2011.04.06 (Wed)
あぶすき
![pray4j[1]](https://blog-imgs-35-origin.fc2.com/a/j/i/ajimeguri780/201104031044077af.jpg)
我が家の猫もこのブログに時々登場しますが
だいたいブー猫のクーが殆どです。
なぜなのか
クーちゃんは甘え上手で、ついつい偏るんですな
もう一匹のチャーはご覧のとおり
「なんでえ~な、こらっ」
ここがお気に入りで、目を離すとPCの上に座るんです。

抱かれたりする事が嫌いなチャー
どうすりゃいいの?どうして欲しいの
喋れるのなら、あんたに聞きたいわ
今日の晩御飯
精進料理ですな「あぶすき」
南無阿弥陀佛、南無阿弥陀佛、南無阿弥陀佛・・・あはは
あっさりして美味しいな

もう一つは
スパゲティの麺が余ってるので
野菜と弁当用のハムを使って、スパゲティサラダ
奥さん曰く「なに、この切り方」
玉葱もスライサーを使うべきだった
サルでもできる反省です・・・あはは

今日のメニュー
1.あぶすき
2.スパゲティサラダ
3.焼き餃子(余ってた物)
4.白菜の塩昆布漬け
5.いかなごの釘煮(市販品の残り)

後半はどうも気になる事です。
ポチツっと応援して頂けたら、大変嬉しいです。

【More・・・】
予想していたように、円安の方向に急に動き始めました。今までなら、輸出企業の株価は上昇しますが、全く反応しません。
海外の投資家は、日本が地震や放射能の影響で停滞すると見込んで
いるようです。
株はやっていないから関係ないとはいえなくなりました。
政府が発行する国債は消化できるでしょうか?
国債は、国民が郵貯や銀行、年金基金が買ってます
いや買わされてます。
今回の地震や放射能被害、それに加え風評被害、観光激減
そんな状態が発生したため、普通は貯金を下ろしたり、保険解約でしのごう
とするんじゃないでしょうか
今の日本の負債は国が
930兆円、地方が200兆円
一方収入は税収が37兆円、国債が44兆円、その他11兆円
この税収もかなり下がると思います。
これを日本会社に勤める家族に置き換えるとよくわかると思います。
実際の収入が41万円、サラ金や銀行から毎月44万円借りてます。
「あんた、これからどうするつもり?会社危ないんやろ
家は借金ばっかししてんねんで」
「また借りたらええやないか」
「家の家計は家賃や光熱費で30万円、借金利息返還などで22万円
子供の仕送りが19万円、残り21万円しか無いんやで
どうやって、やりくりするんや
しかも、えーかっこして、誰々になんぼあげる、なんて言うし」
(注:家賃光熱費は社会保障費・子供の仕送り:地方交付税等)
「うるさいな、また借りたらええんやろ」
借りに行った銀行では
「○○さんね、普通は貸しまへんで
借金930万円もあるんやろ、返してもうてないし
せやけど、あんたの勤めてる日本会社が好調で信用できたから
なんとか貸してたけど
今、傾いてるやろ・・・あかんな」
「そんなこと言われたら、やっていかれへんのですわ」
「しらん、ほな金利3倍くらいなら考えてもええけど?」
「あほな・・・どうしよう」
と言いながら、傘でゴルフのスイング
「ま、ええか」
嫁はん心配してますが、気にするタイプとちゃいまんねん・・・あはは
後ろで誰かが囁いてます。
「お金コピーして払たらええんや」
与謝野というオッサンが「絶対あかんぞ」と喚いてます。
当の管のオッサンは、ノー天気で変に元気です。
それを見た人が「こりゃあかん、ちょっと返して」って来たら・・・・恐
夏場が最大の山か????????
当たらん事を期待します。
NANTEI |
2011.04.06(水) 11:55 | URL |
【コメント編集】
このコメントは管理人のみ閲覧できます
|
2011.04.06(水) 20:22 | |
【コメント編集】
そのとうりやねんけど
中途半端でっしゃろ
ま、こんなもんですわ
でなきゃ、メタボにはなりません(笑)
中途半端でっしゃろ
ま、こんなもんですわ
でなきゃ、メタボにはなりません(笑)
メタボ夫婦 |
2011.04.07(木) 08:47 | URL |
【コメント編集】
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| BLOGTOP |
メタボ脱出作戦、考えているんとちゃう?
でもビールがあるかぎり、メタボは永遠ですっ。
だははははは!