2010.09.09 (Thu)
郷土料理・・・・でなかった「そば飯」
郷土料理を作ってきましたが、まだ地元兵庫が抜けてました。
そこで、神戸発祥の簡単郷土料理を作ろうと考えたんです。
兵庫の有名な郷土料理は
明石焼き・・・・ 明石
いかなごのくぎ煮・・神戸?時期限定
ぼたん鍋・・・・・・篠山
鱧鍋・・・・・・・・淡路
神戸市でいつも食べられる郷土料理って無いのかな
お~、そば飯はどうなん?
って思って調べたけど、郷土料理には入ってませんでした。
でも、作るぞ~
今日の晩御飯は、そば飯
3人分を一気に作ります。
まず豚肉を炒めて、次に細かく刻んだキャベツを入れます。
次に、焼きそば麺を3センチ程度に切り、え~い面倒じゃ
ご飯も一緒に入れてしまいます。
強火でさっと炒めたら、焼きそばソースをドバっと掛けて
刻みネギを加えて出来上がり

食べる時、奥さんは七味をかけて食べてたので
オイラも負けじと、粉チーズをかけてみました。
粉チーズは初めてだったんですが、何かよくわかりません。
やっぱり、奥さんと同じように七味をたっぷりかけて食べました。
美味しかったです。
これだけでも十分なんですが、おかずを2品作りました。
一つは、じゃが芋のパセリチーズ風味
じゃが芋が安く売っていたので、買っておいたのです。
じゃが芋を適当に切って、炒めて粉チーズとパセリを
かけた簡単なおかず。

もう一つは、はるさめが少しだけ残っていたので
「はるさめサラダ」です。
暑い時に、酢のものもいいかなと思って作りました。

これは、ちょっと残して翌日の弁当のおかず一品に
今日のメニュー
1.そば飯
2.じゃが芋のパセリチーズ風味
3.はるさめサラダ

量を少なめにして、撮ってます。
二人でほんまにこの量だったら、メタボは直ぐに解消するのに(笑)
「あ~~~、食うた、腹一杯や」
「ほんまやで、あんたら食べ過ぎ、気つけや、いやホンマ」

おまはんこそ、その腹、なんとかしいや~
こんなオイラに、ポチッっと応援して戴いたら
クーと一緒に喜びます。
そこで、神戸発祥の簡単郷土料理を作ろうと考えたんです。
兵庫の有名な郷土料理は
明石焼き・・・・ 明石
いかなごのくぎ煮・・神戸?時期限定
ぼたん鍋・・・・・・篠山
鱧鍋・・・・・・・・淡路
神戸市でいつも食べられる郷土料理って無いのかな
お~、そば飯はどうなん?
って思って調べたけど、郷土料理には入ってませんでした。
でも、作るぞ~
今日の晩御飯は、そば飯
3人分を一気に作ります。
まず豚肉を炒めて、次に細かく刻んだキャベツを入れます。
次に、焼きそば麺を3センチ程度に切り、え~い面倒じゃ
ご飯も一緒に入れてしまいます。
強火でさっと炒めたら、焼きそばソースをドバっと掛けて
刻みネギを加えて出来上がり

食べる時、奥さんは七味をかけて食べてたので
オイラも負けじと、粉チーズをかけてみました。
粉チーズは初めてだったんですが、何かよくわかりません。
やっぱり、奥さんと同じように七味をたっぷりかけて食べました。
美味しかったです。
これだけでも十分なんですが、おかずを2品作りました。
一つは、じゃが芋のパセリチーズ風味
じゃが芋が安く売っていたので、買っておいたのです。
じゃが芋を適当に切って、炒めて粉チーズとパセリを
かけた簡単なおかず。

もう一つは、はるさめが少しだけ残っていたので
「はるさめサラダ」です。
暑い時に、酢のものもいいかなと思って作りました。

これは、ちょっと残して翌日の弁当のおかず一品に
今日のメニュー
1.そば飯
2.じゃが芋のパセリチーズ風味
3.はるさめサラダ

量を少なめにして、撮ってます。
二人でほんまにこの量だったら、メタボは直ぐに解消するのに(笑)
「あ~~~、食うた、腹一杯や」
「ほんまやで、あんたら食べ過ぎ、気つけや、いやホンマ」

おまはんこそ、その腹、なんとかしいや~
こんなオイラに、ポチッっと応援して戴いたら
クーと一緒に喜びます。

EGUTI YOUSUKE |
2010.09.09(木) 17:50 | URL |
【コメント編集】
>> 量を少なめにして、撮ってます。
>> 二人でほんまにこの量だったら、メタボは直ぐに解消するのに(笑)
わはは、 そこなんですよ。 ウチと一緒です。
そこが、難しいんですよ。
なんか、良いアイデアないですかね? (笑
>> 二人でほんまにこの量だったら、メタボは直ぐに解消するのに(笑)
わはは、 そこなんですよ。 ウチと一緒です。
そこが、難しいんですよ。
なんか、良いアイデアないですかね? (笑
コンバンワ
ソースはやはり『どろ』ですか
結構気に入ってはいますが。
ソースはやはり『どろ』ですか
結構気に入ってはいますが。
ご隠居プーさん |
2010.09.09(木) 20:29 | URL |
【コメント編集】
やっぱりドリンクのある食卓はいいですねぇ~
クーはよく喰うからクーなんでしょうか?
こんなに偉そうに座る猫はそこらにはいないでしょうね。
クーはよく喰うからクーなんでしょうか?
こんなに偉そうに座る猫はそこらにはいないでしょうね。
ちゅんご |
2010.09.09(木) 23:05 | URL |
【コメント編集】
そば飯 いいですよね
香ばしい匂い・・・・美味しそう~
それに じゃがいもパセリチーズ、うんうん美味しい!
お弁当のおかずにしやすいんですよね
春雨みたら、今夜 スープにしようかなとヒントが
ありがとうございます!
にゃんともいい スタイルですよ~ニャー♪
香ばしい匂い・・・・美味しそう~
それに じゃがいもパセリチーズ、うんうん美味しい!
お弁当のおかずにしやすいんですよね
春雨みたら、今夜 スープにしようかなとヒントが
ありがとうございます!
にゃんともいい スタイルですよ~ニャー♪
こんにちは。
そば飯・・・いいなぁ。
久しく食べてないことに、気がつきました。
たべたぁい。
そば飯・・・いいなぁ。
久しく食べてないことに、気がつきました。
たべたぁい。
>EGUTI YOUSUKE さん
コップの中身はビールですよ
以前使ってた、クリア・アサヒのグラスが壊れて
別のカップに変えました。
そば飯、簡単で美味しいので是非つくってみて下さい。
ソースはどろソースに七味かけると、めちゃ美味しいです。
ところで、ワンちゃんもこんな座り方するんですか?
=========================
>ゴルッテリアさん
ほんと体重減りませんね(笑)
最近、昼ごはんに弁当を作ってるんです。
それで、晩御飯の残り物を入れるようにしてるんですが
美味しくて、残りません。 エヘヘ
ほんと、どうしたらいいんでしょう?
=========================
>ご隠居プーさん さん
お久しぶりです。
どろソース使われてるんですか。
ここだけの話ですが、どろソースは小さいボトルと大きいので
味が違うんです。
是非、ビッグボトルをお勧めします。
神戸の業務スーパなんかで売ってるようですが・・・
=========================
>ちゅんごさん
クーは黒いからクーと奥さんが名付けました。
もう一匹は、白と茶色のチャーといいます。
姉妹なんですが、体重が倍ほどクーの方が大きいです。
猫は自分で毛づくろいするんですが、クーは腹が出てて
こんな格好になってしまうんです。
僕も靴下はく時、お腹がちょっと邪魔で情けないです(笑)
=========================
>kohさん
そうなんです。
最近は、弁当のおかずを意識して作ってます。
簡単、節約で、旅行に行くぞ~って思ってるんですが(笑)
はるさめスープ、いいですね
とにかく、残ってる材料を有効に使おうと思ってます。
=========================
>Mieさん
料理上手なMieさんは、そば飯よりお好み焼きの方ですかね
我家はよくそば飯を作ります。
やっぱり神戸だからなんでしょうか?
今度、大阪に行った時、そば飯探してみようっと
コップの中身はビールですよ
以前使ってた、クリア・アサヒのグラスが壊れて
別のカップに変えました。
そば飯、簡単で美味しいので是非つくってみて下さい。
ソースはどろソースに七味かけると、めちゃ美味しいです。
ところで、ワンちゃんもこんな座り方するんですか?
=========================
>ゴルッテリアさん
ほんと体重減りませんね(笑)
最近、昼ごはんに弁当を作ってるんです。
それで、晩御飯の残り物を入れるようにしてるんですが
美味しくて、残りません。 エヘヘ
ほんと、どうしたらいいんでしょう?
=========================
>ご隠居プーさん さん
お久しぶりです。
どろソース使われてるんですか。
ここだけの話ですが、どろソースは小さいボトルと大きいので
味が違うんです。
是非、ビッグボトルをお勧めします。
神戸の業務スーパなんかで売ってるようですが・・・
=========================
>ちゅんごさん
クーは黒いからクーと奥さんが名付けました。
もう一匹は、白と茶色のチャーといいます。
姉妹なんですが、体重が倍ほどクーの方が大きいです。
猫は自分で毛づくろいするんですが、クーは腹が出てて
こんな格好になってしまうんです。
僕も靴下はく時、お腹がちょっと邪魔で情けないです(笑)
=========================
>kohさん
そうなんです。
最近は、弁当のおかずを意識して作ってます。
簡単、節約で、旅行に行くぞ~って思ってるんですが(笑)
はるさめスープ、いいですね
とにかく、残ってる材料を有効に使おうと思ってます。
=========================
>Mieさん
料理上手なMieさんは、そば飯よりお好み焼きの方ですかね
我家はよくそば飯を作ります。
やっぱり神戸だからなんでしょうか?
今度、大阪に行った時、そば飯探してみようっと
メタボ夫婦 |
2010.09.10(金) 19:41 | URL |
【コメント編集】
食べたくて、そば飯作っちゃいました。
本日2回目の更新で、そば飯をUPしようと思っています。
その際、メタボ夫婦さんのそば飯をリンクさせていただこうと、
思っています。よろしくお願いします。
本日2回目の更新で、そば飯をUPしようと思っています。
その際、メタボ夫婦さんのそば飯をリンクさせていただこうと、
思っています。よろしくお願いします。
>Mieさん
紹介して戴いて、有難うございます。
これからも、宜しくお願いします。
紹介して戴いて、有難うございます。
これからも、宜しくお願いします。
メタボ夫婦 |
2010.09.13(月) 08:40 | URL |
【コメント編集】
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| BLOGTOP |
驚いた新発見です。
今日はいつもの缶ビ-ルが出ていないですが、コップの中はビ-ルですよね!
や~ですね 飲兵衛は人の飲み物まで気になりますよ。ぼちぼちそういう時間なので
そば飯=焼きそば入り炒飯って感じですかね。焼きそばソ-スで味付けですね なんとなく出来そうな気がします