2010.06.20 (Sun)
父の日プレゼントと料理
今日は毎年恒例の父の日であります。
母の日は大々的に行われるけど、父の日はちょっと影が薄い感じがしてました。
でも我家では、嬉しい事に今年も二人の息子夫婦達からプレゼントを戴きました。
今年は料理グッズです。
「父ちゃん、もうちょっと腕 上げろや」っていうことでしょうか
料理のレシピ本とT-falの鍋とトングのプレゼント

貰えると嬉しいです。
今日の晩御飯は早速、レシピ本と鍋を使い料理しました。
まず、一つ目はおつまみ
「アスパラのナムル」
アスパラが冷蔵庫に残ってたので、作ってみました。
韓国唐辛子がぴりっと効いて、ビールにピッタシでした。

もう一つは
「イワシの南蛮漬け」
長いこと、イワシを食べてなかったです。
奥さんのアイデアで、プランターのバジルを添えてみて
見た目も結構うまくいきました。
イワシはカラッと揚がりましたし、酢が程良くきいて
野菜も美味しかったです。

タレは除けるみたいだけど、直ぐ食べたのでそのままにしました。
もう一品は、鍋を使った定番の
「肉じゃが」
ちょっと色が薄い感じですか、味はしっかりしてました。
これは奥さんの日々の成果でございます。

今日は我ながら、なかなかの出来栄え
自画自賛だな、こりゃ!
プレゼント貰うと嬉しいですね。
今日のビールは、特別旨かった!

母の日は大々的に行われるけど、父の日はちょっと影が薄い感じがしてました。
でも我家では、嬉しい事に今年も二人の息子夫婦達からプレゼントを戴きました。
今年は料理グッズです。
「父ちゃん、もうちょっと腕 上げろや」っていうことでしょうか
料理のレシピ本とT-falの鍋とトングのプレゼント

貰えると嬉しいです。
今日の晩御飯は早速、レシピ本と鍋を使い料理しました。
まず、一つ目はおつまみ
「アスパラのナムル」
アスパラが冷蔵庫に残ってたので、作ってみました。
韓国唐辛子がぴりっと効いて、ビールにピッタシでした。

もう一つは
「イワシの南蛮漬け」
長いこと、イワシを食べてなかったです。
奥さんのアイデアで、プランターのバジルを添えてみて
見た目も結構うまくいきました。
イワシはカラッと揚がりましたし、酢が程良くきいて
野菜も美味しかったです。

タレは除けるみたいだけど、直ぐ食べたのでそのままにしました。
もう一品は、鍋を使った定番の
「肉じゃが」
ちょっと色が薄い感じですか、味はしっかりしてました。
これは奥さんの日々の成果でございます。


今日は我ながら、なかなかの出来栄え
自画自賛だな、こりゃ!
プレゼント貰うと嬉しいですね。
今日のビールは、特別旨かった!

Lily姫 |
2010.06.21(月) 01:11 | URL |
【コメント編集】
こんにちは。
プレゼント、良かったですね~(^^)
「男子ごはん」の本じゃないですか!
毎週見てますけど、勉強になるんですよねぇ、、、男子ごはん。
十分、腕があるじゃないですか~♪
南蛮漬け、色合いも綺麗だし、とっても美味しそうです(^^)
これはビールが美味しいですね!
旅行まで1週間切りましたね。
色々と大変かと思いますが、頑張ってくださいね。
プレゼント、良かったですね~(^^)
「男子ごはん」の本じゃないですか!
毎週見てますけど、勉強になるんですよねぇ、、、男子ごはん。
十分、腕があるじゃないですか~♪
南蛮漬け、色合いも綺麗だし、とっても美味しそうです(^^)
これはビールが美味しいですね!
旅行まで1週間切りましたね。
色々と大変かと思いますが、頑張ってくださいね。
素敵なプレゼントですね~
使いやすそうな鍋です(^o^)/
南蛮漬け たべたーい♪
暑くなると酢系が食べたくなりますよね
彩りも綺麗だし・・・・。
アスパラナムル これはつまみにいいでしょうね
(おっと アスパラ料理重なりましたよ(笑))
※我が家では、父の日はないもののようです・・・・by 娘達の独り言
「あ!すっかり忘れてた」
当の本人も朝5時からゴルフに行って、帰宅して爆睡だったからいいんだと思います・・・あはははは
使いやすそうな鍋です(^o^)/
南蛮漬け たべたーい♪
暑くなると酢系が食べたくなりますよね
彩りも綺麗だし・・・・。
アスパラナムル これはつまみにいいでしょうね
(おっと アスパラ料理重なりましたよ(笑))
※我が家では、父の日はないもののようです・・・・by 娘達の独り言
当の本人も朝5時からゴルフに行って、帰宅して爆睡だったからいいんだと思います・・・あはははは
こんにちわ~♪
わぁ!!! 素敵な贈り物ですね~^^v
ケンタロウさんもコウケンテツさんも
大好きな料理人さんです!!
南蛮漬け彩りもキレイで、すっごく美味しそうです^^
ビールが美味しかったでしょうね(笑)
わぁ!!! 素敵な贈り物ですね~^^v
ケンタロウさんもコウケンテツさんも
大好きな料理人さんです!!
南蛮漬け彩りもキレイで、すっごく美味しそうです^^
ビールが美味しかったでしょうね(笑)
Lily姫さん
わーい またお料理の腕が上がったらどうしよう、どうしよう!
ってな訳ないわな。
地道に、酒の肴の作り方ばかり気にしております。
優しい息子夫婦達です。
どうしてこうなった??、なんでだろう?
=========================
>あひる課長さん
恥ずかしながら、一回も見たことないんですよ。
アハハハ
テレビ大阪って、ちょっとマイナーなチャンネルだからかな?
右脳が発達してないんで、腕が上がらないんですよ。
もっと自由な発想ができたら、上達するかな???
=========================
>kohさん
南蛮漬けと言っても、程良い酢の加減でした。
昔食べたのは、酢の中に浸かってた位の物で
それ以来、殆ど食べなかったんですが、これ美味しい。
わお~、お父さん、ん~~~~~ん
我家も、息子達が結婚するまでは、
父の日なんて、「何、それ!」でしたから(笑)
=========================
>マムチさん
普通の男の人が、料理番組してるから
オイラは流行の先端行ってるのかな・・・・ポコッ
彩りや器が気になるようになってきました。
楽しみが増えてます。
わーい またお料理の腕が上がったらどうしよう、どうしよう!
ってな訳ないわな。
地道に、酒の肴の作り方ばかり気にしております。
優しい息子夫婦達です。
どうしてこうなった??、なんでだろう?
=========================
>あひる課長さん
恥ずかしながら、一回も見たことないんですよ。
アハハハ
テレビ大阪って、ちょっとマイナーなチャンネルだからかな?
右脳が発達してないんで、腕が上がらないんですよ。
もっと自由な発想ができたら、上達するかな???
=========================
>kohさん
南蛮漬けと言っても、程良い酢の加減でした。
昔食べたのは、酢の中に浸かってた位の物で
それ以来、殆ど食べなかったんですが、これ美味しい。
わお~、お父さん、ん~~~~~ん
我家も、息子達が結婚するまでは、
父の日なんて、「何、それ!」でしたから(笑)
=========================
>マムチさん
普通の男の人が、料理番組してるから
オイラは流行の先端行ってるのかな・・・・ポコッ

彩りや器が気になるようになってきました。
楽しみが増えてます。
メタボ夫婦 |
2010.06.21(月) 20:33 | URL |
【コメント編集】
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| BLOGTOP |
あの番組、好きです!
どれもとっても美味しそうなんですよね~
わーい またお料理の腕が上がりますね~
わくわくします(なぜに私が?あはは)
父の日のプレゼント、良かったですね
優しい息子さんとお嫁さんですね
格別のビールが光ってますよ~
南蛮漬け、彩りもきれい
あー 食べたいっっっ