2011.11.07 (Mon)
神戸中華街 昌園
昨日の日曜日、朝からベランダの掃除
半年程寝かした土をプランターに入れて、次の野菜作りの準備
そして掃除です。
これ、奥さんの指示でございました・・・あはは
金魚の水槽も綺麗にして・・・・
さあ、お昼ご飯が近い時間です。
昨日の中華街の話をしてたら、奥さん、私も食べたいと
そこで今日は二人で、また行ってきました。
今日はどの店にしようか、と奥さんに聞くと
一度だけ友達に連れてって貰って、美味しかった店が有ると言う
行ってるやん!!!
よっしゃ、今日はそこにしよう
南京町広場に面したお店で、海鮮広東料理「昌園」というお店でした。

お店の前で、メニュー見ながらどれにしよう
あのレタスと春雨、挽肉炒めたの、美味しかったわ
と奥さんがメニュー見て言ってたら、お店のお姉さんがやって来て
コースをお勧め、それはちょっと厳しいと言うと
「このお手軽コースがいいよ」と頑張ります。
オイラが返事せずにいると、これにしようと奥さん即決
お金は誰が払う?
「当然○○ちゃんや」ポーズをとって、ニッコリ入って行きました。
お~~~い、俺も行く~~(笑)

さあ、飲むで、食べるでと意気込んで、最初の飲み物はビール
そして、最初に出てきたのは冷菜4種盛りでした。
焼豚は久しぶりに旨いの食ったなぁ
ラーメンに乗ってくる焼豚とは味が全然違う
しっかりした味で美味しい
真ん中のくらげも旨い・・・こりゃええわ、お金以外は・・・あはは

コースとは別に注文したのが、奥さんの食べたい一品
春雨と牛ミンチのレタス包み
これ、似たようなのは家でも出来そう
ミンチ肉に筍が入ってるこれを、レタスに包んで食べるアル
いや~美味しい、美味ひ~

どんどん、出てきますがな
続いて海老チリ、ん~ん・・・これ普通
オイラも確か作ったで、似たようなん
チリソースは意外とあっさり系でしたわ
コースの中程なので、意識してちょいとあっさりなのかな

もうちょと濃い目の味でも良いような気がするんやが、素人の意見です。
奥さんのビールが早速無くなりました
もう、奥さんは2杯目をまだかな、と待っている
オイラ「今はお昼やし、ちょっと控えめのビンにしようか?」
奥さん「い~や、生がええ」という事で昼から2杯目突入
次に出てきたのが、フカヒレスープ
あの独特な香りはするんですが、姿は見えません。
お~い、フカヒレく~ん、何処へ~
久しぶりに頂いたスープ、いい香りで美味しかったが
最後まで、ご対面は出来なかったのが、ちょっと淋しい(笑)

続いて天麩羅、盛り合わせ・・・とな
天麩羅という言葉に違和感、これは揚げ物では御座らぬか
詳しく知らないから、面と向かって反論できないんですが
自慢の春巻き、と書いてあった
パリッと感が少なかったように思うんですが?

続いて、カニと春雨煮
鍋に煮た者を持って来てくれたんですが、お姉さんが早速小分け
鍋の状態を写真に撮りたかったな
なかなか面白い料理で、味は見た感じの薄口醤油・・・な事ないか
変わった麺類て感じで、美味しかったです

ここで奥さん、変な事を言うんですわ
お店の人が勧めるあわび料理、あれ食べよって
お金は私が出すという、今までの分は○○ちゃんやで
オイラ「もうお腹いっぱいやで、今度奢ってよ」
奥さん「え~~」って渋々諦めました。
第一、二人分のコース料理と、鮑一皿が同じ値段
酔うたら、何言い出すかわからんな
お、ご飯物や、チャーハンいや焼き飯と書いている
これは、焼き飯かチャーハンか、悩むのであった
見た目は、焼き飯が正しいかな・・・あはは

最後に、杏仁豆腐のデザート
素直に美味しい

この店は、今までの店と違い少し大きくて、ちょいと高級店?
円卓テーブルがちゃんとあるし、中華を食べたという感じがしましたな
食べ終わって、お店出たら、二人共苦しい~
お腹一杯や
オイラ「な、鮑食べんと良かったやろ」
昼から、酔っ払って満腹状態で、商店街歩きました。
拷問や~~~
はよ、帰って寝たい
必要な鳩退治の小道具を買って帰りました。
勿論、この日は晩御飯抜きでしたよ
ポチツっと応援してね
半年程寝かした土をプランターに入れて、次の野菜作りの準備
そして掃除です。
これ、奥さんの指示でございました・・・あはは
金魚の水槽も綺麗にして・・・・
さあ、お昼ご飯が近い時間です。
昨日の中華街の話をしてたら、奥さん、私も食べたいと
そこで今日は二人で、また行ってきました。
今日はどの店にしようか、と奥さんに聞くと
一度だけ友達に連れてって貰って、美味しかった店が有ると言う
行ってるやん!!!
よっしゃ、今日はそこにしよう
南京町広場に面したお店で、海鮮広東料理「昌園」というお店でした。

お店の前で、メニュー見ながらどれにしよう
あのレタスと春雨、挽肉炒めたの、美味しかったわ
と奥さんがメニュー見て言ってたら、お店のお姉さんがやって来て
コースをお勧め、それはちょっと厳しいと言うと
「このお手軽コースがいいよ」と頑張ります。
オイラが返事せずにいると、これにしようと奥さん即決
お金は誰が払う?
「当然○○ちゃんや」ポーズをとって、ニッコリ入って行きました。
お~~~い、俺も行く~~(笑)

さあ、飲むで、食べるでと意気込んで、最初の飲み物はビール
そして、最初に出てきたのは冷菜4種盛りでした。
焼豚は久しぶりに旨いの食ったなぁ
ラーメンに乗ってくる焼豚とは味が全然違う
しっかりした味で美味しい
真ん中のくらげも旨い・・・こりゃええわ、お金以外は・・・あはは

コースとは別に注文したのが、奥さんの食べたい一品
春雨と牛ミンチのレタス包み
これ、似たようなのは家でも出来そう
ミンチ肉に筍が入ってるこれを、レタスに包んで食べるアル
いや~美味しい、美味ひ~

どんどん、出てきますがな
続いて海老チリ、ん~ん・・・これ普通
オイラも確か作ったで、似たようなん
チリソースは意外とあっさり系でしたわ
コースの中程なので、意識してちょいとあっさりなのかな

もうちょと濃い目の味でも良いような気がするんやが、素人の意見です。
奥さんのビールが早速無くなりました
もう、奥さんは2杯目をまだかな、と待っている
オイラ「今はお昼やし、ちょっと控えめのビンにしようか?」
奥さん「い~や、生がええ」という事で昼から2杯目突入
次に出てきたのが、フカヒレスープ
あの独特な香りはするんですが、姿は見えません。
お~い、フカヒレく~ん、何処へ~
久しぶりに頂いたスープ、いい香りで美味しかったが
最後まで、ご対面は出来なかったのが、ちょっと淋しい(笑)

続いて天麩羅、盛り合わせ・・・とな
天麩羅という言葉に違和感、これは揚げ物では御座らぬか
詳しく知らないから、面と向かって反論できないんですが
自慢の春巻き、と書いてあった
パリッと感が少なかったように思うんですが?

続いて、カニと春雨煮
鍋に煮た者を持って来てくれたんですが、お姉さんが早速小分け
鍋の状態を写真に撮りたかったな
なかなか面白い料理で、味は見た感じの薄口醤油・・・な事ないか
変わった麺類て感じで、美味しかったです

ここで奥さん、変な事を言うんですわ
お店の人が勧めるあわび料理、あれ食べよって
お金は私が出すという、今までの分は○○ちゃんやで
オイラ「もうお腹いっぱいやで、今度奢ってよ」
奥さん「え~~」って渋々諦めました。
第一、二人分のコース料理と、鮑一皿が同じ値段
酔うたら、何言い出すかわからんな
お、ご飯物や、チャーハンいや焼き飯と書いている
これは、焼き飯かチャーハンか、悩むのであった
見た目は、焼き飯が正しいかな・・・あはは

最後に、杏仁豆腐のデザート
素直に美味しい

この店は、今までの店と違い少し大きくて、ちょいと高級店?
円卓テーブルがちゃんとあるし、中華を食べたという感じがしましたな
食べ終わって、お店出たら、二人共苦しい~
お腹一杯や
オイラ「な、鮑食べんと良かったやろ」
昼から、酔っ払って満腹状態で、商店街歩きました。
拷問や~~~
はよ、帰って寝たい
必要な鳩退治の小道具を買って帰りました。
勿論、この日は晩御飯抜きでしたよ
ポチツっと応援してね

ちゅんご |
2011.11.08(火) 07:20 | URL |
【コメント編集】
このコメントは管理人のみ閲覧できます
|
2011.11.08(火) 09:26 | |
【コメント編集】
お二人でこんなに沢山召しあがれるのは老人には羨ましいです。
奥さまは沢山飲まれて昼からほろ酔い?やってみたいです。
春巻きの皮がパッりとしてなかったのは残念でしたね。これって切ってあったからだと思います。切ると直ぐに湿気が皮に廻ってパリッ感覚がなくなると思います。
奥さまは沢山飲まれて昼からほろ酔い?やってみたいです。
春巻きの皮がパッりとしてなかったのは残念でしたね。これって切ってあったからだと思います。切ると直ぐに湿気が皮に廻ってパリッ感覚がなくなると思います。
相子 |
2011.11.08(火) 09:32 | URL |
【コメント編集】
ええもんばかり食べとるなあ(羨!
奥さんと仲ええなあ(羨!
ワシはいつも一人や、孤独や、さみしいわ。
せやけど最近、会長のところセキュリティー厳しいなあ・・・
「承認待ちです」言われたら、どきどきしますがな(-_-;)。
会長、今度はナンテイらしいでっせ!
「ナンテイやて?留守や言うとけ!」
んな殺生な・・・。
奥さんと仲ええなあ(羨!
ワシはいつも一人や、孤独や、さみしいわ。
せやけど最近、会長のところセキュリティー厳しいなあ・・・
「承認待ちです」言われたら、どきどきしますがな(-_-;)。
会長、今度はナンテイらしいでっせ!
「ナンテイやて?留守や言うとけ!」
んな殺生な・・・。
NANTEI |
2011.11.08(火) 09:43 | URL |
【コメント編集】
昼間からですか?
しかも、良く食べましたですね、でも、夜は我慢したみたいなので、偉い!
あ~、 私も昼真から、酔っ払ってみたいです。 (笑

しかも、良く食べましたですね、でも、夜は我慢したみたいなので、偉い!

あ~、 私も昼真から、酔っ払ってみたいです。 (笑
ゴルッテリア |
2011.11.08(火) 11:20 | URL |
【コメント編集】
車を持っていないので、いつでもアルコールOKです
その為に、車止めたかな・・・あはは
神戸観光のガイドを目指してるんですが、中華街が
一番人気なのが分かりました。だけど食べた事がないので
ご案内が出来ないんですよ。
だから、いろいろと行ってみようと始めました。
ちゅんごさんが来られた時には、少しご案内できる
ようになっていたいですな。
その為に、車止めたかな・・・あはは
神戸観光のガイドを目指してるんですが、中華街が
一番人気なのが分かりました。だけど食べた事がないので
ご案内が出来ないんですよ。
だから、いろいろと行ってみようと始めました。
ちゅんごさんが来られた時には、少しご案内できる
ようになっていたいですな。
メタボ夫婦 |
2011.11.08(火) 13:09 | URL |
【コメント編集】
いろいろと、有難うございます。
兎に角、二人で出かけると電車、バスなので
昼間っから、よく飲みます。
奥さんも好きですしね。
あ、誤解があってはいけないので説明しますが
僕が引っ張って、奥さんが付いて来ていると言う姿
なんですよ。
外見は奥さんがリードしてるように
僕がコントロールしてるんですよ・・・・ホンマかな(笑)
食べた中華は、時間が出来れば家で作ってみたいですね
出来立ての美味しいのができるかも・・・あはは
兎に角、二人で出かけると電車、バスなので
昼間っから、よく飲みます。
奥さんも好きですしね。
あ、誤解があってはいけないので説明しますが
僕が引っ張って、奥さんが付いて来ていると言う姿
なんですよ。
外見は奥さんがリードしてるように
僕がコントロールしてるんですよ・・・・ホンマかな(笑)
食べた中華は、時間が出来れば家で作ってみたいですね
出来立ての美味しいのができるかも・・・あはは
メタボ夫婦 |
2011.11.08(火) 13:17 | URL |
【コメント編集】
コメントね
最近、古い記事も含めて、文句を言ってくるのが
おるんですわ。
別に批判も受けますが、言い方が無礼というか
表に出したくない言い方なので、承認制に変えました。
ちょっと、堪忍でっせ
最近豪華なのは、師匠が神戸に来られた時
お連れする店が分からんのですわ
しっかりと、情報収集してお迎えせなと
いろいろと、店探してます。
決して自分の為じゃないんですわ
でもでも、美味しいなぁ~~(笑)
最近、古い記事も含めて、文句を言ってくるのが
おるんですわ。
別に批判も受けますが、言い方が無礼というか
表に出したくない言い方なので、承認制に変えました。
ちょっと、堪忍でっせ
最近豪華なのは、師匠が神戸に来られた時
お連れする店が分からんのですわ
しっかりと、情報収集してお迎えせなと
いろいろと、店探してます。
決して自分の為じゃないんですわ
でもでも、美味しいなぁ~~(笑)
メタボ夫婦 |
2011.11.08(火) 13:25 | URL |
【コメント編集】
我が家は、どこか行けば殆ど昼間から飲んでます(笑)
車が無い強みですわ・・・あはは、強がり
今回は完全に食べすぎ
苦しかったですので、晩御飯抜きで十分でした
これからは、紅葉の季節やし
これを治すのは難しい・・・あはは
車が無い強みですわ・・・あはは、強がり
今回は完全に食べすぎ
苦しかったですので、晩御飯抜きで十分でした
これからは、紅葉の季節やし
これを治すのは難しい・・・あはは
メタボ夫婦 |
2011.11.08(火) 13:30 | URL |
【コメント編集】
御近所にこんないい場所が有って都会はいいな~
昼間のお酒はまわりがすこぶる早いですね、お昼ねしたい気持ちよく判りますよ
食べて寝てると牛になるって昔はよく言いましたよ、なんであれは牛なんでしょう
御夫婦とも好みが似ていますから出かけるには直ぐに場所決まるでしょう
いいことだな 今年の理想の夫婦像大賞ってもんですね
昼間のお酒はまわりがすこぶる早いですね、お昼ねしたい気持ちよく判りますよ
食べて寝てると牛になるって昔はよく言いましたよ、なんであれは牛なんでしょう
御夫婦とも好みが似ていますから出かけるには直ぐに場所決まるでしょう
いいことだな 今年の理想の夫婦像大賞ってもんですね
EGUTI YOUSUKE |
2011.11.08(火) 13:33 | URL |
【コメント編集】
同じ中華街と言っても、随分と料理の名前が違うものですね。
天婦羅ですか? 和食かと思っちゃいますよね。(笑)
アワビですか? 旨そうだな~ (^q^)
天婦羅ですか? 和食かと思っちゃいますよね。(笑)
アワビですか? 旨そうだな~ (^q^)
いその爺 |
2011.11.08(火) 15:03 | URL |
【コメント編集】
近くても、全然行ってませんでしたよ
漸く、お店に入ってみようかと思い始めました。
中華料理も、探せば美味しいお店があるかも
なんて思ってます。
ま、奥さんも飲めるので、これからも二人で
飲んでる事でしょう(笑)
漸く、お店に入ってみようかと思い始めました。
中華料理も、探せば美味しいお店があるかも
なんて思ってます。
ま、奥さんも飲めるので、これからも二人で
飲んでる事でしょう(笑)
メタボ夫婦 |
2011.11.08(火) 16:34 | URL |
【コメント編集】
確かに天麩羅はおかしいですね
神戸でも天麩羅は和食ですよ・・・て
天麩羅の店は少ないですがね
美味しかったんですが、なぜに表現がおかしいのでしょう?
今度聞いて見なきゃ・・・あはは
神戸でも天麩羅は和食ですよ・・・て
天麩羅の店は少ないですがね
美味しかったんですが、なぜに表現がおかしいのでしょう?
今度聞いて見なきゃ・・・あはは
メタボ夫婦 |
2011.11.08(火) 16:39 | URL |
【コメント編集】
フルコース走ってご苦労様!
太っ腹なお父さん、止む無し…お母さんはふとっぱらに…なるで!
雰囲気美味しい感じのお店、大都会は良いですね~お店いっぱいで。
ドっ田舎は点在、店内無人、どっしよっかなぁ~~って、迷い店。
中華店はあっても害も街も無い、さびしいです。
ぅ~ん、天麩羅ってどっちなんだろ?ルーツ探って教えて!^^
太っ腹なお父さん、止む無し…お母さんはふとっぱらに…なるで!
雰囲気美味しい感じのお店、大都会は良いですね~お店いっぱいで。
ドっ田舎は点在、店内無人、どっしよっかなぁ~~って、迷い店。
中華店はあっても害も街も無い、さびしいです。
ぅ~ん、天麩羅ってどっちなんだろ?ルーツ探って教えて!^^
hiro |
2011.11.08(火) 20:20 | URL |
【コメント編集】
神戸の中心なんで、お店は沢山あります。
ただ、中心部は賑やかですが、一歩外れると
かなり廃れてきていますよ。
僕の住んでる所も、今は老人が中心の町になってます
どうなるんでしょうね
天麩羅、ルーツはどうなんでしょう
面白そうだから、調べてみますか・・・あはは
ただ、中心部は賑やかですが、一歩外れると
かなり廃れてきていますよ。
僕の住んでる所も、今は老人が中心の町になってます
どうなるんでしょうね
天麩羅、ルーツはどうなんでしょう
面白そうだから、調べてみますか・・・あはは
メタボ夫婦 |
2011.11.09(水) 06:59 | URL |
【コメント編集】
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| BLOGTOP |
南京町では点心しか食べたことないかも…
いつも車だからビールが飲めないんですよね~
やっぱり泊まりでいかないと??