もシソの苗を植えました。
上手くできて、料理に使えればいいんだけど・・・
ありがとうございます。
日程は母親の送迎がちょっと不安なので、確実な1泊2日にしました。
綺麗な富士山が見えるよう、天気がいいことを望んでいます。
=========================
>ニーゲム大戸木さん
石川さゆりじゃないけど、天城越えの浄連の滝を見に行きます。
露天風呂も沢山あって、ちょっと楽しみ
三澤亭のオニオングラタンスープのレポ、楽しみにしてますよ
こっちはNo4に挑戦だわ!
=========================
>あひる課長さん
こういう買い物については、先輩だね!
野菜でも、内のダイエーは1.5倍位高いんで
新聞折り込みのスーパーのチラシをよく見るよなりました(笑)
あひる課長さんのシリーズ料理の事情がよくわかります
我家も負けないくらいのシリーズ料理です。
=========================
>いその爺さん
必然的にこうなってしまった訳なんですが
いその爺さんのように、料理の知識が豊富なら
もっと上手く作れるんでしょうね
そのうち、なんとかなるでしょう・・・アハハハ
旅行は、どんな豪華料理?なんでしょうね
全てお任せだから、1日中酒を飲みながら温泉入って
ゆっくりしてきます。
=========================
>kohさん
日によって野菜の値段が随分違うのには、驚きですね!
そうなると、家庭菜園ってことになるのかな??
我家もシソの苗を植えました。
上手くできて、料理に使えればいいんだけど・・・
メタボ夫婦 |
2010.06.04(金) 22:37 | URL |
【コメント編集】
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| BLOGTOP |
こちらまで嬉しくなります。
いろいろ旅行プランを練るのも楽しいですよね。
伊豆のバス旅行、、、楽しんでください!