2011.02.15 (Tue)
里芋の揚げだし
皆さんは在来線でどれ位、遠くへ行った事があるでしょうか?
僕は、JRの米原や野洲といった京都以東へは行った事がありません。
いや、勿論新幹線ではありますよ。
子供の時から、米原や草津ってどんな所やろって思ってました。
余談になりますが(全て余談やけど・笑)
草津温泉は滋賀って、すぐ頭に浮かんでました。
JRの神戸より東方面の快速電車は、昔は草津行きでした。
だから印象が強いんです。
今日奥さんに「電車に乗って、草津に行ってきた」って言ったら
奥さんが「草津って温泉行ってきたん?」
一緒です・・・あはは
去年、U-CANの通信講座で取った旅行資格に対し
事務局から受験のきっかけや、勉強方法を紹介して欲しいとの事で
提出したら、通信誌掲載の返事を頂き、お礼の商品券も戴きました。
そのお金で、在来線でどこまで行けるか
青春21キップってのもあるけど、3月1日以降だし
どうしようか????
ところで、昨日の晩御飯です。
里芋が残ってるので、里芋料理です。
里芋といったら、やっぱり煮物、汁物のイメージが強いですね
ヌルっとした感食も、独特なものがあります。
それを、ちょっと面白そうな料理があったので作りました。
里芋の揚げだしです。
まず、皮を剥いてルクエに入れてレンジで5分、チンします。
今度は油で素揚げして、大根おろしの入った出汁で煮て出来上がり
なかなかちゃう(笑)

ヌルッとしたのが苦手な方には、お勧めです。
もう一品は高野豆腐の含め煮
出汁汁でさっと煮て、彩りにさやえんどうを添えて出来上がり
人参の切り方がもう一つ・・・残念

どうも年を取ったせいか、こういうのが食べたいんですわ
若い頃は絶対食べんかったけどね
後は、水菜と油揚げと鶏肉のサラダ
ようは、余ってるのもを混ぜただけですが
マイルドぽんずを掛けて食べました。

あっさり系でよろしいな~
今日のメニュー
1.里芋の揚げだし
2.高野豆腐の含め煮
3.水菜と油揚げと鶏肉のサラダ
4.豚汁

ご飯食べた後に、奥さんからもバレンタインのチョコを貰いました。
お嫁さんのも奥さんのも、美味しかったです。
虫歯にならんようにせな・・・あはは

いつまで貰えるやろ・・・・?
それより、お返しを早よ考えな!
ポチツっと応援して頂けたら、大変嬉しいです。

僕は、JRの米原や野洲といった京都以東へは行った事がありません。
いや、勿論新幹線ではありますよ。
子供の時から、米原や草津ってどんな所やろって思ってました。
余談になりますが(全て余談やけど・笑)
草津温泉は滋賀って、すぐ頭に浮かんでました。
JRの神戸より東方面の快速電車は、昔は草津行きでした。
だから印象が強いんです。
今日奥さんに「電車に乗って、草津に行ってきた」って言ったら
奥さんが「草津って温泉行ってきたん?」
一緒です・・・あはは
去年、U-CANの通信講座で取った旅行資格に対し
事務局から受験のきっかけや、勉強方法を紹介して欲しいとの事で
提出したら、通信誌掲載の返事を頂き、お礼の商品券も戴きました。
そのお金で、在来線でどこまで行けるか
青春21キップってのもあるけど、3月1日以降だし
どうしようか????
ところで、昨日の晩御飯です。
里芋が残ってるので、里芋料理です。
里芋といったら、やっぱり煮物、汁物のイメージが強いですね
ヌルっとした感食も、独特なものがあります。
それを、ちょっと面白そうな料理があったので作りました。
里芋の揚げだしです。
まず、皮を剥いてルクエに入れてレンジで5分、チンします。
今度は油で素揚げして、大根おろしの入った出汁で煮て出来上がり
なかなかちゃう(笑)

ヌルッとしたのが苦手な方には、お勧めです。
もう一品は高野豆腐の含め煮
出汁汁でさっと煮て、彩りにさやえんどうを添えて出来上がり
人参の切り方がもう一つ・・・残念

どうも年を取ったせいか、こういうのが食べたいんですわ
若い頃は絶対食べんかったけどね
後は、水菜と油揚げと鶏肉のサラダ
ようは、余ってるのもを混ぜただけですが
マイルドぽんずを掛けて食べました。

あっさり系でよろしいな~
今日のメニュー
1.里芋の揚げだし
2.高野豆腐の含め煮
3.水菜と油揚げと鶏肉のサラダ
4.豚汁

ご飯食べた後に、奥さんからもバレンタインのチョコを貰いました。
お嫁さんのも奥さんのも、美味しかったです。
虫歯にならんようにせな・・・あはは

いつまで貰えるやろ・・・・?
それより、お返しを早よ考えな!
ポチツっと応援して頂けたら、大変嬉しいです。

NANTEI |
2011.02.15(火) 22:51 | URL |
【コメント編集】
草津温泉といえば・・・
この辺の感覚だと、群馬県!!
「草津よいとこ一度はおいで~
」
西のほうは、よくわかりません
メタボ夫婦さんも、東京より北のほうの事はわからないのでは???
(一緒にするな~って怒られそうですね^^)
鉄道の旅、憧れますね!
うらやましいです
この辺の感覚だと、群馬県!!
「草津よいとこ一度はおいで~

西のほうは、よくわかりません

メタボ夫婦さんも、東京より北のほうの事はわからないのでは???
(一緒にするな~って怒られそうですね^^)
鉄道の旅、憧れますね!
うらやましいです

へたおば |
2011.02.16(水) 05:45 | URL |
【コメント編集】
こんにちは(^^)
そう言えば、在来線で、、、羽田と成田まででしょうか?
どちらも空港目的で(^^;)
ゆっくりのんびり、電車に揺られる「ちょっとした旅」も楽しいものですよね♪
僕もオジサンになりまして、里芋や高野豆腐、和風なものが大好きになりました(^^)
焼酎を飲むようになったのもあるかも(笑)
シミジミと美味しいですよね♪
そうそう、、、、お返しが、、、大変なんですよねぇ、、、、(^^;)
僕も悩まなきゃ!
ぽちっと応援♪
そう言えば、在来線で、、、羽田と成田まででしょうか?
どちらも空港目的で(^^;)
ゆっくりのんびり、電車に揺られる「ちょっとした旅」も楽しいものですよね♪
僕もオジサンになりまして、里芋や高野豆腐、和風なものが大好きになりました(^^)
焼酎を飲むようになったのもあるかも(笑)
シミジミと美味しいですよね♪
そうそう、、、、お返しが、、、大変なんですよねぇ、、、、(^^;)
僕も悩まなきゃ!
ぽちっと応援♪
こんにちは
ここに住んでいますと車が必需品なので旅に出かけるのに在来線って使った事がないですね。ほとんど車で出かける習慣ですので(飲めないけど)
草津温泉群馬県しか知らなかったです。志賀高原越えれば万座・草津
温泉ですから日帰りでよく行きますよ
和食はいいですよ。年とともに和食に移っていくんですねそれに子供の頃食べた物が無性に食べたくなるとか不思議なもんですよ
鶏肉・水菜のサラダにポッチン
ここに住んでいますと車が必需品なので旅に出かけるのに在来線って使った事がないですね。ほとんど車で出かける習慣ですので(飲めないけど)
草津温泉群馬県しか知らなかったです。志賀高原越えれば万座・草津
温泉ですから日帰りでよく行きますよ
和食はいいですよ。年とともに和食に移っていくんですねそれに子供の頃食べた物が無性に食べたくなるとか不思議なもんですよ
鶏肉・水菜のサラダにポッチン
EGUTI YOUSUKE |
2011.02.16(水) 11:56 | URL |
【コメント編集】
メタボ夫婦さんちのごはん、めちゃくちゃ好みです
油っこいものは、少し食べたら満足してしまいます
里芋の揚げだし、いいですね~
つい先日、お友達ブログで、大根の揚げだしを見たばかりで
揚げだしって言葉に、そそられちゃってます
ホワイトデーには、奥様にもちゃんとお返しをするのですね
ええな~
うちは、私にはお返ししてくれませんよ
油っこいものは、少し食べたら満足してしまいます
里芋の揚げだし、いいですね~
つい先日、お友達ブログで、大根の揚げだしを見たばかりで
揚げだしって言葉に、そそられちゃってます
ホワイトデーには、奥様にもちゃんとお返しをするのですね
ええな~
うちは、私にはお返ししてくれませんよ
ごっつぁんです。
いや~、だんだん走り出してきましたで
うろうろと・・・あはは
このお金だけじゃ少ないので、3月くらいどう?
仕事の方は、金曜日が無いみたい(未確認)なので
青春18切符を狙ってます(3月から使用可能)
2300円で東京まで行けそう(笑)
いや~、だんだん走り出してきましたで
うろうろと・・・あはは
このお金だけじゃ少ないので、3月くらいどう?
仕事の方は、金曜日が無いみたい(未確認)なので
青春18切符を狙ってます(3月から使用可能)
2300円で東京まで行けそう(笑)
メタボ夫婦 |
2011.02.16(水) 21:16 | URL |
【コメント編集】
ピンポ~ン、大当たり~
東京含め、さっぱり分かりません。
試験の時も、地理をイメージできず苦労しました。
今は、少しは理解してますよ・・・ってホンマか
本物の草津温泉も行ってみたいわ(笑)
東京含め、さっぱり分かりません。
試験の時も、地理をイメージできず苦労しました。
今は、少しは理解してますよ・・・ってホンマか
本物の草津温泉も行ってみたいわ(笑)
メタボ夫婦 |
2011.02.16(水) 21:20 | URL |
【コメント編集】
電車の旅って、憧れますね
会社勤めの時は、無理だったけど
今なら時間はあるので、東京まで在来線で行こうか
と計画中です。
今が青春だ~なんてね_(笑)
でも、食べ物は全くジジイになってます。
しょうがないね・・・あはは
会社勤めの時は、無理だったけど
今なら時間はあるので、東京まで在来線で行こうか
と計画中です。
今が青春だ~なんてね_(笑)
でも、食べ物は全くジジイになってます。
しょうがないね・・・あはは
メタボ夫婦 |
2011.02.16(水) 21:25 | URL |
【コメント編集】
信州だったら、車でどこへ行くのも近いんじゃ
ないかと勝手に思ってます。
万座や草津に日帰りでいけるのは羨ましい!
このあたりでは、車は駐車場が高いし、
すぐ渋滞するし、一方通行多いわで
電車の方が経済的って強がり言ってます。
ただ、車が買えないだけでふ~(笑)
旅先でいつでもお酒が飲めるのが、一番ですな(笑)
ないかと勝手に思ってます。
万座や草津に日帰りでいけるのは羨ましい!
このあたりでは、車は駐車場が高いし、
すぐ渋滞するし、一方通行多いわで
電車の方が経済的って強がり言ってます。
ただ、車が買えないだけでふ~(笑)
旅先でいつでもお酒が飲めるのが、一番ですな(笑)
メタボ夫婦 |
2011.02.16(水) 21:37 | URL |
【コメント編集】
姫も僕達の年代仲間に、足突っ込んでますな(笑)
嗜好が変わっていってるんでしょうね
ホワイトデーお返しが無いの?
って男は照れ屋だから、待ってたら来ないよ
強引に具体的に押し込むべき!
お嫁さんの返しは、奥さんに助言を貰い
奥さんとは食べに行ったりしてます。
何にも言われなかったら、忘れたふりするかも(笑)
でも後が怖い・・・あはは
嗜好が変わっていってるんでしょうね
ホワイトデーお返しが無いの?
って男は照れ屋だから、待ってたら来ないよ
強引に具体的に押し込むべき!
お嫁さんの返しは、奥さんに助言を貰い
奥さんとは食べに行ったりしてます。
何にも言われなかったら、忘れたふりするかも(笑)
でも後が怖い・・・あはは
メタボ夫婦 |
2011.02.16(水) 21:48 | URL |
【コメント編集】
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| BLOGTOP |
もっと脂のいっぱい乗った牛肉とか、にんにくたっぷりのホルモンとかで、
口のあたりでろでろに光らせてやなあ、おねえちゃんのことばかり考えて、
走りまわるような元気を持たないと、南亭みたいな鶏ガラになってもうでえ!
ところで、その商品券で、出来るだけ東京にちかいところへ来まヘンか?
いろいろご接待しまっせー!(^◇^)。