2011.03.14 (Mon)
思う事2
他のブログとか、記事を見てると間違った事している。
阪神大震災経験者が、対応を訴えてチェーンメールなんかしている。
今回、神戸とは違う
とりあえず大丈夫な人が、日本中で自分の水を確保をしたらどうなる。
現実に必用なものが、パニック状態でなくなっている。
東京を中心に起こったら、物資が急激に無くなり被災者はどうしよも無くなる。
今、必用なのは被災地に必用な水、食料を確保する事
他の地域も、もし、かもしれないけど、今は我慢の時
自分だけ助かるための、パニック買いは控えよう
そんな不安を煽るメールは中止すべき
阪神大震災経験者が、対応を訴えてチェーンメールなんかしている。
今回、神戸とは違う
とりあえず大丈夫な人が、日本中で自分の水を確保をしたらどうなる。
現実に必用なものが、パニック状態でなくなっている。
東京を中心に起こったら、物資が急激に無くなり被災者はどうしよも無くなる。
今、必用なのは被災地に必用な水、食料を確保する事
他の地域も、もし、かもしれないけど、今は我慢の時
自分だけ助かるための、パニック買いは控えよう
そんな不安を煽るメールは中止すべき
EGUTI YOUSUKE |
2011.03.14(月) 11:21 | URL |
【コメント編集】
こんにちは。
災害で一番問題になるのは、いつでも「デマ」なんですよね、、、
東京でも「●●が液状化している」とか「ガスタンク火災の影響で」なんて、
どの情報が正しいのか、わからない状態だったりします。
そして品薄になるってのも、確かに問題ですよね。
近所のスーパーやドラッグストアも閉店して、コンビニなんかの商品棚が空になってます。
ただただ、被災された方のご無事をお祈りします。
災害で一番問題になるのは、いつでも「デマ」なんですよね、、、
東京でも「●●が液状化している」とか「ガスタンク火災の影響で」なんて、
どの情報が正しいのか、わからない状態だったりします。
そして品薄になるってのも、確かに問題ですよね。
近所のスーパーやドラッグストアも閉店して、コンビニなんかの商品棚が空になってます。
ただただ、被災された方のご無事をお祈りします。
コメントありがとうございました。
横浜は計画停電の影響による、電車の運休で少し混乱しています。
パニック買いも凄く、昨日は米が買えませんでした。
通勤に息子のバイクを使おうかと思いましたが、ガソリンが売り切れ…
都会の弱点を露呈しています。
電力不足はまだまだ始まったばかりです。
冷静に先を見て行きたいと思います。
あっ! やっと電車が来そうです。(笑
横浜は計画停電の影響による、電車の運休で少し混乱しています。
パニック買いも凄く、昨日は米が買えませんでした。
通勤に息子のバイクを使おうかと思いましたが、ガソリンが売り切れ…
都会の弱点を露呈しています。
電力不足はまだまだ始まったばかりです。
冷静に先を見て行きたいと思います。
あっ! やっと電車が来そうです。(笑
心強いエールをありがとうございました。
人間を、日本民族を信じましょう!
メタボさんも、そろそろご自分の仕事、
美味しい肴をつくる台所に戻ってください。
私は楽しい記事を待っています。
人間を、日本民族を信じましょう!
メタボさんも、そろそろご自分の仕事、
美味しい肴をつくる台所に戻ってください。
私は楽しい記事を待っています。
NANTEI |
2011.03.14(月) 20:47 | URL |
【コメント編集】
関東の方では、パニック買いが酷いみたいですね
神戸では、まだ兆しはありますが大丈夫です。
でも、今後が心配です。
政府以外の議員は今何をしてるんでしょうね
例えば行動指針を決めて、柔ちゃんとかがテレビで
訴えるとか、仕事はいろいろあるはず
自民党山本議員は都民と一緒に政府に
文句言ってる。アホかといいたい
議員が一団となって、方向を練る部隊と実行部隊を作って
大勢の人を動かす事をしないと、大変なパニックが起きて
しまうような気がします。
小沢系の議員は何してるんでしょう?
神戸では、まだ兆しはありますが大丈夫です。
でも、今後が心配です。
政府以外の議員は今何をしてるんでしょうね
例えば行動指針を決めて、柔ちゃんとかがテレビで
訴えるとか、仕事はいろいろあるはず
自民党山本議員は都民と一緒に政府に
文句言ってる。アホかといいたい
議員が一団となって、方向を練る部隊と実行部隊を作って
大勢の人を動かす事をしないと、大変なパニックが起きて
しまうような気がします。
小沢系の議員は何してるんでしょう?
メタボ夫婦 |
2011.03.14(月) 20:53 | URL |
【コメント編集】
阪神大震災では、3日目には食料が沢山届き始めた
ように思います。
その後、十分に食料が届き始めました。
それが今回は何時、十分に届くようになるのか心配です。
配給するためにやるべき事の報道が全くありません。
どうにかならないでしょうか?
政府以外でもいいような気がするんですが・・・
ように思います。
その後、十分に食料が届き始めました。
それが今回は何時、十分に届くようになるのか心配です。
配給するためにやるべき事の報道が全くありません。
どうにかならないでしょうか?
政府以外でもいいような気がするんですが・・・
メタボ夫婦 |
2011.03.14(月) 21:00 | URL |
【コメント編集】
東京に転勤になった息子も、米がないと連絡
がありました。
普通なら、そんな急に無くならないはずなのに
買いだめする人が多くなって、パニックに
なってるんでしょうね
横浜も東京と同じように大変みたいですのが
無理せず、体調には十分注意して頑張ってください。
がありました。
普通なら、そんな急に無くならないはずなのに
買いだめする人が多くなって、パニックに
なってるんでしょうね
横浜も東京と同じように大変みたいですのが
無理せず、体調には十分注意して頑張ってください。
メタボ夫婦 |
2011.03.14(月) 21:21 | URL |
【コメント編集】
規律正しい日本人と、海外の人が褒めてくれてる
のですから、みんなで信じて頑張りましょう!
晩御飯は昨日カレーライス、今日カレーうどんと
カレーの王道をいってます(笑)
粗食で耐えてます・・・あはは
のですから、みんなで信じて頑張りましょう!
晩御飯は昨日カレーライス、今日カレーうどんと
カレーの王道をいってます(笑)
粗食で耐えてます・・・あはは
メタボ夫婦 |
2011.03.14(月) 21:27 | URL |
【コメント編集】
九州でもパニック買いが起きてるんですよ
これを機会に備えについて考えることは必要だと思うんです
でもなんだか違うって、見ていて思います
元気を出しましょう!
NANTEIさんと同じく、私も楽しい記事を待ってます♪
ごはん記事、読みたいな
これを機会に備えについて考えることは必要だと思うんです
でもなんだか違うって、見ていて思います
元気を出しましょう!
NANTEIさんと同じく、私も楽しい記事を待ってます♪
ごはん記事、読みたいな
Lily姫 |
2011.03.15(火) 11:06 | URL |
【コメント編集】
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| BLOGTOP |
もう ここでも品薄です(というか水なんか売り切れ続出 乾電池も)
まだ松本は何でも無いんですよ。
やはり頼れるのは自己防衛ってことかな 用意しとけばそれに越した事は無いとは思いますが(被災地見れば水・食料が無いって盛んに報道しているから無理ないか 救援がすぐにできれば問題ないがそんなわけにはいかんしその心理だろうな)
どうしたら良いのかが正直判りません。田舎ですのでトイレは畑に穴を掘って板を渡し、回りをブル-シ-トで覆えば最悪よいと思うのですが・・・