2010.06.10 (Thu)
梅と大葉の肉巻き
プランターで作ってる野菜
ネギ、レタス、大葉、スイートバジル、胡瓜
既にネギとレタスは有効的に利用出来てますが、その他は
まだ収穫できてませんでした。
そんななか、大葉が立派に育ったじゃあ~りませんか
これは戴かなくてはいけません。

何にしようと思ったら、即、浮かんだのがkohさん
ところが作ってた梅と大葉の肉巻き
豚肉に収穫した大葉を乗せ、かつお梅の身を塗って巻くだけ
味付け無しで焼いてみました。
下のレタスは、その横で栽培してるもの
自足自給の料理です。(さすがに豚はいね~か)

梅の酸っぱさが程良く、美味しかったです。
でも切った時、梅干しがちょっとはみ出したりして見栄えが悪い
柔らかい物を切る時、いつも悩みます。
包丁が悪いのか?
腕が悪いのか?(当然だわ)
なんかコツがあるんでしょうね!
今日のメニュー
1.梅と大葉の肉巻き
2.チンゲン菜とベーコンの炒めもの

ネギ、レタス、大葉、スイートバジル、胡瓜
既にネギとレタスは有効的に利用出来てますが、その他は
まだ収穫できてませんでした。
そんななか、大葉が立派に育ったじゃあ~りませんか
これは戴かなくてはいけません。

何にしようと思ったら、即、浮かんだのがkohさん
ところが作ってた梅と大葉の肉巻き
豚肉に収穫した大葉を乗せ、かつお梅の身を塗って巻くだけ
味付け無しで焼いてみました。
下のレタスは、その横で栽培してるもの
自足自給の料理です。(さすがに豚はいね~か)

梅の酸っぱさが程良く、美味しかったです。
でも切った時、梅干しがちょっとはみ出したりして見栄えが悪い
柔らかい物を切る時、いつも悩みます。
包丁が悪いのか?
腕が悪いのか?(当然だわ)
なんかコツがあるんでしょうね!
今日のメニュー
1.梅と大葉の肉巻き
2.チンゲン菜とベーコンの炒めもの

kohさん
へたな料理ですけど、よかったらお願いします。
料理って、食べて味わって、見て楽しまなきゃいけないんだろうけど
難しいですね。
胡瓜、モロ胡にできる位育つかな?
へたな料理ですけど、よかったらお願いします。
料理って、食べて味わって、見て楽しまなきゃいけないんだろうけど
難しいですね。
胡瓜、モロ胡にできる位育つかな?
メタボ夫婦 |
2010.06.11(金) 20:18 | URL |
【コメント編集】
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| BLOGTOP |
シソ大きくなりましたね
うちもそのくらいになりました、ここ数日暖かったので、一気に育った感じです。
レタスはサニーレタスですね
おしゃれー
梅の塩味で結構いけちゃいますよね
私は柔らかいものを切るときは、少し上につまみあげるようにして具を持って
包丁の刃先から入れるようにしてます
力をぐっと入れてしまうと中身が出やすいですよね
その苦労よくわかります(笑)
次回の記事で、紹介させてくださいね(*^^)v
ありがとううございました
胡瓜ちゃんが育つのが楽しみです
モロ胡でおつまみに、、、、とか。