2011.08.29 (Mon)
焼肉 糸桜
お知らせ
あひる課長さんともーりーさんが、
モンテローザプレゼンツのレシピ・コンテスト
日本一決定戦・2011「おかずの星」で
約16000弱の応募の中から、300品の中に選ばれました
おめでとうございます
あひる課長さん 焼きどろおにぎり
もーりーさん 鉄板スパカツ
9月1日から10品に絞り込む投票が行われます。
皆で、投票して応援しましょう
応援団のマムチさんも勿論コンテスト参加中
マムチさん No0023逆玉ハムエッグのガレット
毎日1プチッで応援してね
土曜日の晩は、帰ったのが午前1時ころ
久々に遅かったので、日曜日はゆっくり寝たいのですが
年を取ったせいか、やはり朝5時過ぎに目が覚めました。
朝ごはんを食べて、ゆっくりして、ちょっと用事して
何となく眠たい
お昼から、珍しく殆ど寝てました。
そんなこともあって、今日の晩御飯は外で食べようと提案
「やったー、奢りや」と奥さん
どこ行く?と奥さんが聞いたとき、土曜日にヤマダ電機の
500円のおまけで秋を目指して本を買ってたんです。
「どこでもええよ」と返事
オイラは太っ腹・・・・ケチやけどね(笑)

奥さん、神戸の本を開いて「たまには焼肉もええね」
と・・・このページを開いて、どこが気に入ったと思います?

女性やったら、やっぱし右下の写真の店でしょうね
ねじり鉢巻に、汗いっぱいかいて食べるのは男やけど
これが、焼肉?・・・めちゃ綺麗!
場所はどこ?って調べたら、僕が働いてる事務所のほんと近く
え~、あんな場所にこんなお洒落な店があったかな?
町の様子は、歩いてる人も少なく、老人ばっかし
若い元気な人は見かけない所やけどな??????
早速、行ってみました。
予想どおり誰も歩いていません。
店も創造とは違って、凄く地味なお店「糸桜」にお邪魔しました。

お客さんも少なく、ゆったり座れました。
早速ビールに、焼肉9種盛りを注文
写真はなんですが・・・・めちゃお洒落
大阪鶴橋の焼肉とは、全く違います・・・やっぱし神戸?

奥さん、ここは勇気を絞ってホルモンを注文
今まで焼肉へ行っても、ホルモンは殆ど食べなかったです。
「だってグロテスクで嫌い」と
それが・・・・・ハイ、ホルモン盛り合わせ

それにタレがなんと、なんと、なんと5種類も
右から醤油たれ、赤ワインたれ、とまとたれ、小皿がイタリアの
調味料に使うなんとか言うてました・・・忘れた(笑)
最後に塩ガーリック
こんなにたれが、いっぱいの焼肉って初めて
串かつは多いけどね、「ハイ右から3番目」とか言ってくれるけど
焼肉は勝手に焼くもんね
どれが美味しいんやろ

奥さん、トマトたれが美味しいって、めちゃ喜んでるけど
オイラは普通に塩ガーリックが美味しいな
奥さん、オイラの奢りなら遠慮というものが全くありません。
トマトを注文
何となく、小洒落てますがな・・・家でやってみよ

七輪で焼いてます。

え、その肉最初のお皿に無かったで
またもや、ロースの注文ですわ

せやけど、このピーマンの切り方、ええね
これも家でやってみます
これだけや無いんですわ
まだ注文したので、ちょっと食べ過ぎちゃう
だんだん、恥ずかしくなってきたので写真も小さくしましたわ



ごちそうさまでした!
あ~美味しかった。
めちゃ、満腹!
さあ、腹ごなしにちょっと歩いて、夜の庭園を観に行きましょうか
ポチツっと応援して頂けたら、大変嬉しいです。

【More・・・】
西元町からJR元町へ歩いて坂を上りますと山口半六がデザインした兵庫県公館に到着
ライトアップが綺麗なんですが・・・・腕が

更に上っていって、相楽園に到着です。
土曜日と日曜日の2日間だけ、夜間開放されていて
「にわのあかり」というイベントをやってました。

庭に入ると、小さな傘を飾ってお洒落な雰囲気を作ってます。

和紙の明かりが綺麗!

池にあるお茶室の明かりが点いてます
普通は入れないんですが、今日はお茶会があったようです

舟屋方と大きなマンション
都会の中の、オアシスって感じですな
秋には、ここへ弁当持ってきて、ゆっくり食べに来ますわ

そやけど、満腹で苦しい~
NANTEI |
2011.08.29(月) 12:22 | URL |
【コメント編集】
「にわのあかり」いい感じですね。
こういう柔らかなあかりは和みます。
焼肉もお洒落にすると女性のこころを掴むんですね。
「お洒落」は流行の飲食店のキーワードです。
こういう柔らかなあかりは和みます。
焼肉もお洒落にすると女性のこころを掴むんですね。
「お洒落」は流行の飲食店のキーワードです。
こっそり、機密費ですわ・・・なんちゃって
そやけど、給料もろてまだ月が替わってないのに
なんか、もう心細くなってきましたわ
美味しい焼肉でしたわ
そやけど、師匠のカナッペには、敵いませんわ
食べさせて(笑)
そやけど、給料もろてまだ月が替わってないのに
なんか、もう心細くなってきましたわ
美味しい焼肉でしたわ
そやけど、師匠のカナッペには、敵いませんわ
食べさせて(笑)
メタボ夫婦 |
2011.08.29(月) 14:36 | URL |
【コメント編集】
こういう光は和みますね
でも、ちょっと残念だと思うのは、お年寄りの
カメラマンさんが、物凄く多いのいいのだけど
少し、この雰囲気を楽しんだらと思うのですが・・・
皆さん、カメラ一本という人が多いです。
椅子に座って、お茶と和菓子を頂いてってね
お洒落な店だったら、少しくらい高くてもって
思いますからね
でも、ちょっと残念だと思うのは、お年寄りの
カメラマンさんが、物凄く多いのいいのだけど
少し、この雰囲気を楽しんだらと思うのですが・・・
皆さん、カメラ一本という人が多いです。
椅子に座って、お茶と和菓子を頂いてってね
お洒落な店だったら、少しくらい高くてもって
思いますからね
メタボ夫婦 |
2011.08.29(月) 14:44 | URL |
【コメント編集】
こんにちは
いいお店といい場所をご存知で さすが旅先案内人しかも奥さんまで連れてさ
ヒュ- ヒュ-
私も彼女つくってこんな食事をしてこんな良い場所を歩いてみたいもんです
腕がって腕組んで歩くの オ-オ-(羨望のまなざしですよ)
いいお店といい場所をご存知で さすが旅先案内人しかも奥さんまで連れてさ
ヒュ- ヒュ-
私も彼女つくってこんな食事をしてこんな良い場所を歩いてみたいもんです
腕がって腕組んで歩くの オ-オ-(羨望のまなざしですよ)
EGUTI YOUSUKE |
2011.08.29(月) 14:45 | URL |
【コメント編集】
お洒落な店も沢山知っとかないと
イザという時困りますので、探してるのですよ
可愛い彼女に、煙もくもくに匂いぷんぷんじゃ
怒って帰っちゃいますよ・・・・あははは
イザという時困りますので、探してるのですよ
可愛い彼女に、煙もくもくに匂いぷんぷんじゃ
怒って帰っちゃいますよ・・・・あははは
メタボ夫婦 |
2011.08.29(月) 15:34 | URL |
【コメント編集】
↑聞こえましたよ~
会長! 可愛い娘さんと焼肉デートの予行演習ですか?
良い~な! 良い~な!(笑
今度機密費で連れて行って下さい!
奥様には…黙っていますから。f(^_^;
会長! 可愛い娘さんと焼肉デートの予行演習ですか?
良い~な! 良い~な!(笑
今度機密費で連れて行って下さい!
奥様には…黙っていますから。f(^_^;
いその爺 |
2011.08.29(月) 19:17 | URL |
【コメント編集】
し~~、聞こえるじゃないですか(笑)
そんな事ないですよ
って、一向に真実に聞こえないのは何故だろう
金庫の機密費
え~い、使っちゃえ
ぱぁ~と行きますか、ぱぁ~とですよ
ちょっとだけ残して、可愛い子とどっか
行こうなんか考えてませんから・・・・あはは
そんな事ないですよ
って、一向に真実に聞こえないのは何故だろう
金庫の機密費
え~い、使っちゃえ
ぱぁ~と行きますか、ぱぁ~とですよ
ちょっとだけ残して、可愛い子とどっか
行こうなんか考えてませんから・・・・あはは
メタボ夫婦 |
2011.08.29(月) 20:01 | URL |
【コメント編集】
こんにちは
なんか凄くおしゃれですね
焼肉とは思えない盛り付け(焼かずに食べそう)
やっぱ神戸だからですかね
神戸って一度は行って見たい町の
ひとつです。
なんか凄くおしゃれですね
焼肉とは思えない盛り付け(焼かずに食べそう)
やっぱ神戸だからですかね
神戸って一度は行って見たい町の
ひとつです。
もーりー |
2011.08.30(火) 10:20 | URL |
【コメント編集】
僕もこんな焼肉は初めてでした
いろいろと皆さん考えてるんですね
神戸はお洒落って昔から言われます
僕には全く縁遠い話ですけどね
こちらにいらしたら、神戸ご案内しますよ
ひょっとすると、港もあるから釧路と似てる
ところがあるのかもしれません。
いろいろと皆さん考えてるんですね
神戸はお洒落って昔から言われます
僕には全く縁遠い話ですけどね
こちらにいらしたら、神戸ご案内しますよ
ひょっとすると、港もあるから釧路と似てる
ところがあるのかもしれません。
メタボ夫婦 |
2011.08.30(火) 11:11 | URL |
【コメント編集】
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| BLOGTOP |
今年は食べてない!
しかもこんなにおしゃれで豪勢な。
やっぱ会長さんや。
かい性がええわ!
わしも一度は、奥さんにええ顔をしたいけど、
なんせ先立つものがなあ・・・(泣き。
ええわ、300円のオーストラリア牛細切れを買ってこ。
あはははは・・・