2011.02.01 (Tue)
郷土料理No43・ふぐ料理
雪の国(九州&下関)から、帰ってまいりました。
今まで、郷土料理は家で調理してきましたが
一回位、本場の郷土料理を食べても罰が当たらんやろ
と思って、下関でふぐを食べてきました。
従って今日の郷土料理は山口県のふぐ料理
後、観光に他を廻ってきましたが、それは次回報告です。
まずは新幹線に乗って、下関に向かいます。
奥さんが、凄く喜んでて
「何で」って聞いてみると、新幹線に乗った記憶が無い
初めて乗ると・・・?
考えてみたら、旅行は飛行機、船、バス、車、私鉄、JR普通
って確かに乗ってないな・・スマンネ~
「顔はモザイクせよ」との指令に基づき、行っております・・・あはは

小倉に着いてから、バスに乗って下関に移動です。
ちょっと観光して、すぐ昼食のホテル会場
部屋の入り口に、ちゃんと書いてくれてます

席に着くと、早速目に飛び込んで来たのが
「てっさ」と「皮ゆびき」の大皿でございます。
ん、ん、豪快にざ~と取りますな
ぼちょっと、ぽんずに付けて、がばっと口にいきますな
旨いんですな、これが・・・・

次は、ふぐと野菜の天麩羅

ふぐちり

ふぐの唐揚げ
ふぐの西京焼き
ふぐ皮の煮凝り

飲み物がありません
ビール?
ここまでくれば、ほら、ひれ酒でなきゃ
昼間から、ちびっと・・・・ん、旨い!

ん、お酒はこんなけ?
お持ち帰りのパック頂戴
ひれ、ひれが勿体無い
最後の〆は、なんていっても
ふぐ雑炊・・・・食べ放題

わぉ~、喜びすぎて全体写真忘れた
ところで、ふぐ料理がなぜ下関の郷土料理なのか?
時は明治の日清戦争時に戻ります。
当時の初代内閣総理大臣、伊藤博文(初代兵庫県知事も歴任)
が勝利により、清国との間で日清講和条約締結が下関の
割烹旅館、春帆楼で行われた
それがこの写真、バスの車窓から撮りました。

その時、時化で旅館では食べれる物がなかったらしい
女将が、伊藤博文に食べる物がないく、ここにはこんな物(ふぐ)
しかなと言った。
当時は、ふぐ中毒で死者が沢山でていたので、政府はふぐを食べる
ことを禁止していた。
伊藤博文は「かまわぬ、出せ」と命じ、出したところ
「どうして、こんな旨いものを禁止するのじゃ」
ということで、解禁となり
それ以来、ふぐを盛んに食べるようになったのが始まりらしいです。
いや、バスガイドさんの説明も勉強になりました。
この話は、ネットで調べても出てきません・・・あはは
ふぐ料理、堪能しました。
次回は観光を紹介しま~す。
ポチツっと応援して頂けたら、大変嬉しいです。
今まで、郷土料理は家で調理してきましたが
一回位、本場の郷土料理を食べても罰が当たらんやろ
と思って、下関でふぐを食べてきました。
従って今日の郷土料理は山口県のふぐ料理
後、観光に他を廻ってきましたが、それは次回報告です。
まずは新幹線に乗って、下関に向かいます。
奥さんが、凄く喜んでて
「何で」って聞いてみると、新幹線に乗った記憶が無い
初めて乗ると・・・?
考えてみたら、旅行は飛行機、船、バス、車、私鉄、JR普通
って確かに乗ってないな・・スマンネ~
「顔はモザイクせよ」との指令に基づき、行っております・・・あはは

小倉に着いてから、バスに乗って下関に移動です。
ちょっと観光して、すぐ昼食のホテル会場
部屋の入り口に、ちゃんと書いてくれてます

席に着くと、早速目に飛び込んで来たのが
「てっさ」と「皮ゆびき」の大皿でございます。
ん、ん、豪快にざ~と取りますな
ぼちょっと、ぽんずに付けて、がばっと口にいきますな
旨いんですな、これが・・・・

次は、ふぐと野菜の天麩羅

ふぐちり

ふぐの唐揚げ
ふぐの西京焼き
ふぐ皮の煮凝り

飲み物がありません
ビール?
ここまでくれば、ほら、ひれ酒でなきゃ
昼間から、ちびっと・・・・ん、旨い!

ん、お酒はこんなけ?
お持ち帰りのパック頂戴
ひれ、ひれが勿体無い
最後の〆は、なんていっても
ふぐ雑炊・・・・食べ放題

わぉ~、喜びすぎて全体写真忘れた
ところで、ふぐ料理がなぜ下関の郷土料理なのか?
時は明治の日清戦争時に戻ります。
当時の初代内閣総理大臣、伊藤博文(初代兵庫県知事も歴任)
が勝利により、清国との間で日清講和条約締結が下関の
割烹旅館、春帆楼で行われた
それがこの写真、バスの車窓から撮りました。

その時、時化で旅館では食べれる物がなかったらしい
女将が、伊藤博文に食べる物がないく、ここにはこんな物(ふぐ)
しかなと言った。
当時は、ふぐ中毒で死者が沢山でていたので、政府はふぐを食べる
ことを禁止していた。
伊藤博文は「かまわぬ、出せ」と命じ、出したところ
「どうして、こんな旨いものを禁止するのじゃ」
ということで、解禁となり
それ以来、ふぐを盛んに食べるようになったのが始まりらしいです。
いや、バスガイドさんの説明も勉強になりました。
この話は、ネットで調べても出てきません・・・あはは
ふぐ料理、堪能しました。
次回は観光を紹介しま~す。
ポチツっと応援して頂けたら、大変嬉しいです。

こんにちは
いいな~ しかも雑ふぐじゃなくとらふぐ
安い!これは安い
てっさも旨そう
ああ 食べたいな~
ヒレ酒もうすこしなみなみと本当欲しいですね
これも美味しかったでしょう ヒレ沢山入ってるもん
いいな~ しかも雑ふぐじゃなくとらふぐ
安い!これは安い
てっさも旨そう
ああ 食べたいな~
ヒレ酒もうすこしなみなみと本当欲しいですね
これも美味しかったでしょう ヒレ沢山入ってるもん
EGUTI YOUSUKE |
2011.02.01(火) 17:04 | URL |
【コメント編集】
こんばんわ~♪
わーーっ、!!!!
ふぐ、ふぐ、ふぐ、、、ふぐがいっぱーい♪
ふぐの季節が終わる前に、もう一回食べたいです(笑)
ツアーでこんなに豪華な料理があるんですね!!
観光レポも楽しみにしています♪
ポチっ!!おうえーん*
わーーっ、!!!!
ふぐ、ふぐ、ふぐ、、、ふぐがいっぱーい♪
ふぐの季節が終わる前に、もう一回食べたいです(笑)
ツアーでこんなに豪華な料理があるんですね!!
観光レポも楽しみにしています♪
ポチっ!!おうえーん*
いろいろ安いツアーがありますよね
てっさはグレードアップで3000円しましたが
この料理の値段はいくらなんでしょうか?
とにかく、安くて楽しめます
是非ふぐを楽しんでみてください。
てっさはグレードアップで3000円しましたが
この料理の値段はいくらなんでしょうか?
とにかく、安くて楽しめます
是非ふぐを楽しんでみてください。
メタボ夫婦 |
2011.02.01(火) 20:35 | URL |
【コメント編集】
ひれ酒は美味しいですね
正直、これが一番美味しかったかも・・あはは
郷土料理でこんなにふぐが食べれたら
幸せです(笑)
正直、これが一番美味しかったかも・・あはは
郷土料理でこんなにふぐが食べれたら
幸せです(笑)
メタボ夫婦 |
2011.02.01(火) 20:42 | URL |
【コメント編集】
今回のツアーの食事会場は全部ホテルだったので
結構ゆったりと美味しく食べれました。
信じられない位の安さで、ふぐが食べれます。
下関もなかなかいいですよ
結構ゆったりと美味しく食べれました。
信じられない位の安さで、ふぐが食べれます。
下関もなかなかいいですよ
メタボ夫婦 |
2011.02.01(火) 20:45 | URL |
【コメント編集】
ありゃー やっぱり雪の国でしたか?
そうですよね・・・
メタボ夫婦さんが旅行中は、
一番宮崎県よりの私の住む町でも、雪でしたから
ウウッ なんだか、ごめんね~と謝りたい気分です
ふぐ料理、豪華ですね~
これが昼食ですかぁ
驚きです
うはうはのお二人を想像して、にんまりしてしまいました
そうですよね・・・
メタボ夫婦さんが旅行中は、
一番宮崎県よりの私の住む町でも、雪でしたから
ウウッ なんだか、ごめんね~と謝りたい気分です
ふぐ料理、豪華ですね~
これが昼食ですかぁ
驚きです
うはうはのお二人を想像して、にんまりしてしまいました
ふぐ、ふぐ、ふぐ、ふぐ・・・。
ふぐふぐふぐ。
ぶくぶくぶくぶく・・・。
あんまりにうらやましくて、
泡吹いてもた!
ふぐふぐふぐ。
ぶくぶくぶくぶく・・・。
あんまりにうらやましくて、
泡吹いてもた!
NANTEI |
2011.02.01(火) 21:46 | URL |
【コメント編集】
メタボ夫婦さんうらもしいなぁ~、
ところでこのツァーは3月の2週目とかはないでしょうか、
阪急交通社さんでしたかしら調べてみようっと!、 ワクワク
メタボさんの真似っ子をして「○○○街道まっしぐらー!」やな~・・・はははー
ところでこのツァーは3月の2週目とかはないでしょうか、
阪急交通社さんでしたかしら調べてみようっと!、 ワクワク
メタボさんの真似っ子をして「○○○街道まっしぐらー!」やな~・・・はははー
昼真っからの“ヒレ酒”って豪華ですね。
うらやましい!
でも下関のふく料理に伊藤博文の逸話があったなんて驚きです。
大変勉強になりました。お客さんに教えまくろう!
うらやましい!
でも下関のふく料理に伊藤博文の逸話があったなんて驚きです。
大変勉強になりました。お客さんに教えまくろう!
ちゅんご |
2011.02.02(水) 08:12 | URL |
【コメント編集】
いや~楽しんできました。
でも、2日目は雪で高速道路が通行止になって
ちょっと大変でした。
湯布院、別府はまたのお楽しみですと
また、行かなくっちゃ(笑)
でも、2日目は雪で高速道路が通行止になって
ちょっと大変でした。
湯布院、別府はまたのお楽しみですと
また、行かなくっちゃ(笑)
メタボ夫婦 |
2011.02.02(水) 11:38 | URL |
【コメント編集】
あの大皿、僕が殆ど食べてもた
奥さんは標準の小さいてっさでよかとよって(笑)
東京からもすごく安い料金であるみたい
おいでませ山口へ・・・あれ?おうてるかな??
奥さんは標準の小さいてっさでよかとよって(笑)
東京からもすごく安い料金であるみたい
おいでませ山口へ・・・あれ?おうてるかな??
メタボ夫婦 |
2011.02.02(水) 11:43 | URL |
【コメント編集】
4月の中頃まで毎週あるみたいですよ
3月なら雪もないでしょうし、凄く楽しめるんじゃないかな
僕らは2日目の工程が、雪の影響で全て中止になって
福岡周辺だけの観光になってしまいました。残念!
また、おいでなさいませって(笑)
3月なら雪もないでしょうし、凄く楽しめるんじゃないかな
僕らは2日目の工程が、雪の影響で全て中止になって
福岡周辺だけの観光になってしまいました。残念!
また、おいでなさいませって(笑)
メタボ夫婦 |
2011.02.02(水) 11:53 | URL |
【コメント編集】
久しぶりのひれ酒、美味しかったですよ
こうやってテーマを持って旅行すると
いろんな情報が耳に止まって、面白いですね
普段も、いい情報いっぱいなんでしょうが
右から左へと耳にとまりません・・・あはは
今、勉強中の平家に関しても
壇ノ浦の戦いの話や、観光もできて
大いに参考になりました。
こうやってテーマを持って旅行すると
いろんな情報が耳に止まって、面白いですね
普段も、いい情報いっぱいなんでしょうが
右から左へと耳にとまりません・・・あはは
今、勉強中の平家に関しても
壇ノ浦の戦いの話や、観光もできて
大いに参考になりました。
メタボ夫婦 |
2011.02.02(水) 11:58 | URL |
【コメント編集】
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| BLOGTOP |
勉強不足です。 もっと勉強しなくちゃです。
しかし、ツアーで、これだけの料理でると、良いですよね。
一度、ツアーのよさを味わっちゃうと、値段以外にも、 自分で、車運転したり、電車や飛行機を乗り継ぐのが億劫になってしまいますよ。
うちも、今、ツアー調べてます。 (笑