2011.05.20 (Fri)
長芋とマグロのサラダ
![pray4j[1]](https://blog-imgs-35-origin.fc2.com/a/j/i/ajimeguri780/201104031044077af.jpg)
今日は、ネタが少ないです。
最初に言っときます・・・あはは
新聞見てると、中国が計画停電をしてるらしいです。
日本思いで、福島のようになったときを想定して
同じ思いを持とう?
いやいや、今から訓練のつもりでやっておこう?
そんな、はずはありません。
どうも、インフレを抑えるため政府が電気料金の値上げを認めない
電力会社は、原油を買うも値上がりで利益がでない
いやいや、燃料が買えない
だから、電力会社が強引に週2日電気を止めるらしいです。
やってられないですね
貧富の差が激しく、低所得者層がインフレになると生活できなくなり
暴動が起ききるのが怖いのでしょう
そう考えると、まだまだ日本はいいです
多少とも、現在より向上する可能性があるんですから
でもでも、歳をとった我が家には明るい未来は少ない
なんとか自立して、自給自足しなくては・・・

なに、これ???
これで、自給自足???
バカじゃないの
いやいや、まだありますよ

あと2つ・・・・あはは
今はこれだけ
今にみてろ、きっと野菜いっぱいにしてやる
ぎゃははははは~~~~~~
昨日の晩御飯
長芋を使って何か出来ないかな
マグロの山かけ、ハムで巻いたの
ん~ん、結局似たようなのになりました。
ただアボガドを入れて、長芋とマグロのサラダ

野菜をいっぱい仕入れたし、戴いたたらの芽の冷凍もまだ
残ってるので、素揚げにして野菜のマリネにしました。
たらの芽も、大分時間がたったけれど美味しかった
こうしてると2~3日持つらしいんですが
即日食べてしまいました・・・あはは

3品目
基本的に作るおかずは、3品以内と決めました
温かく食べるのが難しいから
で、にんにくの素揚げ
上の野菜のマリネと一緒やないか
いや、違うんです。マリネと素揚げのまま(笑)

今日のメニュー
1.長芋とマグロのサラダ
2.野菜のマリネ
3.にんにくの素揚げ

暑くなってきましたね
今年は、これからが正念場
熱中症対策をしっかりとらねば・・・です。
ポチツっと応援して頂けたら、大変嬉しいです。

EGUTI YOUSUKE |
2011.05.20(金) 14:25 | URL |
【コメント編集】
親孝行な息子さんが居てはる。
それに主人思いの猫も居てはる(^^)。
ニンニク食べて元気出しましょうっ!!
長芋のレシピは、美味しそうだしおっしゃれですわー。
そうやそうや、
「長芋には巻かれろ」と昔から言われとりますな(爆!)
ごちそうさま(^◆^)。
それに主人思いの猫も居てはる(^^)。
ニンニク食べて元気出しましょうっ!!
長芋のレシピは、美味しそうだしおっしゃれですわー。
そうやそうや、
「長芋には巻かれろ」と昔から言われとりますな(爆!)
ごちそうさま(^◆^)。
NANTEI |
2011.05.20(金) 16:12 | URL |
【コメント編集】
え~、花用もありますが、野菜用で買ったんですが
ま、ちっさいですがね
少しずつ、増やしているんですよ
日当たりが悪いと思って、やってなかったですから
実がなるのを、ビール飲みながら待ってますσ(゚ー^*)
そろそろ、麦茶作らなきゃ
ま、ちっさいですがね
少しずつ、増やしているんですよ
日当たりが悪いと思って、やってなかったですから
実がなるのを、ビール飲みながら待ってますσ(゚ー^*)
そろそろ、麦茶作らなきゃ
メタボ夫婦 |
2011.05.21(土) 06:58 | URL |
【コメント編集】
いやいや、そんないい事ばかりじゃないですよ
困った事もあるんですよ
人並みに、悩みもあるんですわ・・・あははは
でも、言っても仕方ないし
明るくなきゃ、楽しんでもらえないしね♪(゚▽^*)ノ⌒☆
困った事もあるんですよ
人並みに、悩みもあるんですわ・・・あははは
でも、言っても仕方ないし
明るくなきゃ、楽しんでもらえないしね♪(゚▽^*)ノ⌒☆
メタボ夫婦 |
2011.05.21(土) 07:02 | URL |
【コメント編集】
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| BLOGTOP |
なに これは普通のお花の鉢じゃないですか ビックリ仰天
始めて見ました 土が足りなくないですかね
これなら草取りしなくていいから手軽だな
熱中症対策にビ-ル ガボガボは駄目だそうですよ
麦茶がいいそうですよ ビ-ルやめて麦茶にしますか(そりゃ無理ですね 私も同じ)