2010.07.30 (Fri)
横濱舶来亭カレー
今日は、奥さんが昼から歯医者の日
一方、オイラは鈍った体を多少でも鍛えるため、自転車で
えっちら、こっちら一時間漕いで温泉プールへ行ってました。
3時迄に帰れるのはオイラだけなので、晩御飯一人担当
今日の晩御飯は何にしよう・・・何となくカレーが食べたい
簡単だし、間違いないし (゜ー゜*)ネッ!
スーパーで買い物かご持って、カレー粉を探してウロウロしてました。
グリコワンタッチカレー、2段熟カレー、ジャワカレー
「う~ん、なんかパッとせんな」
そうすると、目に留まったのが「横濱舶来亭」ってカレー
「何?、これ」
ひょっとして、有名な老舗のコピー?
早速、買ってみました。

ネットで調べてみたら、エスビーが作ったカレー
老舗のカレーじゃなかったのか・・・残念
余談やけど、旧海軍では金曜日はカレーの日なんだって
お~、一つ勉強になったぞ。
ま、この横濱舶来亭ってフレークで作りやすかったし、香りもいい
旨そうなカレーができた。
以前はこれで終りなんだけど、最近は見栄えも気にしてる。
もう一度、野菜カレーにしようと思い、前回の反省をする。
カレーと彩り野菜は混ぜない
茄子とウインナーは素揚げ
ブロッコリーはレンジで1分間チン
玉子を茹でて、トッピングの準備完了
どう????
美味しそうに見えない?
このカレーなかなか美味しかったよ \(^ ^)/ バンザーイ

ちなみに、前のカレーはここ↓
http://ajimeguri780.blog19.fc2.com/blog-entry-574.html
今日のメニュー
て、カレーしかないけどね
でも、飲み物は水じゃなくクリア・アサヒです

一方、オイラは鈍った体を多少でも鍛えるため、自転車で
えっちら、こっちら一時間漕いで温泉プールへ行ってました。
3時迄に帰れるのはオイラだけなので、晩御飯一人担当
今日の晩御飯は何にしよう・・・何となくカレーが食べたい
簡単だし、間違いないし (゜ー゜*)ネッ!
スーパーで買い物かご持って、カレー粉を探してウロウロしてました。
グリコワンタッチカレー、2段熟カレー、ジャワカレー
「う~ん、なんかパッとせんな」
そうすると、目に留まったのが「横濱舶来亭」ってカレー
「何?、これ」
ひょっとして、有名な老舗のコピー?
早速、買ってみました。

ネットで調べてみたら、エスビーが作ったカレー
老舗のカレーじゃなかったのか・・・残念
余談やけど、旧海軍では金曜日はカレーの日なんだって
お~、一つ勉強になったぞ。
ま、この横濱舶来亭ってフレークで作りやすかったし、香りもいい
旨そうなカレーができた。
以前はこれで終りなんだけど、最近は見栄えも気にしてる。
もう一度、野菜カレーにしようと思い、前回の反省をする。
カレーと彩り野菜は混ぜない
茄子とウインナーは素揚げ
ブロッコリーはレンジで1分間チン
玉子を茹でて、トッピングの準備完了
どう????
美味しそうに見えない?
このカレーなかなか美味しかったよ \(^ ^)/ バンザーイ

ちなみに、前のカレーはここ↓
http://ajimeguri780.blog19.fc2.com/blog-entry-574.html
今日のメニュー
て、カレーしかないけどね
でも、飲み物は水じゃなくクリア・アサヒです

ちゅんご |
2010.07.30(金) 21:39 | URL |
【コメント編集】
>ちゅんごさん
カレーは出来るだけ少なく作って変化を持たそうと
思うんですが、難しいですね
翌日の昼には、奥さんが買ったそば飯に、カレーを掛け
チーズを乗せようと思ったら、チーズが干からびて断念
普通にそば飯カレーにしました(奥さんは拒否)
とにかく楽しみながら食べてます。
ゆで卵のカットですか
いや、単にいろんな形が合うか試したのでこうなりました。
奥さんとの深~い溝(笑)の表れじゃないですよ・・・ギャハハ
カレーは出来るだけ少なく作って変化を持たそうと
思うんですが、難しいですね
翌日の昼には、奥さんが買ったそば飯に、カレーを掛け
チーズを乗せようと思ったら、チーズが干からびて断念
普通にそば飯カレーにしました(奥さんは拒否)
とにかく楽しみながら食べてます。
ゆで卵のカットですか
いや、単にいろんな形が合うか試したのでこうなりました。
奥さんとの深~い溝(笑)の表れじゃないですよ・・・ギャハハ
メタボ夫婦 |
2010.07.31(土) 12:28 | URL |
【コメント編集】
こんにちは。
おー!色々な技が光る、美味しそうなカレーですね!
美味しいカレーにクリアアサヒ!
素晴らしい組み合わせじゃないですか!
昨日のお昼に、店でカレーを注文したら「今日は売り切れた」と言われ、
それからずーっとカレーが食べたかったのですが、、、再燃しちゃいました(笑)
今、すんごくカレーが食べたいっす!
でも冷蔵庫掃除しなきゃ、、、(><)
おー!色々な技が光る、美味しそうなカレーですね!
美味しいカレーにクリアアサヒ!
素晴らしい組み合わせじゃないですか!
昨日のお昼に、店でカレーを注文したら「今日は売り切れた」と言われ、
それからずーっとカレーが食べたかったのですが、、、再燃しちゃいました(笑)
今、すんごくカレーが食べたいっす!
でも冷蔵庫掃除しなきゃ、、、(><)
>あひる課長さん
カレーが売り切れてしまう店があるのですか
凄く美味しいんでしょうね
最近、料理は色合いを気にして作ってます。
味はまだまだだから、せめて見た目美味しくしなくっちゃ
冷蔵庫の掃除は、一緒ですね
有効な料理、考える程の能力がないのが悲しいです(笑)
カレーが売り切れてしまう店があるのですか
凄く美味しいんでしょうね
最近、料理は色合いを気にして作ってます。
味はまだまだだから、せめて見た目美味しくしなくっちゃ
冷蔵庫の掃除は、一緒ですね
有効な料理、考える程の能力がないのが悲しいです(笑)
メタボ夫婦 |
2010.08.01(日) 06:36 | URL |
【コメント編集】
こんばんわ~♪
わぁ、カレー食べたかったんです(笑)
ナスとウィンナーを、ちゃんと素揚げするなんて凄い!!
彩りもキレイで、超美味しそうです^^v
もう頭の中がカレーになってしまったので
カレーを作るしかないわぁ(笑)
わぁ、カレー食べたかったんです(笑)
ナスとウィンナーを、ちゃんと素揚げするなんて凄い!!
彩りもキレイで、超美味しそうです^^v
もう頭の中がカレーになってしまったので
カレーを作るしかないわぁ(笑)
カレーは( ・∀・)イイ!!
我が業界では「カレーは飲み物」ですからな。
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
特にゆで卵が( ・∀・)イイ!!
半熟で無い所が素晴らしい。
カレーに卵なら硬いゆで卵か生卵と業界的に決まってます。(ウソ)
でもこんなカレー出てるのしらなんだ。
エスビーか・・・・・・
我が業界では「カレーは飲み物」ですからな。
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
特にゆで卵が( ・∀・)イイ!!
半熟で無い所が素晴らしい。
カレーに卵なら硬いゆで卵か生卵と業界的に決まってます。(ウソ)
でもこんなカレー出てるのしらなんだ。
エスビーか・・・・・・
>マムチさん
料理の腕がなかなか上がらないので、彩りだけでも
気にするようにしてます。
特にカレーは同じ色だもんね
ま、市販カレールだから間違いなく美味しいです。
======================
>ニーゲム大戸木さん
エスビーさん、もうちょっとこじ付けでも考えて欲しいな
と思いません?
玉子はよく生卵を乗せるんですが、今日は彩りを考えて
茹で玉子にしました。
ま、これも良しかなって思ってます。
料理の腕がなかなか上がらないので、彩りだけでも
気にするようにしてます。
特にカレーは同じ色だもんね
ま、市販カレールだから間違いなく美味しいです。
======================
>ニーゲム大戸木さん
エスビーさん、もうちょっとこじ付けでも考えて欲しいな
と思いません?
玉子はよく生卵を乗せるんですが、今日は彩りを考えて
茹で玉子にしました。
ま、これも良しかなって思ってます。
メタボ夫婦 |
2010.08.02(月) 11:26 | URL |
【コメント編集】
旧海軍は金曜日はカレー・・・・・
それは今も海上保安庁や海上自衛隊でも引き継がれているんですよ
長期海に出てしまうと曜日の感覚がなくなってくるために
金曜日にカレーと決めると曜日を確認できるというものだそうです
このフレーク 私もスーパーでみかけます!
そっか、、、まねっこだったんですね
勉強になりました!
それは今も海上保安庁や海上自衛隊でも引き継がれているんですよ
長期海に出てしまうと曜日の感覚がなくなってくるために
金曜日にカレーと決めると曜日を確認できるというものだそうです
このフレーク 私もスーパーでみかけます!
そっか、、、まねっこだったんですね
勉強になりました!
>kohさん
お元気ですか~~(笑)イノキ
今でも引き継がれてるんですか
週に1回のカレーなら、オイラは歓迎です。
頭がボケてきたら、毎週金曜カレー取り入れよう(笑)
お元気ですか~~(笑)イノキ
今でも引き継がれてるんですか
週に1回のカレーなら、オイラは歓迎です。
頭がボケてきたら、毎週金曜カレー取り入れよう(笑)
メタボ夫婦 |
2010.08.07(土) 09:08 | URL |
【コメント編集】
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| BLOGTOP |
たくさんできるし、日を追うごとに旨くなるし。
でも、たくさん作ったら都度変化を持たせるのが面倒ですけど。
ゆで卵の切り方が左右で違うのは
何かふか~い意味があるのでしょうか?